ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供と遊ぼ☆100均で手作り玩具コミュの100円カラーボール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
100円ショップで ひとふくろ100円で売っている
カラーボール。
1つ100円のバケツと組み合わせると
優れた知育玩具になります。

それでは月齢別の遊び方を紹介しますね。
バケツの取ってをはずして 色をシンプルにしてください。


7ヶ月〜1歳5ヶ月。

レベル1 色と数

バケツの中に カラーボールを入れて遊びます。
遊びながら 色や数について 教えていきます。

レベル2 分類

赤 青 黄色 緑のバケツに
同じ色のボールを入れていく遊びをします。
間違えた時は そっと赤ボ−ルは赤のバケツに入れてみせて
気づきをうながします。

1歳2ヶ月〜2歳
上のゲームもしながら…

レベル1 手の動きと数のトレーニング 

少し離れたバケツに
ボールを投げ入れます。
後で いっしょにボールの数を数えます。

レベル2 記憶力トレーニング

いくつかのバケツを逆さまにして
ぬいぐるみをそのひとつに隠します。
赤ちゃんに どこに入っているのか当てさせます。
(初めは 全て あけてみるでしょうが
だんだんコツがつかめてきます。)

レベル3 直感と色の学習

1つのバケツにボールをいくつか入れ
タオル等で隠します。
手を突っ込んで1つ取り出し
出てきたボールの色を言います。

レベル4
ボールを使って 簡単な足し算を教えます。
確認はしません。教えるだけで すぐおしまいにします。

2歳〜3歳 単位の学習

ボールを投げ入れる時
「1メートルさがってね。」とか
「赤に入ったら 1点!」といったルールを加えます。

ボールを使ってたしざん ひきざん を教えます。
転がす 投げる ぶつける 落とす ほおる わたす 持ってくる
といった言葉を 遊びながら教えます。

3〜5歳 複雑な算数の世界

バケツごとに得点を決めて
計算しながら遊びます。
玉入れ ボーリングといった遊びを工夫します。
簡単な得点表に書き込む練習も始めます。

************************************

そして我が家の息子では
『1歳2ヶ月〜2歳』のレベル4までしました。
何でかボールを見るとテンションが上がる息子ですグッド(上向き矢印)
『もっと!もっと!』とシツコイくらいに遊びたがりました。

まだお喋りが出来てないので『ミドリ』が言えないのが残念ですが
本人は終始楽しんでました。

そしてこれとは別にまた新しい遊びを発見しました。
それは
お店屋さんゴッコです。
それぞれのバケツにそれぞれの色のボールを入れて息子がお店を開いてます。
それを私が紙袋を持って買いに来ます。
『え〜っと赤いボールを1ください』っと言って息子に紙袋に
赤いボールを1つ入れてもらいます。
お金の代わりにビー玉をボールと同じ数だけ渡します。
『青いボール2ください』とか段々複雑にしていきました。
最後にビー玉を数えて(ボールが10個なのでビー玉も10)オシマイです。

何故か息子にはヒットしたみたいで
何回もしました。
とっても楽しそうでした。
これで数字を覚えるって言うよりも数の意味が理解できたのでは?
とちょっと思ってます。

画像1:あっ!バケツの取ってをはずすのを忘れてました。
画像2:すいません。夜勤の旦那が後で寝てるので画像処理させてもらってます。
画像3:ビー玉も100均です。

コメント(10)

はららんさん
うちも言葉も動作も遅れてましたが
諦めないで声をかけるのがいいみたいですよ。
初めて 色の名前を言ってくれたり ボールをバケツに入れてくれたりするだけで 親の私の方が感動しました。
このカラーボールとバケツは長く使えるのでオススメ!です。
是非 試してみてください!
早速実践したいと思うのですが、ひとふくろのカラーボールてダ○ソーで売ってるのでしょうか?

うちの息子くん、ボール好きなので喜んで投げているかもですあせあせ
ラサさん
そうです!ダイ○ーです。10個も入っててお得です。
これは投げて当たっても痛くないしモノが壊れそうにもないのでいいです♪

画像:こんな感じで売られてます。
りすさん

有難うございますわーい(嬉しい顔)
かなりお買い得ですね♪
近々買いに行きますわーい(嬉しい顔)
ラサさん
この商品なら家の近くのダイソ○でも沢山あったので
見つかると思います。
また是非、感想を聞かせてくださいねハート達(複数ハート)
☆まぁチャン☆
報告 楽しみにしてますね!
何だか私 ○イソーの回しモノみたいですね(笑)
なるほど...すごいですね〜りすさん。
こりゃもう立派な知育玩具ですよ。
○イソー行きたいけど、近くにないです...(≡д≡)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供と遊ぼ☆100均で手作り玩具 更新情報

子供と遊ぼ☆100均で手作り玩具のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング