ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2008年6月出産予定コミュのどんな病院?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
また勝手にトピック立ててごめんなさいexclamation ×2

皆が通ってる産婦人科は総合病院ですか?
それとも個人病院ですか?うちの近くには産婦人科が全くなくて、私は車(セダン)で30分位の所にある病院に通っていますわーい(嬉しい顔)
今はまだ自分で運転出来るからいいけど、急に陣痛が始まったらどうしようかと悩んでいますたらーっ(汗)

しかも人気のある病院で六月は予約がいっぱいで最悪ベットの空きがないとの話しまでありました。
うちは上の子が小さく面倒見てくれる人が居ない為、計画出産にしようと今考え中ですが、皆さんはいざお腹が痛くなった時すぐ駆け付けてくれる人いますか?一人だったらどうしようとか考えていますか?

コメント(9)

いろマロのハハさんクローバー


こんにちはわーい(嬉しい顔)
私の病院も個人病院です病院30分って少し遠いですねあせあせ(飛び散る汗)上のお子さんもそこで出産されたんですかわーい(嬉しい顔)

私は今月末に実家に帰るので、お産が始まったら、専業主婦の姉か、自営業の父に送ってもらうつもりです電球


計画出産なら、その頃だけでも実家のご家族に泊まり込んでもらっては?それが無理なら、タクシーとか?その場合、病院までの経路のメモを準備しておくといいと聞きました電球

上の子の事も心配ですよね考えてる顔早めに入院出来ると安心ですね。

出産準備はやっぱり早めがいいですねーがまん顔
心和サン
一応計画出産でその間はお義母サンに上の子を見て貰うつもりでいますわーい(嬉しい顔)
ただ今色んな面で母親の私でないとダメな事があるので、出産よりもそっちの方が心配デスたらーっ(汗)

上の子も同じ病院病院で出産しましたが、その時もベットの空きがなくて一日陣痛室にお泊りでしたがまん顔
何事も早め早めの準備に越した事はないですね。
いろマロのハハさんこんにちわわーい(嬉しい顔)

ゥチは歩いても10分ぐらいの総合病院です病院
婦人科と小児科がイイと評判だし家からも近いので決めましたが、総合病院なだけにいつも待ち時間が長くて‥げっそり

家から遠いと不安ですね冷や汗
それに個人病院だとベッドの空きも気にしないといけないんですねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

ゥチは母がつきそってくれるとは言ってますが体が不自由なので実質1人ですたらーっ(汗)
もしものトキはタクシーが呼べるかどぅか‥

ぉ子さんや旦那さんも一緒に入院できる病院もあると聞いたコトがありますわーい(嬉しい顔)
いろマロのハハさんの病院はそぅゆぅのはないんですか?
まみチンさんこんにちは晴れ
やっぱり歩いて行ける距離の病院は安心ですねわーい(嬉しい顔)
お母さんがついて居て下さるのならば、たとえパニックになったとしても冷静にタクシー呼んだりしてくれるカラ、心強いですね手(チョキ)

私は始め助産院と迷いましたが、助産院だと上の子と一緒に入院出来るもののお産が重なった場合出産して一日で帰されてしまうと聞いて止めましたたらーっ(汗)
総合病院はあるものの、今まで休止してて再開したばかりでお腹が痛くて救急で診て貰いたいと連絡しても受け入れしてくれないので止めました。
妊婦って病気じゃないけど一人の体じゃないので救急で受け入れしてくれないのは不安ですよね。

まみチンさんが通ってる病院病院は評判がよくていいですねわーい(嬉しい顔)もちろん先生の対応も感じいいですか?
私は個人病院で、車で30分位の所ですわーい(嬉しい顔)

ウチは旦那が不規則な仕事で泊まり勤務も週に2回あるので6月に入ったら里帰りしますわーい(嬉しい顔)実家の母は専業主婦で家にいるのでわーい(嬉しい顔)

今の病院も実家に近い病院にしましたわーい(嬉しい顔)

ワタシの職場の人は陣痛が7分おきになるまで車運転して仕事していたそうです(笑)
いろマロのハハさんクローバー
助産院だとそぅゆぅ事もあるんですかふらふら
出産して1日じゃさすがにムリですよねがまん顔
総合病院でも救急で診てもらえないなら困りますよね冷や汗
ホントに病気じゃないからこそ不安も会ったりしますよねあせあせ(飛び散る汗)

ゥチの担当の先生は母が妊娠中に担当してくれた先生らしく結構おじちゃん先生ですがイイ先生ですよわーい(嬉しい顔)
患者サンが多いので診察中にムダ話しトカはあまりできないですけどあせあせ(飛び散る汗)
あと、ゥチの病院は女医サンが人気みたいですわーい(嬉しい顔)

いろマロのハハさんの病院も先生の対応いいですか?わーい(嬉しい顔)
KAO姫さん☆
専業主婦ってこういう場合神様に見えてしまいますねわーい(嬉しい顔)しかも自分の親ならちょっとワガママ言っても聞いて貰えそうだし電球
デモ里帰り出産だと旦那さんは立ち会わないんですか?

まみチンさん
女医さんがいるのは羨ましいですねムードうちの病院にも居るけど外来専門みたいな感じでしたたらーっ(汗)
先生の評判はとてもよい所ですよクローバー東大の病院カラ手伝いに来てる先生が多くて知識も豊富な感じがしました電球
いろマロのハハさんぴかぴか(新しい)
立ち合いは旦那の仕事次第かなたらーっ(汗)電車の運転士なので、すぐに連絡付くわけでもないし、代わりの運転士サンが来るまで早退出来ないですからあせあせ(飛び散る汗)
里帰りと言っても隣の市で近いんですよわーい(嬉しい顔)
KAO姫さん
偶然にもうちの義父は電車の運転手です電球
三月で定年になって本線を運転する機会は減ったケド今だ現役でやってますわーい(嬉しい顔)
確かに電車の運転手サンだと休みやシフトによって立ち会えないですねたらーっ(汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2008年6月出産予定 更新情報

2008年6月出産予定のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング