ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

G-BOOK (mX・ALPHA)コミュの質問・疑問トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
分からない事が多いので、作らせてもらいました。

コメント(58)

MADさん
問題解決しましたか?
詳しい状況がわからないので、アドバイスが難しいですが、「たかくん」さんのように何らかの設定がダメなのかもしれないですね〜。
>オータさん

今無事解決です(-.-;)

これでようやくつかえます(>_<)

せっかくの機能なんでどんどん使って行きたいです☆

携帯はDoCoMoのSH906iなんですが、同じような悩みの人がいるかもしれないので一応書いておきますf^_^;

たぶんですがiモードのボタンを押すとフルブラウザという項目があるのでそのなかのフルブラウザ設定を選び、自動通信設定の項目を通信するにします☆

それでつながりました(^O^)/
>ロコモーションさん
ホームページによると
「G-BOOKの通信費は定額制プランにおける定額通信の対象外となります。」
となっています。

使っている携帯電話会社やプランによると思いますが、
1パケット0.1円とすると1通信あたり、2〜10円程度かかるのではないでしょうか。
こんにちは。
スバルのG-BOOKアルファを使用しているのですが、
イーモバイルの携帯には対応しているのですかね??
イーモバイルだと通信料金も定額なので、いっぱい
使えるのですが。。
試した方が、いらっしゃったら、アドバイスお願いします。
>いしさん
↓SUBARU G-BOOK携帯電話対応表↓
http://subaru.g-book.com/downloads/k_tekigo/subaru_mop_05_090420.pdf
見たところ、イーモバイルは対応していないみたいですが、確信ではないので、
スバル、もしくはG-BOOKに問い合わせてみてくださいm ( _ _ ) m
到着予想時間は、一般道とか高速道路とかで想定平均速度を設定して、計算されていると思いますが、今回高速道路の無料化できめ細かい設定が出来るのですかね?昔は、有料高速道路だったところと一般道は分けて設定できないと誤差がでかくなりますよね。速度も一般道と高速道路意外にもうひとつ設定できたので、それを適用すればいいのですが、高速道路の設定になったままでは意味がないでしょうから。通行料の件もあるから色分けは出来るとおもうのですが。あとは設定速度の問題?
パナのナビの時は、電波ビーコンで旅行時間が受信できてたのですが、メーカオプションのナビは、電波ビーコンつけても反映されてるのかよくわかりません。
ナビ側で計算させるよりも、センターでいろいろな情報から計算してフィードバックしてもらった方が良いと思いますが。

質問です。(不具合)

3年目のヴァンガードでDCM経由のG-Book利用者ですが、昨日地図更新が4月頭よりできていないことに気付きました。ディーラにもっていきましたが原因がわからずで
確認依頼中です。G-Bookでの通信はできているようですが、不明です。
みなさんのなかで同じような症状の方はおられたりするのでしょうか??

年払いの契約更新しています。
その後不具合との連絡がディーラーからあり、修正のアップデートをするようです。1時間から1時間半程度かかるとの事でした。










教えて下さい。
SoftBankのiPhoneで使われてる方いますか??
パケ放題は使えないのでどの位お金かかるかで使うか使わないか決めたいなって思ってます。
 こんにちは。納車になってみて、G-BOOK mxがついていることに気づきました。
早速、使ってみようとしましたが、Biuetooth対応の携帯電話でないと使えないと
言うところまで、読んで理解できました。Blooth対応の携帯電話であれば
どれでも使えますか?早速、明日、auですが、携帯の機種変更に出かけます。
 パケット放題にしたほうが、いいんでしょうか?
設定する前から、相談です。教えて下さい。よろしくお願いします。
>manabeeさん、ありがとうございます。4つのプロファイルの入っている
のを選んできます。丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。
どなたか
全国をアップデートするには、
どこを何箇所自宅に設定すればよいでしょうか?

半径80kmを何箇所やれば
最新になるかと思いますが、
具体的な場所がわかれば
ありがたい。


DCMでのアップですが、
一旦サービスが近々に切れる予定です。
はじめまして!GBOOKをiPhoneで繋げようとしても回線が混雑みたいなコメントがでて繋がりません!ネットで調べても全く載ってなく困ってますどなたか分かる方いらっしゃいますか?またパケ放題でも別途お金がかかるんですか?長文すいません!!
みっちゃんさん=すいません!!そうなんですか( T_T)見落としてました!!丁寧にありがとうございます☆
midさん
カーナビのバージョンアップが必要な場合があります。僕がそうでした。
一度ディーラーに相談するといいかもしれません。
3年までは無償のはずです。

うちのは3年でバージョンアップ3回しました。初めての時は4時間かかったそうですけど。。。
(数時間がかかるかも、って事で家に引き取りに来てもらったので良かったです。)
midさん、オータさん

ディーラーがどう思ってるか知らないけど、トヨタのwebには、案内がありましたよ。

http://toyota.jp/recall/kaisyu/101007.html

で、mxPROの人には、ナビゲーション画面でちゃんと案内がありました。地図更新ダウンロードサイトでも案内あったらしいけど、これは確認してません。案内があったときに対処せずに地図の書き換え時に対応すりゃ良いやと思ってほったらかしにしてたら、違うトピックで書きましたが、私の場合いろいろと問題があったようで、ナビ本体交換になってしまいました。
これで、この手のトラブルは最後にして欲しいなと思ってます。


auの携帯電話を Bluetoothで接続して利用している方は、今日から明示的にカーナビプランのオプションを設定しないと請求料金が青天井になります。

========
「カーナビ用料金オプション」キャンペーン概要
「カーナビ用料金オプション」お申し込み不要・定額料無料で、対象カーナビと接続した際のパケット通信料がご加入のパケット通信料定額サービスのEZwebの上限額 (4,410円 (税込) /月) の対象としてご利用いただけます。
キャンペーン期日: 2011年5月31日 (火) まで
========
※ キャンペーン終了後は、別途「カーナビ用料金オプション」のお申し込みをいただかないと、パケット割引サービス等のEZweb上限額内の対象となりませんので、ご注意ください。
========
カーナビ用料金オプション
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/carnavi/index.html
>なかさん
こんにちは。
この件について少し教えてください。
この内容のメールは私もauなので届いたのですが、毎月お金がかかるなら使わないようにしようと思ってナビの自動接続の設定をやめたのですが、Bluetoothで音楽を聞くのはネットは関係ないので無料ですよね…
ではCDをHDDに落とす場合、
自動でタイトルやアーティスト名が出るのはネットに繋がってるという事なんでしょうかexclamation & question

ナビにあるGに繋ぐというのは
携帯経由でネットに繋ぐと言う事になるのですか

すいませんが教えてくださいお願い
えっと、ナビの種類にもよりますが、メモリーカードで数ヶ月に1回、CDDBのアップデートがあり、それをダウンロードしてナビに記憶させる方法があります。
http://toyota.jp/dop/navi/update/
上のページの"楽曲タイトルデータベース更新"をクリックした先でダウンロード出来るようになります。
でも、リリースしたばかりの曲は当然、入ってないので、それはBluetooth経由で携帯電話からインターネットへ接続してCDDBへアクセスして楽曲データを取ってきます。
私のナビの場合、明示的に取りに行け!って言わないと取りに行かないですけど、ちゃんとパケットで取ってきます。

これは6月1日からの登録しないと青天井って範疇に入ります。ただ、パケット数が少ないでしょうから、誤差範囲だと思いますけどね。地図データをオンラインで取ってこない限り、大丈夫ですよ。

とは言え、まぁ〜、210円だからねぇ〜、気にするのが嫌なんで私は即、入りました。
>なかさん
ありがとうございました!
CDDBのアップロードが出来ることなど、初めて知りましたあせあせ
さっそくDLしてアップデートしてみたいと思います。

月210円ですが、ちりも積もれば・・・と思い申し込みしませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

普段、ナビでネットに繋ぐような使い方はしないので・・・
って言っても、
ネットに繋いだら何が出来るのかもよく分かってないんですがたらーっ(汗)

10月にラクティス100系のMOPナビ付を中古購入しました。
G-BOOKアルファが使えるとのことなので、web登録後、BT接続をして
アクセスしてみましたが、「バージョンアップが必要です」という
案内が出てきました。ディーラーに見てもらってますが、
未だに解決できません。バージョンアップディスクを入れても受け付けないみたいです。

ちなみに携帯はSBの932SH
地図は2010年春バージョンです


皆さんの中で、このような不具合に遭遇した方がいらっしゃいますでしょうか?
先日、ディーラーさんがサポートセンターへの書類を送ってもらい
登録手続きをしていただきました。


本日連絡があり、開通できますとの連絡があり、無事接続できました。


ありがとうございました。

ログインすると、残り34件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

G-BOOK (mX・ALPHA) 更新情報

G-BOOK (mX・ALPHA)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング