ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旭川市立東光中学校コミュのニュースネタ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私が中学三年生の時、よく悪友とふたりで朝の4時頃起きて自転車で中学校のある街の中を走り回って校庭で爆竹を鳴らしたりしていた。ある朝、同じようなイタズラをしに夜明け前の暗がりの中で校庭に行ってみたら、ザーザーと校舎から滝の水が落ちて流れるような音がするので一体どうしたのかと二人でその方に行ってみると、校舎から水がしたたり落ちていた。しばらく窓の外から中を目を凝らしてみると理科実験室の水道のバルブが壊れてそこから天井に向かって激しく吹き出しているのが見えた。我々は職員玄関に回って宿直の用務員のおっさんの窓を叩いて起こして、理科室が大洪水になっているのを説明した。夜明け前の真っ暗な廊下に電気をつけて私と悪友と用務員は理科室に向かって大急ぎで走った。そこで見たものは、本当に信じられなかったが、理科室内部が噴水状態になっていて、溢れた水道水が階段をつたって滝のように流れ落ちていた。

もちろんこれは私たちがやったことではないという証明があったから咎められることはなかった。むしろ発見者として感謝された。あれは1971年の夏だったか。旭川市立東光中学校の大昔である。理科を教えていたのが鷲見という先生だった頃の話だ。


■校舎侵入、水浸しに=中2女子2人を児相送致―神奈川県警
(時事通信社 - 05月01日 14:02)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=2414410
中学校に侵入して校舎を水浸しにしたとして、神奈川県警少年捜査課などは1日、建造物侵入と器物損壊の非行事実で、同県小田原市に住むいずれも13歳の中学2年の女子生徒2人を児童相談所に書類送致した。2人とも非行事実を認めているという。

 2人の非行事実は、2月4日午後9〜11時ごろ、小田原市立酒匂中学校に侵入し、窓ガラスを割ったほか、水道の蛇口を開けて校舎の一部を水浸しにしたとされる。同課によると、生徒らは「漫画をまねた」と供述している。

 また同課は1日、3月8日に同市立国府津中学校に侵入し、グラウンドを水浸しにしたとして、建造物侵入容疑で中学3年の男子生徒(14)ら2人を横浜地検小田原支部に書類送検するなどした。2人は「酒匂中学の事件のまねをした」という趣旨の供述をしているという。 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旭川市立東光中学校 更新情報

旭川市立東光中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング