ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

すべて仮面ライダーから教わったコミュの「仮面の世界」はライダーフリークの美術館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日の休日より、いよいよ始まった◆特撮英雄展「仮面ノ世界〜マスカーワールド〜」に先ほど行ってきた。

そこは年末のあわただしさもなく
平日ということもありユッタリと静かな時間が流れていた。
エントランスを抜けるとショッカー戦闘員が不気味な声と共に出迎えてくれる。
展示ホールではニューサイクロンと新一号がお出迎え

大島康嗣カメラマンの貴重な未公開ショットの数々を忠実に再現したこだわりのパネルで展示された圧巻の作品達。
さらにはご本人が使われていた超レアなカメラも展示されている。

さらにはカルビーに唯一保存されているという初期ロッドのライダーカード・アルバムが展示されている。

そして当時のテレビマガジンの表紙を特集したコーナーや先行発売のガチャポン、「ISHInoMORI CHARACTERS 2」・ガンバライドゲーム無料の体験コーナーなどお子さんと行っても楽しめるスペースもある。
全体的には大人の特撮フリークを意識した志向になっている。

行こうかを迷っている方に朗報があるぞ。

?会場限定品は『マスカーワールド限定 仮面ライダーX原作Ver.』だけではない。販売コーナーで確認するべし。

?早くも話題の来年始まる「仮面ライダーディケイド」の特報映像が大画面で見れる。
この映像は最速であり、現在ココでしか見ることは出来ない。

?時期発売の大人用「仮面ライダー響鬼 音叉音角」が
試作版で展示されているのだ。
なんと○○アニマル付きで!!!
マジで欲しい〜!!と思えるクオリティでこれも必見だ。

?石ノ森章太郎先生のイソギンジャガー編の貴重な写真や当時の原画の数々やギネス認定証も展示されている。

どうだろう。
これで入場料は1,000円だ。
仮面ライダーフリークを自負する方なら絶対に行かないと損だと私は考える。

開催期間は2009 1/4まで
詳細はこちらのHPでも確認できる。
http://masker-world.com/

☆本日はオフィシャルの取材なのでのちほど会場の画像をUPする。お楽しみに☆

コメント(5)

画像? 受付で最初に目にする光景

画像? タイムスリップしていく瞬間

画像? さらにタイムスリップしていく瞬間
毎度取材レポ感謝ですっ。いいなー。笑。
レポありがとうございます。展示場での記念撮影は大丈夫なのでしょうか?(^^;
議長さんへ
迷わず行くべしわーい(嬉しい顔)

高井直輝さんへ
残念ながら
展示場内での撮影は一切禁止となっております。
(今回のTRCプレス取材は、石森プロ様の全面協力です)
やはり撮影禁止でしたか…。ではじっくり堪能してきたいと思います(^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

すべて仮面ライダーから教わった 更新情報

すべて仮面ライダーから教わったのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング