ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メルブラオフin立川コミュの【(と・てノ)゙】キャラ攻略【プテラ】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コンボのレシピから技の振り方、使うタイミング
立ち回りで気を付けてる事など

持ちキャラを使うにあたって考えてる事は色々あると思います

そして、他のキャラと対戦するときに自分がされると嫌な事を書けばそのキャラの対策にもなります(勿論ガン待ちとか厨房行動は言うまでもないので書かなくてオケー


それらの事を話し合う事でお互い高め合えたらいいなと思います

コメント(58)

ぼかぁ青子とメカが嫌いになりそうだぁよwww

ネロ?レン?ナニソレオイシイノ?
寧ろこの会話って雑談スレでやればよくね?w
いやいやwww
好きにやろうぜwwwww

最近赤主練習してるのだが
だれかネタ投下してくれ
みんなそこで白レンだ!!表裏なんて怖くないぞwww
さつきの表裏なんてバクステで全部よけれる素敵仕様ハート達(複数ハート)
なに?白レンなんてつかいたくない?

(´・ω・`)
追記

秋葉達のADがうざいというのでみんなしっていると思うが一応ネタを

赤主、秋葉、キシマ様などの距離によって投げか打撃になるようなADキャラに対して白レン、青子は暗転中にしゃがみガード→立ちガードにするだけで投げを避けれますww
ちなみにキシマ様のADは暗転してから開放余裕でした仕様…(-_-;

キシマに愛をください


ただそれだけが私の望みです…

ヘルさん<投げと持続は分かるんですけど昇竜とはなんですか?あと全部暴れ潰されるって普通にそこは読みあいですよwwもしやキシマ相手に2A暴れとかしてます?それならさすがに全部潰されますって(-_-;
アビカさんサンクスw

あれだな
キシマは青子と正反対なキャラの気がする

キシマは相手の反撃を誘って、潰す
青子はガードさせたまま中段下段をかけつづける


とりあえず最近青子の起き攻めに無限の可能性を感じたww


そして、秋葉はオレの嫁だwwwww




〜魔法使いに終わりはない〜
ん〜なんだか勘違いしてるかたがおおいいので言いますと二定は発生4フレの0〜3が上半身無敵4〜5が全身無敵です。ちなみに空中ガード不可です。あとなぜか下段www

なので対空に(リバサも使えなくはない)使うくらいですしガードされてフルコース…(-_-;

ダッシュ相殺は狙って出来るキャラじゃないですよwシエルとちがって相殺は2フレだけですし相殺してから暴れればアッガイできませんし(しこんであるなら別)
まあなにが言いたいかというと純粋にキシマが使える技はアッガイだけですww
あとは中途半端な性能…

まあアッガイが強いんでいいんですけどね(´・ω・`)
>ヘルさん
まあ正確には相殺みてから神入力すれば出来ますよ、ただ明らかに相殺ねらうってやるのはリスク高すぎるww

最近本当にお手軽キャラばっかりしか対戦しないな…(-_-;
レンとかあの簡単さであれかい…

レンに有利キャラいんのか?


〜キシマは俺の兄貴、白レンは嫁〜異論は認めん
初コメw

ワルクなら両レン相手の立ち回りはそんなに苦じゃないですよ

ただ画面端での固めはひたすらガードするしかw

固めの途切れで低ダしてきたらこっちの5Aが先に当たって逃げられるはず?


志貴使いなのに自分よりうまい志貴に勝てない・・・

ワルクと志貴で聞きたいことあったらいつでも質問してください(答えられる範囲ならですがw)


長々とすいませんm(__)m
久々コメw

今日もそうですがワルクに負け…
シエルは有利(なのかな?プレイヤーが悪いだけかも)っぽいけど勝てずw

で、前使ってたメカヒスイを蘇生させようかと。
ぶっちゃけメカってワルクに有利なんすかね?w
つかメカ教えてくだs(ry

〜シエルはオレの嫁、メカはオレの愛機(何〜
>>アビカ君

いい事言った!wwwキャラ愛だけで同人時代からシエル使ってるしなwww

しかし何だね。って事は

琥 珀 も キ ャ ラ 愛 で 頑 張 る

やっちゃるぜぃwww

〜赤髪、青髪&短髪大好きなオレ参上〜
なんだか変な意味でもり上がってるwww
いや、これが本来のあるべき姿なのかw

<恭介さん
ワルクでメカはやりにくいですよ

空中イカが出せませんからね

池袋で上手いメカ使いがいて距離とられると中々詰められなくてボッコボコにされましたw

メカは固めで2b→2cか2b→bワイヤーですでに択かけしてるから強すぎる・・・

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メルブラオフin立川 更新情報

メルブラオフin立川のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング