ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

A1404S/SII by Sony Ericssonコミュの雑談トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
取り留めの無いお話"も"しましょう。
A1404S/SIIに関係したりあまりしなかったり、メンバーの交流を図る目的でいかがでしょうか?

#いや、自分が雑談したかっただけなんです、ごめんなさい。

コメント(10)

管理人さん、勝手に仕切ってごめんなさい。
言い出しっぺ行きます。

FMを聞きながらEzWebを使っていると電池がじんわりとしかしはっきりと熱を持って暖かくなります。これからの季節にはうってつけかも知れません。
ezwebしてると熱くなってきますよね(^^ゞ
こいつに変える前はA3014Sを使ってましたが、盛り上がり型のジョグダイアルの方が使いやすかったような気がします。
埋没型(?)は、液晶画面の大型化に伴って上側に凹みを設けられなくなった苦肉の策なんでしょうね。
あー、そうなんですよね。 わたしもA3014Sだったので
A1404Sにして、最初はすごいジョグが使い辛くなってるー、
どうしよー、って思ってましたが、すぐ慣れましたね。

それと、換えのパネルがすべて別売ってのがちょと…。
(しかも、外れやすいしかさばる。。。)
A3014Sの時は3種類ついてきてたので日々着せ替えて
楽しんでたので。
A1402もそうでしたが…やはり今のジョグダイアルは使いづらいですね。
特に爪を長くしてる時なんかは、ちょっとストレスだったり(苦笑)

今までC1002S→A1101S→A1402→A1404S?と使ってきましたけど
個人的にはC1002S(A3014Sと同じ感じ?)が一番使いやすかったかな?
派手さはA1101Sが好きでした(笑)

着せ替えに関してもA1101S以降は使ってませんねぇ。
C1002Sの時はパネルの下に自分の好きな画像を入れられたので
かなり楽しかった記憶が。
最近、電池の持ちが悪くて困ってます。
メール受信数が多いからか、1日に1回充電しないとまずいです。
前は、2日にいっぺんで済んだのですが。
ポイントがたまってきたので電池パックを変えようか真剣に悩んでます。
ナビタイムのCMで使われている端末が1404SIIのように見えました。
でも、GPS非対応のこいつでも利用可能なサービスなんでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

A1404S/SII by Sony Ericsson 更新情報

A1404S/SII by Sony Ericssonのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング