ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

静大オーケストラコミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オーケストラにいて気になること、今はどうなんだろうと気になること、
今の団員に聴いてみたいこと、OBやOGの先輩に聞いてみたいことなどなど、
なんでもアリの雑談トピックです。お気軽にどうぞ♪

コメント(89)

すいません!トップの演奏会情報、更新いたしました。
ほとんど管理できていない、名ばかり管理人で申し訳ありませんm(__)m
 
ついでに、コミュニティリンク追加しました!
「このコミュも加えて欲しい!」などのご要望がありましたら、モーレンまでお願いいたします!
管理ご苦労様です

ドヴォルザーク6番やるんですか
いいなぁ

安西先生・・・オケやりたいです・・
ドヴォルザークいいですよねぇ・・・
ただでさえ熱い、いい曲だっていうのに、
指揮が三原先生となったら、どんだけ熱くなるんだろう??と
興味津々なんですが・・・・・・・・・・・・・行けないぃぃぃぃorz

>安西先生
ス、スラムダンクですか?
安西先生が指揮したら体中たぷたぷ揺れそうです〜(笑)
昨日のオケの練習に山上先生がみえました。
練習後ご挨拶に行ってきました。
大学のときは直接お話したことはなかったので、
初めてお話したわけですが、当時のコンマスのことは
きちんと覚えていてくださいました。
だって、初めて静大で振っていただいたときですものね。
現役の皆さん、もうすぐ定演ですね。
最後の追い込みがんばってください。

今回はできれば行きたかったのに、仕事が入ってしまいました涙
山上先生によろしくお伝えください。
夏の友の会でご一緒させていただいたYAMAHAのケンモチさん
雑誌にインタビュー記事載っていました

DTM MAGAZINE 増刊 the VOCALOID 初音ミク
http://www.amazon.co.jp/dp/B000YKXQTI/

ヴォーカロイドの誕生に携わった人々ということで、4ページにも及ぶ記事です
めちゃくちゃ中心人物です
びっくりしました
あのぅ…
昔のおぼえのちびです
バルトークのオケコンをやったとか、所属オケが昔やったとかいう方おられますか?

よかったらメッセージいただけたらありがたいです
にゃは晴れ
また今度もよろしくです揺れるハート揺れるハート
ていうかまた今夜〜♪♪ですね
PIPERS(パイパーズ)という管楽器専門雑誌をご存知の方いらっしゃいますか?
この雑誌の7月号に、「アイーダトランペット」の記事が載っています。

実はこれ、私が所属するオケの演奏会で使われたものなんでするんるん
表紙の写真もそのトランペットです。
(本文中の小さな写真に、私の頭もち〜っちゃく写ってるぅ!)

製作してくださったBESTBRASSという会社は浜松にあるそう。
社長さんは元ヤマハ社員だそうです。

このトランペット、長さが1mくらい。ぐるぐる巻いてる管を
まっすぐに延ばした感じ?細ながーい「管」です。
これを吹いた団員は、「いつもと車両感覚が違うから大変」と、
恐る恐る楽器を扱ってました。

http://www.pipers.co.jp/pipers/new.htm

> よっし〜さん

アイーダトランペットは借り物です。
買ったらいくらなんでしょ?

これからあの楽器をどうするのか存じませんが、
「うちも研究として作ってみたい」てなことで
作ってくださったそうで。
そのペット作ったメーカーへたまに行きますよ〜。
社長と軽い知り合いです(自慢)

ちなみに、僕のホルンは社長がヤマハ時代に設計したもので、マッピもそこのです。
完全身内の組み合わせです(笑)
27期ヴァイオリン科のVettoriです。

現役生の皆さんも本コミュニティに加入されていますので、
書き込みさせていただきます。


昨日、我々27期メンバーは、
卒業以来初めて「同期会」を催しました。
18年ぶりの再会でした。
19名に連絡を送り、16名が参加表明という高出席率で、
関東から、関西から、宿泊組・子供連れも多数参加し、
非常に楽しい時間を過ごすことが出来ました。

お昼過ぎから静岡駅近くのホテルにて集い、
その後控室に移動して練習を見学させていただき、
楽器持参した同期メンバーと共に
マイスタージンガー、ブラ1(一楽章)を演奏させていただきました。
卒業後楽器演奏を続けているメンバーの方が少なくて
十年以上のブランクの人間が多数おり、
その上人数的にパートが大幅に欠けていて、
また一次会で飲酒した状態でしたので、
演奏内容はお恥ずかしいものでしたが、
非常に楽しい時間を過ごすことが出来ました。

ホームページ管理人様を通し、
団長様、インペク様、コンマス様などにご連絡は差し上げていたものの、
お話させていただいたのが比較的間際となってしまい、申し訳ありませんでした。
幹事に成り代わり、改めてお詫び申し上げます。
しかし、我々27期メンバーにとって、
18年ぶりに訪れた控室は本当に懐かしく、
「ここに来ることが出来て良かった」
と心底思っています。
人相帳も、一年時から四年時まで四冊すべて残っていて、
懐かしくより鮮明に当時を思い出しながら拝見することが出来、
嬉しく思いました。


昨日控室でマイジンとブラ1(一楽章)を振って下さった方は、
私が「サプライズ・ゲスト」として同期会に呼んだ、
第40回及び第42回定期演奏会で指揮をして下さった
「古曵真則氏」
です。
我々が三年・四年の夏定演のゲスト・コンダクターです。

彼を呼んだことは幹事以外には伏せてありまして、
一次会半ばに氏が現れた際、非常に盛り上がりました。
静大を振って下さった時の氏はまだ藝大の学生(同級生でした)で、
氏は東京藝大指揮科を首席で卒業後、
フランスに渡りピアニストとして活躍されています。
パリ・エコール・ノルマル音楽院ピアノ科および室内学科を首席で卒業、
同時にそれぞれディプロマも取得され、
いくつかの国際ピアノコンクールで優勝されています。
指揮の方は、ブザンソン国際コンクールで七位に入っています。

私は27期のコンサートマスターを務めさせていただいたこともあり、
卒業以来現在に至るまで、古曵氏が夏帰国の折にはほぼ毎年お会いしていました。
また、メールや電話などでも連絡を取っていたため、
今年の帰国に際し、氏よりフランスから電話があったとき、
同期会のお話をさせていただいたところ
「日程的に大丈夫」
とのことで、
今回「スペシャル・ゲスト」として来ていただいた次第です。

まさか氏の指揮で、再び演奏できることがあるなど、
卒業時は夢にも思いませんでした。

このように事が運んだのも、
現役生の皆さんが快く控室の使用を我々にお許し下さったのみならず、
マイスタージンガーの合奏に加わって下さったり、
団所有のブラ1楽譜を出して来て下さったり、
臨機応変に多大な便宜を図って下さったおかげです。
あの後、二次会会場で皆が現役生に対し、非常に感謝していました。
現役生の皆さんとフレンドリーに会話できたことも、
非常に嬉しく感じたと申しておりました。

今回の幹事・27期団長・27期全メンバーに代わり、
改めて厚く御礼申し上げます。
本当に、ありがとうございました。


第27期コンサートマスター
坂田成司
坂田さま ・・・多分20期くらい?のTb藤原と申します。
そんなサプライズのある同期会、素晴らしいですねexclamation ×2
あこがれます。
私たちの同期も2回くらいやってますが、楽器無しのひたすら
飲み会でしたたらーっ(汗)
この前やったのは、5年ほど前だったでしょうか。
先日の控え室でやったOBOG会にも参加したかったのですが、
練習不足だし、同年代の参加状態も聞かなかったので、ちょっと
腰が引けてしまいましたexclamation & question
また、来年もありそうなので、今度こそ、勇気exclamation & questionをふりしぼって
参加してみようと思います。
私たちの年代の指揮者っていうと、常任は白柳先生でしたが、
客演で松尾葉子さんや大野和士さんが振っていたころです。
客演のお二方は、結構有名になられているので、私どものOB会に来ることは
無理なんでしょうね。
>posaune様
初めまして、Vettoriこと坂田と申します。

ご尊名は、よっし〜先輩からお伺いした事がございます。
mixi上ですが、お会いできて嬉しく思います。

私は浜松交響楽団にも所属していまして、
当団の音楽監督は白柳先生でありますので、
先生とは卒業後今に至るまでお世話になっています。
現在使っている楽器を買うときも、
先生が東京の家に招待して下さり、
先生に試奏していただきました。
奥様がカレーライスを作って下さりご馳走になって、
大変美味しかった事を覚えています。
十年以上前の事です。

今回の同期会は、非常に楽しい時間を持てました。
実は、今日、次回同期会の予定日および幹事も決まりました。
今回たまたまオリンピック開会式の翌日だったため、
「次もオリンピック開会式翌日にしよう」
と冗談で言っていたら、
静岡在住のFl.二人(女性)が、
「四年後8月の第二土曜日を仮設定して、私が幹事をします!」
と名乗り出て下さいました。

今回の幹事が我々同期のメーリングリストを作ってくれたため、
現在頻繁にメールが飛び交っています。
また、当日の写真(デジカメ)もwebにすぐUPされ、
本当に便利な世の中になったなぁ、と思っています。

posaune様が現役でいらっしゃった頃は、
凄い方々が客演されていて、
当時過去の演奏会記録を見て羨ましく感じていました。
特に大野和士さんに(確か)二回振っていただいていて、
大野先生ファンとしては本当に羨ましいです。

是非、来年のOB・OG会(友の会)でお会いしたく存じ上げます。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
> よっし〜さん
初めてで失礼します
43期浜松生でVnやってました
今でも現役生とちょくちょく交流してます

私のような下の代でこんなこと言うのは失礼かもしれませんがお許し下さい

よっし〜さんの時と比べれば今のオケがいろいろと変わっているのはわかります
(私でさえも感じる面がありますから)
では果してよっし〜さんの代の時、上のOB達はよっし〜さんたちをどういう目で見てたでしょうか

おそらく似たような事を感じた方もいるはずです

時代は変わっていくのが当たり前なんです

知る限り、今も一生懸命練習に励んでいる現役生はたくさんいます

それらを踏まえて、よっし〜さんのコメントを読んだ現役生はどんな思いをしたかよく考えて頂きたいです

私個人は現役生を知っていることもあり、悲しい気持ちになりました
可哀相です

配慮が足りなかったように感じます

もっと違う形でアドバイスして頂きたかったです


長文失礼しました
> よっし〜さん

現役学指揮の廣川ひかると申します。

先日来ていただいた方ですよね。

現在の静大オケは先輩方とのつながりがとても希薄ですので、このような意見を伺えたこと、本当にありがたく感じています。
ありがとうございます。


この場では限られた人しか書き込みを見ることができませんし、学指揮である私が団長、コンマス、トレーナーはじめ、団員に伝え、改めて気を引き締めて取り組んでいきたいと思います。

非常に不愉快な思いをされたようで、大変申し訳ないです。

なにを言っても言い訳です。なにも言えません。
確かに、おっしゃる通りです。
ヒドイ合奏をした自覚があります。
合奏後悩んで眠れない日もよくあります。

一回一回の練習を大切に、毎回ステップアップできる合奏をするためにどうしたらよいか、学指揮2人で話し合います。



しかし、ひとつだけ言わせていただきたいのは国文祭についてです。
私個人の意見ですが、みんなよくやったと思います。
合奏もほとんどできず、短期間であの難曲をよくやったな、というのが本番を終えての感想です。
ものすごく低レベルなのかもしれませんがあせあせ(飛び散る汗)
しかも、お客さんには裏事情なんてわかりませんし。
ただの悲惨な演奏だったのかもしれませんね…。
でも、本番ステージにいて、みんなのいまできる一番いい演奏をしようという気持ちを感じました。
なんだか、国文祭については先輩のコメントがとても悲しいです。
OBさんたちからくらいは、一生懸命やったこと認めていただきたいんです。


色んな思いが頭を渦巻いていまして、乱文すみません。
わけわかんないですよね台風

とにかく12月26日、いい演奏ができるようがんばります。
OBのみなさん。
ご助言、お叱り、ありましたらお願いします。
最近、山上先生にも叱られてしまい、みんな変わろうと努力しているところなんです。
みなさんのお言葉が本当に力になります。
見捨てないでやってくださいがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
>よっし〜さん
指摘したいことはわかります
少なからず同感する部分もありましたし、OGで参加した際には後輩にアドバイス(彼らから見れば叱責だったかも…ですが)もしました。


しかし、私がコメントせずにはいられなかった訳は他に理由があります。
よっし〜さんが愛着のある出身オケだからとは言え、

酔った状態でもう知り合いもいない控室に突然訪れたこと、
文章の表現の仕方に配慮が欠けていること(もしかしたらまだお酒が残っていたのでしょうか…)
しかも、今のオケの状態をほとんど把握せずに、です

これはよっし〜さんには反省して頂きたいです。
OB以前に大人としてどうでしょう

最後に言葉は安易に人を傷つけられることを忘れないで下さい

社会ひよっこな存在でありながら、このような長文失礼しました
横から失礼致します。

ここ10年ほどエキストラで出させていただいておりますが、波はありますが現役諸兄がやる気になっているときは結構良い演奏になっていると思います。ただし、基本的な技術的なところの追求(音程、リズム、テンポ、音色)は最近ちょっと甘くなってきているかなという気はしますが。

一つだけ言えることは、時間を気にせず思う存分心置きなく音楽と向かえるのは、学生時代しかないということです。少しでも良い音楽を演奏したい、聴かせたいという心を俗世間のしがらみがない(あるいは少ない)状態で実践できるのは学生時代しかありません。
現役の皆さんはぜひそれを(自分が恵まれているということ)を自覚して、最大限に生かしていただきたいと思います。

国文祭はショスタコだけ客席で聴きました。少々危なっかしいところがありましたが(笑)、まあまあ奮闘していたんじゃないかと思います。

今度の12月の演奏会は客席で聴かせていただきます。現役の皆さん頑張って下さい。
最後に一言おくります。
Intonation! Intonation! Intonation! (一に音程二に音程三四がなくて五に音程)
42期のたいこです。
今日はわたしが所属するオケの演奏会だったのですが、打ち上げの席で山上先生とお話をさせていただいた中で、現役生の方々にお伝えしたいことがありコメントしました。

冬定で初めて自分の意見が採用されてチャイ2になったことをとても喜んでおられました。
しかし、会場が焼津のためお客様のアクセスが不便のため入りが少し心配なこと、先生ご自身が期待に応えられるような指揮をしなければとおっしゃってました。
山上先生の温厚なお人柄上とても謙遜された様子でしたが、もっとOB・OGを頼ったら楽器上(特殊楽器等)も技術上も曲の幅が広がるのではともおっしゃってました。
今の静大オケの雰囲気がどんなものかを見ていないので偉そうなことは言えませんが、もっとOB・OGに甘えて(冷たくあしらうような人はいないと思うし)刺激を受けるのもいいのではないか?ということだと思います。

先生のご期待に添えられるような演奏を目指して頑張ってください。

ってその前に夏定ですよね(;^_^A
ほとんどの皆さん、はじめまして。
42期のたいこさん、メチャクチャご無沙汰です。
たいこさんとおなじく42期で、チェロに所属していました、旧姓中村と申します。

突然、ここに現れた訳ですが、実はたった今静大オケをちょっとのぞいてきました。
たまたま、外で曲待ちしてたクラリネットの男の子と少しだけお話をしましたが、
彼は51期?くらいとのこと。
既に9年もたったんだなと思うと同時に、静大オケがこうして同じ場所で続いているのをみると、
なんだか嬉しく思って書き込んでみました。

もうすぐ定演なんですね。
卒業してから特にここ数年は行ってませんが、
演奏を聴きに行ってみたいなと思いました。

頑張ってください!
影ながらこれからも応援しております。

山上先生、佐久間先生にもよろしくお伝えください。
> けーいちさん

団長exclamation ×2めっちゃ久しぶりexclamation ×2
うちらの代でオケ続けてる子って何人いるのかな?って思いと、続けてたらどっかで会えるかなって思いのまま叩き続け再会できたのは山上先生ムード
未だに気持ちは控え室の時と変わらないままの同期もいるよわーい(嬉しい顔)
>ずささん

めっちゃ久しぶりだねーexclamation ×2
相変わらず叩いてるみたいで何よりですうれしい顔

僕はというと、今は弾く環境がなく埋れてる状態。
(もともと埋るほどのものはないですが…)

楽団に入ってるなんて話も前はよく聴いたけど、
最近はオケの仲間とはあんまり連絡もとってないかな?
山上先生に会いたいなぁ〜
突然ですが、第17期の同窓会を行いました。
髪を除き、現役時代とあまり変わらず。

ログインすると、残り64件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

静大オーケストラ 更新情報

静大オーケストラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング