ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超偏食児を持つママの会コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1歳2ヶ月の女の子のママです。
5ヶ月から離乳食を始めたものの、全く進まず、今もヨーグルト以外食べてくれません。
一時期はヨーグルトに野菜すったのを入れたら食べてくれたりしたのですが、ここ最近それすらも食べてくれません。
今はダノンのヨーグルトか、バナナをすってヨーグルトにいれたものしか食べてくれません・・・。

お医者さんや、保育士さんや栄養士さんに相談してもいずれ食べてくれるので工夫をしてくださいって言われるだけで、毎食一応野菜入のお粥やヨーグルトを作り、結局全部捨てることになるので疲れてきました。

同じようにヨーグルトしか食べられなかったお子さんがいらっしゃいましたら、その後ちゃんと食べられるようになったか教えていただけたら嬉しいです。

コメント(21)

はじめまして。3歳の息子のママです。
息子は肉類、ご飯、ラーメンの麺のみ、イチゴのジャムパンしか食べてくれません。
野菜は微塵切りの微塵切りにして挽き肉にまぜてハンバーグにしてやっと食べてくれます。でも少しでも大きい野菜を見つけると食べません。
離乳食を始めた頃はなんでも食べてくれてたのに…(>_<)
明日から幼稚園でお弁当が始まります。
メニューに悩みます。
ここでいい解決方法があればと思い参加しました。
よろしくお願いしますm(__)m
初めまして!
このコミュを見て、我が家の息子と同じ様な方がたくさんいて凄く励まされました。
今までここまで偏食の子を見たことがなかったのでずっと悩んでいました。
うちの息子も食べれる物を数える方が早いくらい凄い偏食です。
3歳でこの春から幼稚園に入りましたが毎日同じ様なお弁当です。
キャラ弁なんてとても作れません。
ご飯の上にチーズやのりが乗ってるだけで嫌になります。
給食は一口も食べれない時もあります。
卵アレルギーもあるのでなんでも食べれない物も多いし食事がストレスです…
こちらのコミュを見て励まされながら色々勉強していきたいと思います。
よろしくお願いしますm(__)m
>>[002] はじめまして。私の息子も今年から保育園年少です。私の息子もかなりの偏食です(+_+)私もこのサイトをしって、なんだか救われました。保育園の給食も全くたべずかえってきます。白いごはんもたべずで、昨日から塩のみふったら、はじめて間食してきました。キャラ弁たくさん作ってあげたいけど、うちも、チーズ、のり、カニカマ全部たべてくれません。遠足のお弁当もなやみますよね。何でもたべてくれるお子さんがうらやましいですよね。
>>[3]
同じ様な方がいるって心強いですよねあせあせ(飛び散る汗)
1度キャラ弁でアンパンマンを作ったら目の海苔が嫌で他の部分も手を付けませんでした。
海苔自体は食べるんですが何でも形を変えると怪しんで嫌がります。
ふりかけもご飯にかけたら食べるけど、混ぜてオニギリにしたら食べません。
シンプルが良いみたいです…
おかずはほとんど食べれません。
野菜も果物も1種類も食べれません(;ω;)
でも幼稚園の給食で少しずつ食べてくれる様になることを期待してます。
お互い給食で上手いこといくと良いですね!
こちらのコミュで励まされながら頑張りましょう冷や汗ダッシュ(走り出す様)
>>[004]うちもキャラ弁毎年誕生日にするんですが、食べようともしませんよ笑涙うちも、果物は一切たべません。野菜も大根、じゃがいも以外たべませんバッド(下向き矢印)魚も全くたべませんよ(+_+)一番大好きな食べものは、麺です具なしの。。保育園でこの一年は、白いご飯を間食するように頑張りましょうと先生にゆわれました。来年からは食べれるようにと‥もう私がストレスでたまに爆発しちゃいます。保育園で少しでも食べてくれるようになれたらな〜って思う日々です。
はじめまして!二歳七ヶ月になる息子がいます。
我が家も偏食が酷く、ごはん、パン、麺は食べますが、
野菜は殆ど食べてくれません(T ^ T)

すごーく小さく切っても、べぇ〜と吐き出します…。

フライドポテト、煮物の大根と時々人参は食べてくれますが、
たまーに肉じゃがも気が向けば食べてくれていたけど、
今はどうだろう?。・°°・(>_<)・°°・。

ソーセージ、ハム、豆腐、卵、バナナは大好きです。
最近バナナも半分くらいしか口にしなくなってきましたが。。。

ほとほと困ってしまい、発芽玄米に野菜ふりかけや、
野菜ジュースで少しでも野菜を補えればと思っていますが、
それが逆効果なんでしょうかね。

今日は小さく切って作ったチキンライスを一口も食べなかったので、
おやつを抜いてみました。夕飯は食べてくれることを祈ります。

長くなりましたが、みなさん、よろしくお願いします(/ _ ; )
はじめまして。横浜の沙紀と申します。
3歳の息子が最近気づいたのですが偏食のような…
でもおデブで背もわりとデカい息子です。

食べる野菜は、枝豆、マックのポテト(一応ジャガイモですが野菜じゃないですかね)、『はーべすと』という食べ放題のゴボウ揚げ…以上。
4月からの幼稚園で給食もあるので今から何とかしないと。
このようなコミュがあって心強いです。
みなさん、宜しくお願いします!
はじめまして。
もうすぐ3歳になる娘が激しく偏食です。
野菜どころか果物も食べません。
表面が濡れているのが嫌なのか、ドライフルーツだと食べるものもあります。
極小のおにぎりを作っているのに、一口残したりします。
ほぼお菓子で生きてる感じ・・・。
お菓子をあげるのを辞めればいいとネットとか検索すると書いてあるけど、量は減らせても完全にあげなくするのは難しくて(・_・;

皆さんのコメント読んで、うちだけじゃないんだ!とちょっと元気になりました。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

3歳の娘と1歳の息子がいます。


娘が超偏食です。炭水化物と乳製品とお菓子で生きてますたらーっ(汗)青汁牛乳を飲んでくれるのが唯一の救いです涙

私はいつか食べるキッカケがあると思って緩く構えているのですが、周りが心配します。私があまり料理が好きじゃないのもあり、娘の偏食は私のせいだと思われるのがストレスです。


よろしくお願いします。
はじめまして。
3歳の息子と8ヶ月の娘がいます。
3歳の息子。
超偏食で困っています(T.T)
ほぼ炭水化物で生きてる感じ…。
未就園幼稚園にも週2回行ってますが全然成長せず。
4月から入園になるのにお弁当で食べれるものがなく焦っております。
食事時間がストレスです(つд`)
よろしくお願いします。
今2歳半のうちの子は
色の濃い野菜が好き。
お肉嫌い。ハンバーグが1番嫌い。
大好きなのはピーマンとアスパラとにんじん。
甘い物は大嫌いで口に入れると大泣き。
とにかく野菜好き。
マックへ行くと食べるのはサイドサラダ。ベーコンレタスバーガーを開いてレタスのみ。ハッピーセットのコーン。
このコミュを見るとうちの子はマシですかね。
はじめまして!4月から幼稚園に通い始めた年少の息子がいます。
赤ちゃんの離乳食から2歳なるまではそれなりに食べていたのに、今では食べてくれる物は、白いご飯、唐揚げ(気まぐれ)ナゲット(気まぐれ)フライドポテト、コロッケ(気まぐれ)うどん、ラーメンです。
幼稚園行き出したら食べてくれる物が増えるかなーと期待してますが、、、。
うちは、小学三年生の娘ですが、ほぼ炭水化物しか食べません
肉、魚、野菜食べれません
そのためレパートリーが少なくなって繰り返し同じメニューを出すしかなくなっているのですが、娘は同じメニューで飽きてまた嫌いな物が増えていくと言った悪循環が続いてます。
どうにか食べれる物を増やして欲しいです
もう何を作っていいか分かりません
はじめまして!
3歳半の娘が超偏食です。
基本白ごはん、麺、ポテト、ウインナー、卵しか食べません。
毎日のこされたりするとかなり腹がたちます。
野菜はもちろん上記のもの以外食べず。
フルタイムで保育園のためお弁当を毎日持参なのですがほとんど残して。
もう今は作るのが苦痛です。旦那も偏食でほとんど食べないときもあるのでどーしたらいいのか困り果てています。。
はじめまして。
4月に4歳になり幼稚園年少で入園する娘が超偏食で困っています。
白米も気まぐれ、パンはバターロールと耳なしピザトースト…ケチャップとチーズのみ。
野菜はブロッコリー、気が向いたらポテトサラダのみ。
ごく一般的に子供が好きと言われているもの…カレーライスやパスタ、焼きそば、オムライスなど全く食べません。
4月からは毎日お弁当…困り果てています。
よろしくお願いします。
はじめまして。小学二年生と幼稚園年長の姉弟がいます。上の子が好き嫌いが多くて困っていましたが、下の弟がそれに輪をかけて偏食です。肉は揚げ物は好きですが煮物になると食べません。魚は焼き鮭以外はほぼダメです。野菜はどんなに細かく切っても残します。
上の子はだいぶマシになってきましたが、下の子は幼稚園の給食(週2回)は毎回ほとんど食べられずに、帰りの会が始まるまで残って食べていたり、迎えに行ってもまだ泣きながら食べていたりします…(´д`|||)
幼稚園の先生方も来年就学なので、これじゃあ困ると指導してくれていますが、なかなか食べらる物か増えません。

でも、好きなもの(特に炭水化物と揚げ物)は異常なくらい食べるので肥満体型なのも悩みです。健康も気になるので下の子の減量もかねて食生活改善したいです。
はじめまして。4歳のひとり娘の母です。
娘の偏食は、2歳半ころからだんだん始まり、
今は野菜はオクラ、枝豆、きゅうりしか食べません。
ソースや、ドレッシングも苦手。
かろうじて、野菜ジュースは飲んでくれるのでそれでおぎなうしかなく、毎日の幼稚園のお弁当に苦労してます。あまりに食べなくて、おかずは小さいタッパーにひとつずつ入れて、おにぎりを持たせるばかり。
パンはお気に入りの決まったパン以外食べず。
肉も、少し固いのを食べて以来、ほとんど受け付けず。。毎日、献立考えるのが憂鬱になっていましたが、ここで少しでも前向きになりたいと思っています。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超偏食児を持つママの会 更新情報

超偏食児を持つママの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング