ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄かりゆしFCコミュの何でもお知らせ板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
阿部キャプテンと斎藤選手がメインスポンサーの外為どっとコムにて本個人ブログを開設しています。みんなで盛り上げよう!

■阿部キャプテン
http://www.gaitame.com/blog/abe/

■斎藤選手
http://www.gaitame.com/blog/saitoh/

コメント(18)

クローバーかりゆしコミュのみなさまクローバー

少し早いですが、1年間お疲れさまデシタm(__)m
先日21日のサッカースクールで、
08年のかりゆしの活動が終わりました。

目標であったJFL昇格はできませんでしたが、
充実した1年間だったのではないかとわたしは思ってます。

このコミュのみなさんに少しでもかりゆしのコトを気にして欲しく思い、
1年間、試合情報など書き込んで来ました。
欝陶しく思われてた方もいらっしゃるかもしれません。
その方達には申し訳なく思ってます。
が、わたしの書き込みをきっかけに試合を観に来てくれた方が
ひとりでも居てくれたら嬉しいです。


来期は2月の西日本社会人大会から公式戦が始まります。
来期もみんなでかりゆしを盛り上げて行きましょうexclamation


それでは皆さま、よいお年を…


長々と失礼しました。

今日から09年のかりゆしが始動しましたるんるん

昨年のメンバーから9人が退団。
6人が新加入となりましたわーい(嬉しい顔)

今年も皆でかりゆしを盛り上げて行きましょうネハート

本日、木島徹也選手の加入が発表されました電球

kyuリーグの選手登録さえ終わっていれば、
今週末の試合にも出場可能です。

そして全社及び天皇杯も出場可能です。

しかし、11月の地域決勝大会への出場は出来ません。
(リーグ戦で3分の1以上選手登録されていないため)

木島選手目当てで観戦に来られる方は
ご注意ください危険・警告

明日?今日20日天皇杯の試合が北谷陸上競技場であると聞いたんですが何時からでしょうかあせあせ(飛び散る汗)
15時であってますかexclamation & question
>♪えリリん♪さん
15時北谷陸上競技場であってますよ!
チケットが必要なのでご注意くださいね〜。
今日、試合見に行きましたよ手(チョキ)
かりゆしFC勝ちましたねぇ〜サッカーぴかぴか(新しい)
今度は10月10日に名古屋グランパスと試合するらしいですねうれしい顔
J1とかぁ…冷や汗
次も勝ってほしいですねexclamation ×2アウェイだから行けないですケド、応援しますョサッカーぴかぴか(新しい)

あっ電球
トトコさんチューリップご親切に、ありがとうございますあっかんべー
チケットハート無事に買えましたぁ〜ウッシッシ
先日、JFAより今年の地域決勝大会のグループ分けが発表されました電球


クローバー第33回全国地域サッカーリーグ決勝大会クローバー
1次ラウンド 2009年11月21日(土)〜11月23日(月・祝)

◆Aグループ
会場:いわきグリーンフィールド(いわき市)
ダイヤGrulla盛岡
ダイヤ札大GP
ダイヤNTN岡山
ダイヤY.S.C.C.

◆Bグループ
会場:高岡スポーツコア(高岡市)
スペード日立栃木UVA
スペードJAPANサッカーカレッジ
スペードAS.ラランジャ京都
スペード矢崎バレンテFC

◆Cグループ
会場:コカ・コーラウエスト スポーツパーク(鳥取市)
ハート沖縄かりゆしFC
ハートレノファ山口
ハート松本山雅FC
ハート浜松大学FC

◆Dグループ
会場:高知県立春野総合運動公園球技場(春野市)
クラブツエーゲン金沢
クラブ徳島ヴォルティス2nd
クラブヴォルカ鹿児島
クラブ三洋電機州本サッカー部



優勝候補の松本山雅と同じグループになってしまいました涙
が、ここまで来れば、厳しいのはどこも同じ。

サポーター皆で心をひとつにして
去年の悔しさを晴らしましょうexclamation

試合日程の詳細は後日トピ立てします。

みなさまにお知らせです。


この度、前管理人のらて。様より管理人を引き継ぐことになりました。

初めての事なので至らない点が多々あるかと思いますが
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m


琉球新報のウェブ版に
 『2010年1月末をもって沖縄かりゆしFCが解散』
との記事が載っています。

明日(11日)に與那嶺社長が会見をするそうです。


杉本勇樹選手(DF/No.2)の移籍が決まりました。
移籍先は鹿児島県リーグのOSUMI NIFSです。

大隅NIFSユナイテッドFC ニュース -鹿児島大隅半島からJへ!-
『Top 新加入選手のお知らせ』
http://yaplog.jp/osumiunited/archive/379

今後も杉本選手の活躍をお祈りいたします。

小寺選手(MF/No.14)、飯島選手(DF/No.7)、関選手(MF/No.10)の
移籍先が決まりました。
移籍先は同じく沖縄をホームとするJFLのFC琉球です。

【リリース】FC琉球 新加入選手のお知らせ
http://fcryukyu.com/information/?id=1263269813

3選手の今後の活躍をお祈りします。


塗師亮選手(MF/No.5)の移籍先が決まりました。
移籍先はJ2の東京ヴェルディ1969です。

東京ヴェルディ加入選手のお知らせ(1/18)
http://www.verdy.co.jp/news/topteam/?cmd=DispNews&news_id=692

塗師選手の今後の活躍をお祈りします。

木島徹也選手(MF/No.18)の移籍先が決まりました。
移籍先は地域決勝大会で戦い、今期JFL昇格を決めた松本山雅FCです。

選手入団のお知らせ
http://alwin.org/modules/news/article.php?storyid=1583


同じくJFLの町田ゼルビアにお兄さんである木島良輔選手が移籍してますので、
兄弟対決が見られそうですネるんるん

木島選手の今後の活躍をお祈りします。


堀内省吾選手(DF/No.3)の移籍が決まりました。
移籍先は今年から九州リーグに昇格したHOYO Atletico ELAN大分です。

選手入団のお知らせ
http://www.hoyoatleticoelan.com/100215-2.php


堀内選手の活躍をお祈りしています。


高橋信幸選手(GK/No.21)の移籍先が決まりました。
移籍先は中国リーグのデッツォーラ島根です。

新加入選手のお知らせ
http://www.dezzollashimane.org/
 新着情報→2010-02-10 新加入選手のお知らせ


高橋選手の活躍をお祈りします。

浅野大地選手(FW/No.20)の移籍先が決まっていた模様です。

アミティエ・スポーツクラブ京都
(旧:FC京都BAMB1993)
http://www.kansaisl.jp/ksl/disp/team_data.jsp?teamid=3

関西リーグのHPに載っていた登録選手一覧です。
背番号17に浅野大地選手の名前があります。


浅野選手の新天地での活躍をお祈りします。


ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄かりゆしFC 更新情報

沖縄かりゆしFCのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング