ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

香川県観音寺市&三豊{郡|市}。コミュの保育園の現状について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あるコミュニティに、三豊市内の公立保育園の事がありました

命を育みそれを教える保育園と言う場所で、飼育動物を処分するという話になっています
地元の方々はどう思いますか
そんな場所に子どもを預けて良いでしょうか

これを発信された人に意見を送ったらアク禁にされ、私からは何も伝える事が出来ません

=============================================================

2007年8月13日 保育園で生まれた子ウサギの里親募集(香川西讃)
2:23  こにゃ
こんにちは。

前々から此方に載せようと想っていたのですが、中々に時間が取れず…。

タイトルの通りですが…。

★うさぎさんの名前★
保育園で生まれた為、名前がありません。

★うさぎさんの種類★
mix
計6匹

★性別★
不明です。
保育園では調べて居ないようです。

白*茶のブチ*長毛(1)
白*茶のブチ*短毛(2)
茶*長毛(1)
グレー*短毛(1)
グレ−*長毛(1)

親は母親が長毛の白と茶のブチ。
父親が真っ白の短毛です。
(恐らくネザーランドドワーフの血をひいて居ると想います)

★体重★
不明です。
只、結構皆さん丸々と成長しております。

★生年月日★
5月28日 我が家の兎の姉弟です。

★お住まいの都道府県★
香川県 西讃

★性格★
保育園で皆さんに揉まれておりますので、大変性格はしっかりしております。
但し、子供達は触っていない為、最初は触られるのは嫌がるかも知れません。
我が家の兎に似ている性格なら…腕白です(ァ)


★病歴★
不明ですが、我が家の兎が貰われて着た際に「ミクシジウム」が発見されました。
獣医さんの話では「確率的には100%皆感染している」との言葉です。
保育園では先生に言いましたが、病院には連れて行っておりません。

★受け渡し方法★
県内の方であれば、休日に約束場所まで連れて行きます。
また、西讃地方であれば、ご自宅までも可能ですし、引き取りに来ても構いません。

★期限★
里親さんが見つかるまで。
但し、あまりに遅い場合は保育園が何かしら処分考えるそうなので、早めが良いです。

★里親募集の経緯★
5月28日に13匹生まれました。
そのうち7匹が残り、2ヶ月後に一匹引き取りました。
保育園では流石に住居スペースがないのと、狭い部屋に親と子…計8匹が居る状態です。
引き取り手が居らず、既に2ヶ月半経っていることから大変困っております。
雄雌合同なので、何時、又、子供が生まれるか解りません。
余りにも飼育環境が悪いことから、子供の健康が心配です。
早めに引き取り手が見つかることを祈って、此方に書き込みさせて頂きました。

★その他★
トイレの躾・避妊・去勢は全くしておりません。
保育園側の言い分では「予算がない」と言うことですが、益々心配です。

写真等については、お盆明けに撮って掲載致します。

皆様宜しくお願い致します。

1:  flaura 2007年8月13日 4:32
こにゃさん、こんばんは(*^▽^*)

雌雄分けず、病院にも連れて行かず、処分も考えるって(@▽@||)
体制がちょっとあんまりですね・・・。
確かこの暑い夏に、外飼いなんですよね〜?

処分も考えるとのことですし、環境も劣悪なら
預かりさんを探されては?と思います。
(里親さんが見つかるのがベストですが・・・)

2:  うー様 2007年8月13日 11:52
最低な保育園ですね。どこの保育園ですか。もう二度とウサギを飼わないと誓約書を書かない限り許せません。ウサギをお引取りになる際、是非、二度とウサギを飼わない事を約束させてください。お願いします。

利用者を含む保育園関係に貰い手はいないのでしょうか?保育園関係者が一羽ずつ自宅へ持ち帰り、世話をするのが当然ではないでしょうか。無責任ですよね

どうにもならない場合、flauraさんのおっしゃるとおり、一時的に預かってくださる方を探すのも手だと思います。当方は遠方の為難しいです。早く貰い手が見つかりますように。あ、写真があると目に留まりやすいかもしれませんよ

3:  satomicotton 2007年8月13日 12:17
こにゃ様
ありがとうございます。
その保育園の名前は私も知りたいです。教えてください
抗議文を送りつけ、二度とウサギを飼うべきではないです
保育園というのは生命を育む場
そんなところで「処分?」ありえないですよね。子供たちにどう説明するのでしょうか?こんな先生だから子供もおかしくなるのでしょう。

まず男女をわけるためにケージを送るなどしたいです
うー様がおっしゃるとおり保育園関係者(経営者や先生など)がうさぎの世話をする場合にはおてつだいできることもあると思います。
そんなことしかできませんが、これ以上不幸なうさぎちゃんを増やさないために、今いる子に里親さんを探すためにできるだけ協力したいと思います!

4:  こにゃ 14:18
ありがとうございます。

処分と言っても最終的な手段であり、一部の先生が言ってるそうですので、所長先生はする気はないそうです。
只、このまま行くと間違いなく大きな施設に引き取って貰うしかないですし、近くの施設では矢張り似たような処遇の所ばかりですので子ウサギが可哀想です。

今現在飼っている部屋は、畳み2畳分ぐらいの場所でコンクリート製。夏場は簾を付けておりますが、余り暑さは凌げていないと想います。
元々つがいで飼っている2匹だけだった所ですので益々狭く感じるのかもしれません。
子供達が可愛がっているので兎は飼う気のようですが、其れならば、子供達だけでも早めに引き取ってあげたいと想っております。

余談ですが、今まで3回ぐらい出産したのですが、冬場で外と言うこともありすぐに死んでしまっておりました。
今回は助言をして直ぐに父親と引き離し、古い小屋にて育てたのでスクスクと育った為、其れに関してはホッとしております。

保育園の名前ですが、此に関しては内部情報の規約に引っかかる為此処では明記出来ません申し訳御座いません(今現在私が勤務している所ですので)。

5:  かーみ 2007年8月13日 22:46
それ以上の飼育が難しいと分かっているなら尚更、増えないように去勢か避妊、去勢なんてそんなに費用のかかる手術ではないと思いますが・・・)
それが出来ないならせめて分けて、接触させないようにする
どちらかを里子に出して1匹だけの飼育にする、等
対策を立てすぐに実行するべきではないでしょうか?
生まれても飼えないと分かっていながら、繁殖可能な状態で飼うというのはあまりにも無責任すぎませんか?

こにゃ様ご自身がお勤めされて居る所なら尚更、どうにか対策が取れるのでは?と思ってしまいます。
子供達がかわいそうだと思うのであれば、これ以上かわいそうな子を増やさない為に今すぐ対処すべきだと思います。
子ウサギの保護より、むしろそちらが優先事項ではないでしょうか?

6:  まる刈りーた 2007年8月14日 0:39
教育機関である保育園がそんな体たらくで良いのでしょうか?
この暑さの中お外で辛いでしょうに・・・

私の住んでいた地区では保育園のバザーや廃品回収など父兄の皆さんが集まるときに一緒に里親募集していましたよ。
ぜひ、地域の方々にも協力していただけるといいですね。

情操教育のために小動物を飼っていると思いますが、責任を持てない飼育は何のためにあるのでしょう。子供たちに命の尊さを教える為にも、保育園総意で解決策を見つけてほしいと思ってしまいます。

こにゃさんも大変だと思いますが、がんばってください。私も知人にあたってみます。
たいして役に立てませんで申し訳ございませんが・・・

7:  マロ 2007年8月14日 14:59
愛媛の東予東部に住んでます。
現在、13才のじぃうさと5ヶ月のおてんば双子姉妹を飼ってます。
性別判断をされるなら女のコなら一匹引き取れるかな?男のコでもいいですが…。
どのあたりまで届けていただけるのでしょうか?

事情はわかりますが…ウサギの為にも健康診断に出すとか、何かしらしないと…難しいと思いますよ。産まれたから手放しで里親探しって…そんなんじゃ次にすぐ産まれちゃいます。世話が行き届かないなら飼育しないことも愛情だと思います。

8:  こにゃ 2007年8月14日 23:36
マロ様>
有難う御座います。
今お盆休み中でして、保育園に行っては居ないのですが、今週の金曜日には写真を撮ってくる予定です。
性別判断…実は我が子すらも未だして居らず。
病院へ連れて行った所「3ヶ月ぐらいしないと解らない」と言われて帰って参りました(汗)

もうそろそろ解る頃ですし、保育園にて調べてこようと想います。

其れから届けれる範囲ですが…。
私が香川の西讃、三豊市の在住でして。
香川県よりならば高松市まで。
愛媛県であれば四国中央市までは大丈夫です。
後、徳島であれば池田ぐらいまでは大丈夫ですし、高知に至っては高知市までならば…。

又、改めてメールさせて頂きます。
本当に有難う御座います。

9:  こにゃ 2007年8月17日 11:01
写真を撮って参りました。
その後調べた所、少々兎さんの種類を間違っていた事が判明…。

取り敢えず写真からと言う事で。

10:  こにゃ 2007年8月17日 11:07
白*茶の線:3匹(短毛)
グレー*白:1匹(長毛)
茶:1匹(長毛)
グレー:1匹(長毛)
です。
性別の方は、逃げ回って判別出来ませんでした。

因みに親ですが、手前短毛が父親。
奥側、長毛が母親です。

12:  satomicotton 2007年8月17日 11:43
今は父親と母親は別にしているのでしょうか?
そうでないと永遠に増え続けますよ!!!
子供も4ヶ月くらいで雌雄はなさないと同じことになります
お願いですから管理ができない環境下でこれ以上うさぎを増やさないようにしてください!ケージなどが必要なら手配しますから

あととても暑そう
連日40度に近い環境
こんなコンクリートでは50度もありえるかと思います

せめて水で冷やした土管などご用意いただけないでしょうか?
あと清潔な水とご飯と牧草
必要なら手配します
でも誰かちゃんと世話してくれているのでしょうか?

質問攻めで申し訳ないですがあまりにもつらい状態で看過できません
いのちを育む保育園という場であってはならないことだと思います
園長先生の責任で全員病院につれていき健康状態のチェックと雌雄の判断をして、分けて管理してください!
5月28日誕生日であればもう離乳もしています。
あと2ヶ月もすれば子供同士で子供ができます

必要なら園長先生とお話しますのでお知らせください
うさぎも大事ないのち、子供たちのお友達ですよね!

よろしくお願いします!!!

このようなことをおしえていただいているこにゃ様にはご迷惑かからないようにしていですし感謝しています
ですが、このままではどうしようもないです
そっとご協力お願いします
こにゃさまではなく近所の方に聞いたことにすればいいじゃないですか。。。よろしくお願いします。

13:  テツコ 2007年8月17日 15:41
こにゃさま、こんにちは。お疲れ様でございます。
こうさたちとても可愛いですね。すくすく育っていることとても嬉しいですよね。

もうすぐ3ヶ月になる子うさぎ達。私も次の妊娠、出産がとても心配です。雌雄だけ動物病院等で判別してもらい、別に暮らさせることが先決なのではと思います。
今暮らしている小屋の中でもベニヤ板等で分けるのではどうでしょうか?

我が家にあるケージ(1ヶ月ほど使用していますが)またはアルファルファ等の牧草も必要でしたら、送ることができます。必要でしたら、メッセージくださいね。

実際に活動されていたら、ご苦労もたくさんあるでしよう、体調崩されないようにされてください。応援しております。

14:  DZUNGRIAN 2007年8月17日 15:52
トピックス本来の主旨とずれてますが、1回だけ書き込みをさせてください。

学校での動物飼育は難しいところがあって、例えば幼稚園などは「幼稚園教育要領」にそって教諭が指導計画を立てていったと思います。
その中の「環境」という項目で、「身近な動植物に親しみをもって接し,生命の尊さに気付き,いたわったり,大切にしたりする。」
というくだりがあり、この部分が学校での動物飼育をやめさせられない一つの原因ではないかな?と思ってます。
今回は幼稚園を例えにさせていただきましたが、小学校や保育園でも、同じような要領があり、同じような項目があったと思います。
(うろ覚えですが・・・)

■幼稚園教育要領(文部省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301a.htm

今まで書き込みをされた皆さんの気持ちもわかります。ウサギのために書いていること、間違っていることを言っているとは思ってませんし、きつい言葉を言ってはいけないとも思ってません。
いろいろと申し上げたい気持ちはあると思うのですが、一度気持ちを抑えていただき、この保育園のウサギのためにみんなでできることを考えていきませんか?

皆さんがおっしゃっていることは、おそらくトピ主さんもわかっていると思うのです。
それができない環境(人間関係・上下関係等)なのかもしれません。
また、所長の思惑(子供たちに妊娠〜出産を体験させてたいという狙いがある等)があるかもしません。

まったく違う考えを持つ方の意識を変えていくのは、とても難しく慎重に話を進めていかなければならないと思うのです。
また年齢が上がればあがるほど、その考えに絶対的な部分があり、進め方も慎重にしていかないと、介入自体失敗することも考えられると思うのです。
学校を含む行政などへの介入はすごく慎重にしないと、逆効果になってしまうかもしれません。

このトピックスも、もともとは子ウサギの里親募集のトピックスだったと思うのです。
今回の書き込みのために、この子ウサギが幸せになるチャンスが減ってしまうのは、ちょっとせつないです。

15:  kayo 2007年8月17日 18:57
このウサギさん達の里親募集をスムーズにする為にも、トピ主さんにはぜひ今後の対策(避妊の為にケージを分ける等)について書いて頂けないでしょうか。
その点がはっきりすれば、里親さんも早く見つかる気がするのですが。
産まれた−>里親募集を繰り返すのではいずれ里親が見つからない日が来ると思います。
そうなった時は更にピ主さんの負担が増えますし。
ぜひお願いします

17:  こにゃ 2007年8月17日 23:22
御返事やレス有難う御座います。
今回のことを所長先生に伝えようと想ったのですが、生憎本日は人間ドッグに行ってお休みでした。

性別については、保育園に掛け合ってみようと想っております。
そうでなければ健康診断だけでも、自費でと考えております。
此の場合里親に頂ける方の兎だけになって仕舞いますが…、流石に今の金銭的なことから全ての兎を自費は大変難しいですので。

DZUNGRIAN様、助言、有難う御座います。
実際、其の通りでして…。
私の場合、保母と言っても朝夕の早出居残り専門の職ですので、余り上の方にも意見が述べることが出来ません。
又、大きな市の中の保育所と言う事もあり、予算もままならないのが実状です。
我が子の菌が発覚した際も、園には伝えたのですが「予算がない」との言葉でした。
せめて、園に伝えて雄雌を区切るなどの対策をして頂こうとは想っております。
―…が、其れも直ぐには無理かもというのが正直な意見です。
最悪な状態を防ぐ為にもと想い、一匹だけ頂いたのですが、これ以上は飼える状態でもありませんし…。
週明けには所長先生も帰ってこられるので、せめて性別判断だけでもお願いしたいと想っております。
(幸い、近くの病院で、安く性別判断して下さる方を知っているので)

ですので、もう少し此の件についてはお待ち頂ければと想います。

因みに代理の先生にケージのことだけは御話しましたが、置く場所が無く断念しました。
学校や保育園などについては(幼稚園もですが)、皆様も知っているように兎小屋と言っても多頭外用に大きな小屋で飼われています。
昔は一つ一つの箱に入れてと言う飼い方が多かったようですが、最近の知っている学校関係では大きな小屋にて鳥と一緒にとかと言うのが主の様です。
保育園でも敷地関係のことから、一つの小屋(畳、二畳位)にて飼われています。
幼稚園では、其れよりもっと小さい小屋に雄雌を2匹飼っております。
此に関しても、園側の勝手で小屋を増設することは安易には出来ないことになっております。
と言うのも予算が絡んでくるのですが、市の教育委員会から年の予算というのを4月に頂きます。
その中から一年間の予算割り当てを作り、園を営んでいくというのが一般的な園の在り方です。(恐らく義務教育機関は全て同じです)
ですので出来るとすれば、急な予算の埋め合わせが出来た場合、もしくは年末の予算が余った場合のみとなります。
その為、今出来ることと言えば、何かで柵をするぐらいです。
と言っても、其れをすることにより、益々小屋が狭くなってしまうのは避けられない事なのですが…。

皆様の言っていることも解りますし、己でも身に染みて想っております。
ですが、流石に一職員では出来る限度があります。

今出来ることと言えば、こうやって皆さんに頼むことぐらいなんです。
そう言う自分に歯がゆく感じたりもしますが、後は引き取って貰える方の為に自費で健康診断ぐらいしか出来ず…。
其の事を御理解頂ければ有りがたく思います。

乱文雑文申し訳御座いません。

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

香川県観音寺市&三豊{郡|市}。 更新情報

香川県観音寺市&三豊{郡|市}。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング