ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フラワーアレンジメントコミュのシュトラウス風ブーケ♡ ☆:*♥

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は朝からお天気が良くお出掛け日よりでした★*^o^*★
楽しみにしていた『花ウエディング展』に西武池袋本店に出かけて行きました。
会場は少し狭くて残念な思いがしましたが、生花とプリザの作品があり、プリザのブーケなどは横からや下から覘いてワイヤーはどうなんだろうか?とかテーピングはどうなっているのか?など色々と見ることが出来てちょっぴり満足しています
(*^-^*)♪
また、私がブーケコースを受けていた教室のブースがあり、そこで生花のカーネーションのムーンダスト(紫色)を見つけて買ってきました。
午後からは生花の花束の体験コースに参加してレッスンを受けてきました。
ただ時間が1時間と限られた中でしたし、参加者が多くいらっしゃいましたので、ゆっくりとアレンジが出来なかったことがとても残念でした。家に戻ってきて、少し手直しをして見ましたがいかがなものでしょうか?
またムーンダストもちょっと挿してみました(右)
今日のレッスンのタイトルは
−初夏の風を呼ぶシュトラウス風ブーケ−(左)
【花 材】
 ・ドウダンツツジ
 ・コデマリ
 ・ガーベラ
 ・スプレーバラ
 ・フリージア
 ・マトリカリア
 ・コワンソー
 ・スプレーカーネーション
 ・ニゲラ
 ・ビバーナム
 ・ユーカリ
 ・ピットスポラム
 ・リリーグラス
 ・スモールグラス
 ・グリーンベル 
は〜っ (>_<) 名前を覚えるだけでも大変です(^^ゞ
みなさんは初夏の風を感じたでしょうか?

コメント(4)

これ、行きたかったんですよねぇ〜。
チケットは手に入れていたのですが、スケジュールが合わずに行かれませんでした。
会場が狭いのはしょうがないですねぇ。デパートの中というのもあるし・・・。
体験レッスンは貴重な体験ですね♪
>りんさん
これからも色々なイベントはありますから、次の機会に行かれてくださいね。
レッスンの時間も短く、1時間で仕上げなくてはならず、完成できずにいた方も見受けられました。
折角ですからもう少し時間が取れたら色々と勉強になったとおもいます。
私のように図々しく、アシスタントに聞いて完成させる人も少ないでしょうね(笑)
素敵なイベントですね!
このようなイベントはなかなかこちらでは開催されないので羨ましいです・・・

グリーンがたっぷりで、もう初夏を先取りですね!!
やっぱりムーンダストは注目のお花なんですかね???
>のぶやんさん
今晩は!都内では春先になってから、デパートや展示会場で生花やプリザーブドなどのアレンジの展示会の開催が予定されています。また5月などはウエディングブーケやテーブルアレンジの展示会などもあるそうですから楽しみです。
ムーンダストは大手の会社がコマーシャルベースに載せているせいもありますが、今人気が出ています。でも、一本の値段が500円ととても高いような気がしています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フラワーアレンジメント 更新情報

フラワーアレンジメントのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。