ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベートーヴェンは凄い!コミュのはじめましてはこちらから☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
キララです。

好きな交響曲は
5番と9番です。

あとは、3大ピアノソナタと
皇帝がお気に入りです。

よろしくお願いします。

コメント(9)

僕もベートーベン大好き。
運命と田園が好きです。
放っておくと、全楽章を口ずさんでしまうくらいです。

ピアノソナタも結構好きです。
おぉ、新宿マン様!!

よく見つけましたねwww
ご参加下さり、光栄でございます。


運命、定番ですがやばいですよね。

このコミュも
盛り上がる気配がありませんが
今後ともよろしくお願い致します。
カラヤンとクリュイタンスとケンペの3指揮者で
交響曲全集を持っていたのですが、
金欠のあまり、カラヤン盤をブックオフに売ってしまいました。
おおお! ツッチーさん。
僕もアシュケナージの熱情に惚れていました。
合唱団に入っていらっしゃったとは驚きました。
ツッチー様

30年ベートーベンを聞かれているとは
感服いたします!!

私は、まだベートーベン歴数年。
でも、これからずっと聞き続けます♪

コメントありがとうございました★
初めまして。
2012年の全交響曲連続演奏会に行ってきました。
どの曲も好きですが、しいて言えば7番が好きです。

あとは、ピアノを少し弾くので、ピアノソナタも好きですね。

今年のコンサートは、第9番がマーラー版で、マーラーの編曲
によるものでした。日本では初演だとか。
プログラムにスコアの抜粋が載っていて、オリジナルと
マーラー版の比較解説などもあり、楽しかったですよ^−^
>>[7] ゆい(霜月七美)様

はじめまして☆彡
お初の、実際に行かれた方のコメント、とても嬉しく拝見致しました。

やはり、全曲聞くのは厳しいですよね?
出たり入ったりで、過ごされたのでしょうか?

いいですねー(^^♪
私も一度は行きたいと、毎年思いつつ、昨年も勇気が出ませんでした(笑)!

ピアノがお出来になるとの事、とてもうらやましいです。
やはり、楽器が弾けると、コンサートも楽しいですよね。
>>[8]

コメントありがとうございますm(__)m

> やはり、全曲聞くのは厳しいですよね?
> 出たり入ったりで、過ごされたのでしょうか?

私もそのつもりだったのですが、意外と皆さん、全曲
聴かれていましたよ。

2曲ごとに30分の休憩(夕食時は90分)がありますし、
休憩以外に、企画者でもあり作曲家の三枝成彰さんの
トークなどが入るので、いい気分転換になりました。

ぜひ一度行ってみて下さい。
チケット代はそこそこかかりますが、
曲数と時間を考えたら、かなり割安ですし(笑)

楽器ができようができなかろうが、
お好きな方なら楽しめると思います^−^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベートーヴェンは凄い! 更新情報

ベートーヴェンは凄い!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング