ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『徳島BAND&LIVE』コミュの徒花&BLEACH☆2008年3月2日 『徒花presents 花音症vol.6』at 銀座CROWBAR ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ライブが5分になっても始まらず
「あれっ?」
と思っているとタイジさん登場exclamation ×2
久しぶりに前説するバンド見ましたあせあせ(飛び散る汗)

「ライブ中は禁煙中である」
「ドアは音漏れ防止のためにちゃんと閉める事」

そして言い訳(笑)
翔「携帯で連絡する」
裏で待つタイジさん。
翔「あほ!早く行けや!!!」
タイジ「携帯で連絡するゆうたやん!!」
翔「アホか!!携帯で時間見ろってゆうことじゃ!!」
徒花はそうゆう行き違いの多いバンドだそうです(笑)

ライブ中はいつも回りに気を遣っていた翔さん。
ここまで周りに気を遣う主催者は初めてウインク
今日のカウンターはsiberian mistの洋平さんでした☆
いやぁ,相変わらずかっこよかったですよぴかぴか(新しい)
今度はライブとして彼に会いたいですね☆
30日にまたクローバー(?)でライブするらしいですうれしい顔
始まったそうそうお酒(っぽくないかな?)飲んだので若干眠くてセットリストあってるかわかりませんが書いときます☆


1番:煮るバナナ
2番:the split tale http://splittale.jp/
3番:NO RANGE http://www.madmagazine.co.jp/norange/pc/index.htm
4番:BLEACH http://hp44.0zero.jp/793/thebleach/
5番:徒花 http://www.geocities.jp/unadabana/index.html

【1番:煮るバナナ】
始まってすぐにお客さんが
「俺ニルヴァーナ好きなんよ〜」と言ってたのを聞き逃さなかったボーカル

「マジっすかexclamation & question

普通に喜んでました(笑)
音響のせいなのかドラムのパワーのせいなのか音が大きく
申し訳ないのですが,MC以外ボーカル何言ってかわからんかったたらーっ(汗)
ロックが好きな人にはたまらないバンドかと思われます(>ω<;)
ベースの子が野良パンダの子に似てました♪
ボーカルは緊張からかめっちゃよくしゃべってました☆
途中すべったMCもあったけど,楽しかったうまい!
個人的にはもうちょっと音響を小さくして欲しかったかな〜
歌詞が全然聞こえなかったのでΣ(´□`#)

【2番:はthe split tale】
改名したらしいです。HPと確かyoutubeで動画があったので
検索してもらえれば曲視聴できます手(チョキ)
最初前で見てた女の子がボーカルでしたあせあせ
ベースの人が新たに入ったらしいんですがその名も

『わかぞ〜』

・・・若造っていう感じの人ではなかったです(笑)
でもベース裁きはかなりかっこよかった!!
わかぞう!って紹介された後の曲のベースが特によかったるんるん
ボーカルの女の子は弾き語りしながら歌ってました。

曲の名前とか全然わからないけど結構好きな曲あったかな☆
CDも出るみたいなので要チェックだす♂

【3番:NO RANGE】
翔さんが一目ぼれして声かけたバンドらしいんだけど
あたしも一目ぼれしましたハート達(複数ハート)
実力派バンドですexclamation ×2しかもMCもうまいと来た!
メジャー行く日もきっと近いでしょうexclamation ×2
この日徳島でライブするんは3回目とのことです。
もっと徳島でライブして欲しいですぴかぴか(新しい)
MCでは翔さんにおばさんっぽくMCしてって頼まれたらしく
おばさんのノリでしてました(笑)
友近さんっぽいしゃべりしてました( ̄∇ ̄;)

前翔さんがお客さんとしてこのバンドのライブ見た時終わった後に
声かけられたっていうMCでは大爆笑(♥→ω←):*:。๐○☆
「YOU達なかなかいいじゃないか,YOU達来月来ないか?」といきなり言われたのに対し,ナンパされたと思って即OKしたボーカルまきさん。
翔さんも「えっ,一日考えたりしないんですか?」とびっくりしてたそうですうれしい顔

「オレンジ」っていう曲がステキでしたぴかぴか(新しい)
名前はわからないけど最後にやった曲のボーカルさんの歌声が
とても澄んでて目つぶりながら聞いてたら子守歌のように心地よかったです。
そのまま寝そうでした眠い(睡眠)

【4番:BLEACH】
この日のお目当てバンドの一つでした☆

*セットリスト*
1,Miss you
2,「流れゆく〜♪」から始まる曲
3,I know…
4,約束(?)
5,Hold on

最初から「Miss you」ときたあせあせ(飛び散る汗)
しっとりと聞かせるこの曲。サビの部分は目を閉じながら聞いてました。
ダイさんの声がめっちゃ心の中に響くんですよね。

っと思っていたら2番目は少し激しめの曲。題名ホントなんてゆうんかな?

「手あげてけぇぇexclamation ×2

と叫ぶダイさん☆
最後の「心にふりそそぐ 明日の光へ」っていう歌詞は好きでするんるん

「もうちょっと楽しんで帰ってほしいな,おっちゃんは(苦笑)」

とダイさん。いや,まだまだ若いってo(○・з・)ノ。o.゚。*
最近ダイさんが伊蔵さんに見えてきた・・弟分だから?(o-∀-o)

「I Know…」は始まる時のギターソロやっぱ素敵です☆
今までダイさんの歌声しかちゃんと聞いてなかったんだけど
ここの楽器隊結構好きかも,今更だけどあせあせ

「約束」のサビの途中裏声になる部分キレイですね☆
早く歌詞HPにアップされないかなるんるん

「Hold on」に行く前のBGMが好きです☆
単調なドラムとキレイなギターのハーモニー。
曲に入る直前のギターが特にキレイexclamation ×2
と思ってたらいきなり激しく始まるこの曲(笑)
最初聞いた時はあんまり好みじゃなかったかけど聞きこむ内に
どんどん好きになってましたハート達(複数ハート)
曲の途中で
「こんなんでくじけんなよ!ふんばれよ!最後まで楽しんで帰れよ!」
と叫ぶダイさんめっちゃかっこよかった泣き顔
サビのところで拳あげて叫ぶお客さんが居てよかったなぁぴかぴか(新しい)

【5番:徒花】
最後は主催者である徒花。
いや〜楽器隊はかなりレベル高いけど,ボーカルはギターはすごいけど
本職のほうのレベルが楽器隊に追いついてないなぁ・・・と思っていたけど
久しぶりに生ライブを聞いて・・・
「やれれた(苦笑)」
めっちゃレベルアップしてるじゃないっすかexclamation ×2
しかもかわいいファンたくさんついてるし(*´艸`*)

*セットリスト*(徒花ブログより抜粋)
01 曇りのち雨(new song!)
02 Power of Word
-MC-
(妖精さんが僕の口から出てきた為、急遽なっぽんがMC)
03 フェルマータ
-MC-
(営業部長・松島泰司スペシャル)
04 ガラスケース
05 一輪より花束を
06 GO!
〜Encore〜(模様替え。しかしなっぽんは模様替えならず!)
01 あたまのわるいラブソング
02 LIVEALIVE(新アレンジver)

新曲の雲りのち雨かなりよかった!!
「無理して雨の中を歩くのもいいがたまには立ち止まって」
の部分だったかな?裏声がめっちゃキレイぴかぴか(新しい)
翔さんの透き通ったキレイ声を十分に引き出した曲だと思います。
なっぽんさんのギターなんかな?エフェクトがかかったギター音が
なんともいえなかったです。
芝さんのドラム好きなのに,ギター音と翔さんの裏声に圧倒されて
ドラム全然聞こえてませんでした(苦笑)

帰り翔さんに
「知らん曲ばっかだったろ?」
と言われたけどちゃんと動画見て予習してったのでフェルマータ以外ほとんど
わかりましたよ指でOK
「Power of word 」は初めて生で見たけど,なっぽんさんの早弾きやばいっすね!!普段のほほんしてる店員姿しか見てないのでそのギャップがいいるんるん
しかもあのしゃべりときた(。≖ิ‿≖ิ)

MCでは翔さんがタモリさんのあれをやってすっごい気持ちよさそうでした( ̄∇ ̄;)
先ほどのNO RANGEさんのMCにつっこみを入れた翔さんに
「小さいわ」
とつっこまれ
「俺小さいよ,俺小さいけど・・がんばるたらーっ(汗)
と(。→ˇ艸←)プッ♥
徒花には営業部長が居て営業部長から告知。
翔「た,た,た,たいじ!!」
タイジ「スペシャルバージョンってなんやねん,お前センスないなぁ」
ときっつい一言(苦笑)
タイジさんは相変わらずおしゃれさんです乙女座

タイジ「酒のんでます?」
伊蔵「はいっうれしい顔
タイジ「伊蔵さんはライブ前にお酒飲んで指が動かないと(苦笑)」

とMCしてる後ろでアダルトなBGMを弾き出すメンバーうまい!
しかも本格的exclamation ×2
鷲の門をトラの門といい間違え突っ込んだ翔さんに怒るタイジさん。
「俺うまいこといったやん!」
といじける翔さん。かわいい・・・

去年の2マンで人気だったというフェルマータ。歌詞もいいです☆
歌詞の方は2007年12月25日の翔さん日記で歌詞が見えるんでそちらを参照して下さいサーチ(調べる)
どんな曲かあんま覚えてないけどドラムとベースが印象的だったかな〜
間奏は徒花ぽかったけど,サビとかは徒花ぽくなかったかも。

すごい好きなガラスケース。あんまり嬉しかったんで演奏が始まった時
一緒に居た人に
「この曲すごいいいの!好きなの!」
っとちょっと興奮気味でしたあせあせ(飛び散る汗)
強弱がすごいうまい曲です。盛り上げたと思ったら音を小さくして切ない感じにする。
優しい歌い方をしたと思ったら叫び口調になる。

「離れ離れの二人をつなぐのは電話の声だけ」

歌詞もステキなんですぴかぴか(新しい)でもどこか切ない・・・
そんな曲です。

「ワン,ツー,ワンツースリーフォー!!」
と始まる「一輪より花束を」。
あたし的に縦ノリより横ノリ的な曲です。
この曲見た時に思ったんだけど,翔さんって振りするんだね。

「君の手はどんなだい 僕の手はこんなだい」

って部分の振り好き☆
この曲のベースは特にいいからライブでする時はベースに注目して下さいるんるん
そういえば,ラジオネタしてました☆

翔「わかる人にはわかると思うんですが・・・・紹介しよう!!」

あたし大爆笑(笑)4月からネットで再放送するらしいので絶対聴かなきゃ!
MDで録ったの少し切れてるからその部分が気になるしねうれしい顔
芝さんとなっぽんさんの回がかなりお勧めですさくらんぼ

アンコールに入った後のMCでは翔さん,タイジさんは徒花Tシャツを
でもなっぽんさんは着てなくて・・・(芝さんも着てなかった?)
うろ覚えなのでかなり簡略したMCになりますが

翔「はい,いいわけしなさい」
なっぽん「普通に忘れた」
翔「前ゆうとったよな?」
なっぽん「・・・・。」
翔「お前ほんまに馬鹿やな!!頭が悪いんちゃうか?ヽ(`Д´#)ノ」

もしやこの流れは・・・あの曲に??

翔「頭が悪いと思いませんか?そんな彼にタイトルコールを!!
あたまのわるい??」

客「ラブソング!」

無事に「あたまのわるいラブソング」に行きました(笑)
youtubeのサイトで聞けるのでそちらでどうぞ☆
妙に翔さんの歌い方がかわいかったりしますうまい!

久しぶりに縦ノリするような楽しいライブでした☆
徒花のライブは正直怖いかなって不安でしたが楽しかったです(๑✪ฺฺω✪ฺ๑)
自分的徒花ブーム再到来です(笑)

徒花主催とのことで徒花に関連したバンドマンがたくさん来てました☆
Zionのベース&トランペット,夢幻のボーカル,シコ8のベースと芝さんの
弟子であるコウヤンさん(徒花の準備の時芝さんのドラム設置手伝ってました)
他も色々来てたんかな?
出演してないのに大好きなバンドの人たちにも会えたし楽しい一日でしたハート
ライブ誘ってくれた翔さん楽しい時間をありがとうございました手(チョキ)

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『徳島BAND&LIVE』 更新情報

『徳島BAND&LIVE』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング