ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ほぼ日手帳コミュの筆記用具は何を使っていますか? その3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
使っている筆記具・筆記具についての質問はこちらに書くようにして下さい。


その1はこちら
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=265130&comm_id=30790

その2
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48788543&comm_id=30790


+++

【前トピックより転載】

Webでの追加注文が待ちきれず、ロフトで購入しました。

そういうことで、書き込むペンをどうしようかと。
結構太いペンフォルダなので3色ペンもいけるのがうれしい。

でも、あまり濃いインクだと前のページが見えてしまいそうで。。
シャープペンでしょうかね。。

今年も使っている方、教えて頂けますか?
何で書いているか。

↓↓↓

[管理人追記]

◎筆記具系・主な関連トピック

多色ペンユーザーさん、使いみち教えて。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3101176&comm_id=30790

おすすめの万年筆、教えてください☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12590686&comm_id=30790

【購入報告】こんなオプション・文具を買いました!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10529352&comm_id=30790

コメント(597)

>>[557] マーカーひくと、先に書いた文字が滲むことありますよね。
そんなときは、私は先にマーカーを引いてから文字を入れています。
>>[557]
シグノのインクがしっかり乾いてから塗ると滲みませんよ(^^)
ほぼ日は初めてです。
ぺんてるのオレンズ0.2で書こうと思うのですが、使ってらっしゃる方おられますか?
トモエリバーとの相性はどうですか?
ぺんてるのアイプラスとで迷っています。
>>[563]
私もマニッシュラインから使い始めました!サラサラ書けるのですね。私はアベクなので明日初めて書きます。楽しみです
お返事ありがとうございました(^^)
私は極細が好きなので
PILOT FEED AGに0.5の替芯
を入れて使っています。
ジェットストリームは、ときどき使いますが
書き心地がいいので愛用しています。
ただ、製造中止になったと聞き残念です。
替え芯だけでも、ストックしておこうと
文房具店をはしごしています。

>>[567]
あぁ、説明不足で大変申し訳ありません。
愛用しているのがFEEDで、それが製造中止に
なってしまったのです。
ジェットストリームは、たまにしか使いません。
サラサラ書けるのですが、ちょっと字が
太くなってしまうので、やっぱりFEEDに戻っています。
勘違いさせてしまう書き方になり、すみませんでした。
使ってる文房具は

デイリーページ
・uni-ball SigNo 0.38 ブルーブラック
・uni リブ ブラック
・uni ARTERASE COLOR 消せる色鉛筆36色
・MITSUBISHI No.880 12色色鉛筆
・トンボ鉛筆 HB

マンスリーページ
・ハイテックCコレト
レッド0.5 ライトブルー0.5 ブラック0.4

です(*^o^*)
ほぼ日はオリジナルで、オレンズで書いています。
そして来年からはweeksも使おうと思うのですが、これはペンを使いたいなと思っているのですが、裏ぬけしないものをと思っています。
スリッチーズ使ってる方、どうでしょうか?
5色入れられるアイプラスのもので、色はブルーブラックを主に、緑やパープル、黒なんかも使いたいと思っています。
>>[571]
スリッチーズ使ったことがあります。
私には相性が悪く、あっという間にペン先を潰してしまい、ごく短期間の使用でしたが、裏抜けなど問題は無く使えました。
>>[572]
裏抜けなどはないのですね。よかったです。
また使い始めるまでに考えたいと思います。
どうもありがとうございました!^^
ほぼ日手帳を2017でデビューするために付箋や文具を集めてます。
もともと仕事でジェットストリームを…
手帳にはぺんてるのカレンを…使っていましたが、ほぼ日にジェットストリームは劣化がすごいと知り、カレンで予定を書き始めました。
しかし、そのカレンが割れてしまいロフトに買いに行ったところ売ってなく…
かわいさだけでスタイルフィットの油性インクを買ったのですが、帰ってよくよく見るとジェットストリームの文字が!
これはあのジェットストリームインクそのものでしょうか?!
いろいろ検索したのですがこのスタイルフィット油性の正体がよくわからず…
まさかのジェットストリームでしょうか?
>>[575]
ですか…。ありがとうございました。
いろいろ試してみます。
オリジナル愛用歴、約7〜8年ですが、以前こちらのトピでアドバイスいただき、すっかり気に入って、Dr.グリップ4+1を使っています。

バタフライストッパーに、グリップ部分が引っかかり、片一方にしか入らないため、もう片方にもグリップ細めのボールペン黒を挟んでいます。
前述にも書き込みがあったように、グリップが、使い込んで汗ばんできて、何だかなあと思っているところでした(ノ_<)

替芯のインクは uni-ball SigNo 0.28 ブルーブラック、ブラックブラウン、ベビーピンク、中油性ボールペン黒をセットしてます。

uni-ball SigNoは書き心地が良く、使い慣れてもいるので気に入ってますが、カラーバリエーションとしては変わりばえがないですね〜。
毎回替芯を変えるタイミングで、別のカラーで検討するも、ときめかないです〜

新年は少し変わったカラーでスタートしたいなと思ってますが、同じようなタッチで、Dr.グリップにセットできる替芯があれば、アドバイスいただきたいです( ^∀^)
今日、何気にファミマで無印良品のサインペン買ってみたのだけれど、これ、ほぼ日オリジナルで裏抜けしなかった♪ちょっと得した気分♪
ちなみに、普段はぺんてるのボールサイン4C 0.4芯で使用です。色塗りの必要がある場合は、色鉛筆が中心です。
juiceupの0.4を使っていたのですが、字が凄く欠けます涙涙涙
こちらのトピ参考にさせていただきます!

あまり細いのは不向きなのでしょうか??
>>[581]
ありがとうございます。結局慣れた書きやすさから割れたカレンをマステで補修して使ってます(T_T)
無印良品の組み合わせが選べる3色ボールペンつかいます。仕事で使ってて書き味がいいので。
明けましておめでとうございます。
昨年末から少しほぼ日を書かずにすごしてきて、新年明けてから気持ち新たに書き始めようと思ったら、LAMYの万年筆インクが無い事に気づき、人から頂いたLAMYのボールペンを使い始めました。
LAMYのボールペンお使いの方はいらっしゃいますか?
インクの裏抜けが大丈夫なのかな?と少し思ってるのですが、使用感教えていただけると嬉しいです。
weeksにはDr.グリップ4+1の軸にスタイルフィット(シグノ)の0.28mmを。
plannerにはハイテックコレトの軸にスタイルフィット(シグノ)の0.38mm。
カズンは勉強用で、プレフィールの軸にサラサクリップのグリップ部分を付けて、サラサの0.4mmです。

筆圧が強いのでグリップの部分がシリコンやラバーでないと辛い、でも多色ペンがいい!と色々試した結果、これに行き着きました。
コレトにスタイルフィットのリフィルを入れるには少しカットしなければいけないので面倒ですが...
ほぼ日手帳デビューをしたくて…購入したのですが、おススメの文房具(ボールペン)はありますかぁ?sizeもお願いします。
書き直しが多いので…フリクションを考えてるのですが、どうでしょうかぁ?
手帳は、フリクション!
仕事は、ジェットストリーム!
シャーペンは、製図用のものを使っています!
買うペンがとても多いので、一本ずつ消費するようにしています。
今は、ジェットストリーム。油抜けは気にせず使ってますが、ところどころほぼ日トリエリバーにインクが乗らず、掠れるのが難点。
公式から貰うやつも含めて溜まってるので早く使いきりたい(^^;
パイロットのマルチボールを追加しました。スケジュール用weeks、月間ページはほぼマステと軽い書き込みだけしています。使用ペンは万年筆インクが使えるインクローラーボールペンとあまり使わないおまけのジェットストリーム。
どちらもマステへの書込はストレスフリーとは言い難い。
それでマルチボールを試してみることにしました。
5/8 のマステに書いた上がマルチボール下がジェットストリーム。
6/1~2 のマステに書いたマルチポール(ジェットストリームはインクが乗りませんでした)
色が濃い水性ポールペンなので、乾くのに少し時間がかかるのと、裏抜けというか透けが少し気になるかなと思いはしますが、そもそも抜けてまずい時には裏に書かないので、これから重宝しそうです。
長らくHI-TEC-Cの0.3mmか0.4mmを使っていましたが、ここ3年ちょいは万年筆です。裏抜けはないし、インクの濃淡も楽しめて良いのですが、どうしてもインクの乾きが悪いので手帳サイズに合わせた吸取り紙をしおりのように挟んで持ち歩いています。面倒だなーと感じることもあるのですが、それに引き換えても万年筆が好きなので思うほどには苦でもなく使っています。
蛍光ペンが欲しいなと思ったら、ハイテックCコレトで新しくレフィルが出ていました目がハート
ピンク系、オレンジ系、ブルー系が欲しいと思ってラインナップを見てみたらブルーは無いふらふら
他の蛍光カラーボールペンもラインナップされていないところを見ると、横並びなだけか、需要が無いのか…
仕方ないのでペールカラーで揃えました。
新色展開されたら傾向で買おうと思います。
久しぶりに持ち歩き手帳をバタフライストッパーにするので、ボールペンも新しくします。(言い訳)
実際にノック式系は気がついたら芯が出ていたこととかあるので、回転式にしようと思い放浪の旅へ。
フォルティア500がシャーボのレフィルが使えるので、早速ブルーブラックに入替えて使っていますが、
私には軽すぎなので、フォルティアVCが使いたいけど、黒インクしかないあせあせ
サクラクレパスのレディアが可愛くて、でも3色ボールペンは手帳には使わないんだよねーと思いながら
【数量限定】の四字熟語に踊らされネイビーチェックをお迎え〜
手帳用とか関係無く、ゼブラのビンテージカラーのレフィルが出たことにテンションが上がり、使う以上のペンに浮気しそうです。
本当はフォルティアVCでブルーブラック使いたい〜

ログインすると、残り570件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ほぼ日手帳 更新情報

ほぼ日手帳のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング