ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歯の矯正中コミュの矯正が終わる日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日定期診察でした。
先生から思わぬ言葉が。
この調子でいけば
夏に矯正器具をはずすことができると。

思えば04の春からはじまり(術前矯正)
虫歯だらけの歯の治療を平行させ、
今年の1月31日に外科治療を受け、
やっとゴールが見えてきたのです。

健康な歯は抜かなくて済みそうで
代わりに歯と歯の間を少し削って隙間を作り
動くスペースを作りました。

矯正が終わる日が来るなんて。
うれしさのあまりトピックスにしました。

コメント(40)

おともさん
歯の動きはなかなか地道なもので
もともとのずれ方や噛みあわせ
いろんな条件で終わりの時期は変わるようで
私の先生もあんまり
いつ頃を目指そう、とか
いつ頃はずせそうなんて、
この間くらいしか言ってくれませんでした。
でも気長にがんばらないといけないのが
矯正治療と思っていたから
ぜんぜんあせりはなかったです。
気長にと言ったら変ですけど
ゆっくりとでも確実にゴールは
近づいてると思います。
一緒にがんばりましょー。
わたしも約二年のお付き合い、
ほんの少し名残惜しいです。
でも、ほんの少し。

あやかさん、ァティティさん
私よりはやいですねー。
おめでとうございます。
あとはレティーナ生活ですかね?
おめでとうございますっ!
私は、今年に入ってすぐくらいに取れました。
でも、取れてからもリテーナーが続きます。
これが・・けっこう、あなどれません。
しゃべりにくいし・・
でも、綺麗になった歯並びを見るとニヤってしまいますよ。
後少しがんばってくださいね。
ありがとうございます。
リテーナーなるものは未知なので
どんなだろう?と思います。

しかし、矯正を始めるときの不安や
外科治療の前のドキドキにくらべたら
なんてことないや、って
逆に楽しみなくらいです。

パスタや肉片に苦しむことも
もうなくなるのかしら?
私も来月はずれます
7年かかっているので、外れる事をどれだけ待ち望んでいたことか!!
7年は凄いですね・・・。
私は今2年半です。
今年中に取れればいいかなぁって感じです。
なんなさん、おめでとうございます!
やっぱり器具がはずれるのって待ち遠しいですよね!
少し寂しい気もしますが…!
それに器具がはずれてもこのコミュ抜けたくないです笑
夏まであともう少し、夏のサンサンとした日差しの下でキラリと光る白い歯のために頑張ってください!!
悩み相談でもない、
慰めて欲しいわけでもない、
こんな自己満のコミュに
こんなに書き込みがあるなんて
感動です!
みんなありがとう!!(絵文字ベタですいません)

矯正は継続は力なり、を
身をもって教えてくれているような気がします。
一日一日では動いてる実感がないけど
日にちが重なれば歯は並んでいる。
本当に矯正にありがとうです。
私は今年の1月末に外れました。
明らかに笑顔は違いますね。
しっかりとリテーナーをして、
綺麗な歯列を維持しましょう♪
のりおくれましたが、なんなさん
おめでとうございます。

話をきいて僕もうれしいです。

すごい早いですねー
僕も2年ぐらいつけてるので、外れるのってどんな感じかなぁって感じです。

あとはリテーナーとプレート除去(するの?)だけですね。

快適な生活を満喫してくださいね(^^)
おめでとうございます。
まだ、あと3ヶ月くらいあるので
もう少しがんばらなきゃ!と
気合入れなおして
歯磨き、ゴム掛けやります。

皆さんも
先にあるゴールに向かって
あせらずマイペースにがんばってくださいね。
キレイなスマイルのために。

ちなみに
ワイヤーがなくなっても
レティーナー生活になる。
少し昇進した感じ、
矯正という大きなカテゴリーでは
まだ、本当の終わりではないと思ってます。

でも、うれしいな。
さっき、リテーナーのimpとってきました!
5月26日にはずす予定です♪
もぅーー ウレシ━━━━。+゚(*´∀`*)。+゚━━━━ィイ!!
26日が楽しみです☆
ぞくぞくと
ブランケット卒業する人が
増えているようですね。

矯正は始めたら
すぐには終わらないし
我慢はいるし
メンテは大変だしで
やったものしかわからない
並々ならぬ苦労があるしね、
だから、外れる日が
近づいてくることの喜びは
一塩ですよね。
これからの人も、
外れる人も
ほんとうに、毎日ごくろうさまです。
と、言いたいです。
なんなさん、おめでとうございます。

そしてとれるみなさんもおめでとうございます。
早い人も、遅い人もいるんですね。ちょっと安心です。
私はもうすぐ2年になりますが、
一向に取れる気配がなくてちょっと心配です。
最近じゃ歯の動きもみられないし。
いつになるのか不安だけど、絶対きれいにしてやる!!
みなさん、おめでとうございます。うちの息子は上下にクワドへリックスという装置をつけて、夜寝るときだけヘッドギアをつけています。そのヘッドギアが、もう間もなく終わりだというのでとても喜んでいます。半年以上かかるといわれていたのですが、三ヶ月と案外早く終われたので喜んでいます。

まだまだ治療は続きますが、とりあえず一つのステップが終わるということでほっとしています。みなさまの書き込みを見ているとこちらもうれしくなります。長い間お疲れ様でした。私も息子もがんばります。
なんなさん、おめでとう御座います!
ゎぁ━━.+゜ヽ(・c_,・。)ノ.+゜━━ぃ!!
ゎぁ━━.+゜ヽ(・c_,・。)ノ.+゜━━ぃ!!
ゎぁ━━.+゜ヽ(・c_,・。)ノ.+゜━━ぃ!!
私ももう直ぐ外すと言われてます♡
…でもあれから半年以上経過してます。トータルは5年くらい掛かってます。
私の歯は前の場所がいいみたいで…なかなか完了いたしません。
装置のない自分・きれいに並んだ自分の口元…
早く会いたいですね〜カレーも硬いお菓子も細い麺類も気にせず食べられる日が待ちどうしいです♫
せんちゃんさんへ
わたしは今年の1月に手術を受けてきました。
私の場合は左右7と5mm後退させたので
せんさんとは逆のパターンですが。
確かに手術の恐怖はありました。
最大になったのは
2日前の寝る時だったかな?
いろんなこと考えてしまって
変なおっさんに追いかけられる夢を
見てしまいました(笑)
前日は眠剤をもらったので熟睡でした。

わたしは手術までの日々をこう考えて過ごしました。
私の場合術前矯正を含めて3年の予定で
はじめたのですが(24歳から)
27歳になった自分が
「あー、あの時手術受けていたら
今頃思いっきり白い歯みせて笑ってたやろうな。」
って、後悔している自分に会いたくない。
と、思ってがんばってきました。
今では
大笑い、大あくび可
せんべい可
カラオケ可
そして、うどんが前歯で噛み切れます(笑)
とまぁ、もちろん良いことばかりではなく、
チョッとがんばらんといけないことも
ありましたが、
今本当にがんばってよかった、
っと心底感じます。
もし、せんさんが、
手術が必要だけど後悔しているのなら
少し勇気がもって望めれば幸いです。
ァティティさん。
おめでとうございます。
早く私もとれたらいいな。

しかしワイヤーのリテーナーとは
どんなものですか?
教えてください。
わたしもうまく行けば
7月にも装置がはずれるというのに
いまひとつリテーナー生活に
イメージがつかめないのです。
どんな感じなんでしょうか?
なんなさん、みなさん、はじめまして!

本日、3年目に突入していたブラケット生活を卒業しました!!
そしてリテーナー生活開始です。
歯磨きがとても簡単になって
歯磨きってこんなもんでいいんだっけ?!って感じです(笑)。
ブラケットがついていた頃とは比べものになりませんが
矯正途中で親知らずも抜歯したので
矯正始める前と比べてもかなり楽な感じです☆

2年以上、ブラケットがついているのが普通だったので
>20.pandaさんと同じで、外したら違和感が・・・。
ちょっとだけ寂しいような気もしましたが(笑)、
やっぱり外れると嬉しいです♪♪
リテーナーも結構きつく感じます。。
そして覚悟はしていたけれど、やっぱり喋りにくいです・・・。
明日から、仕事どうしよう(汗)。
ま、いままでがそうだったように慣れると思いますけど。

これだけお仲間がいると思うとがんばれますよね^^
書き込みありがとうございます。
そうか、リテーナーは
結構わずらわしそうですね。
しかし、キレイな歯並びへと続く
ステップアップと思えば乗り越えれるか。

わたしは予定では7月なので
ン〜待ちきれません。
お互いがんばって乗り切ってやりましょー!!
みなさんあと少しなんですねぇ♪
私はまだ3ヶ月目です。
昨日ようやく全部の歯にブラケットがつきました。
ガタガタだった前歯にも付いたので今日は針金で押されていて痛いです。
でも、昨日の調整で針金をはずした時はすごく開放感があって、
その時このトピを思い出してしまいました。
終わった時ってこんな感じなのかなぁって。
先は長いですが、毎日変化があるので鏡チェックが楽しいです。がんばりま〜すっ!
終わった時はまたこのトピでご報告したいです♪
こんにちは☆
わたしも先日、約2年間のブラケット生活を卒業し、
リテーナーに切り替わりました☆

ところで、リテーナーをしている方に質問です。
上下、両方とも付けていますか??

私の通っている歯医者さんは 上の歯だけ
付けてくれたのですが、下の歯が戻らないか心配です。

みなさんはどうですか???
予定通りには行かないもので、
本当は昨日の矯正で
ブリッジをはずせるかどうか、
だったはずなのに
勤務があんまりにも激動で、
約3週間ゴムをかけずに過ごしてしまいました。
先生に申し訳なく、
診察台に乗った瞬間激白しちゃいました。
先生はそのことについて
笑顔で大変やったな、お疲れ様って行ってくれました。
幸いそのせいで悪影響もなく
あと少しがんばることになりました。

矯正は1日にしてならず。
あせりは禁物、しかしサボりも禁物。
次の受診日までしっかりがんばろう。
今日、歯医者に行ってきました☆
石膏で歯型を採り、先生がそれを見て一言。

「だいぶ噛み合わせも良いから、あなたがココだけは!って思うところがなかったら来月ブラケット外すけどいかかですか?」

って言われました☆
もちろん、気になる所は特になかったので、来月外す事に決定しました!!


嬉しいです♡
私は、高校卒業してから矯正を始めました。
高校では吹奏楽部で金管楽器を吹いてたんですけど、ブラケット付けてからは、吹きにくいし痛いしで、特に部活でもないので大好きな楽器から疎遠になってたんです。

やっと、復活できるかも☆って思うと今から来月が楽しみで楽しみでしょうがありません!!
リテーナーがまだあるけど、ブラケットが外れる事がなにより嬉しいです(。→∀←。)


その前に、来週の下顎のビス抜き手術の事を考えるべきなんですけどね(笑)

今日は、それを通り越して来月のことで頭がいっぱいでしたw

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歯の矯正中 更新情報

歯の矯正中のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング