ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不世出の書家 中林梧竹コミュの成田山書道美術館(千葉県)「近代日本の書展」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
成田山書道美術館で梧竹さんの書2点を見てきました。
関東では見る機会が少ないので、貴重な機会でした。

名  称 開館15周年記念 近代日本の書 展
主  催 成田山書道美術館
会  期 平成21年1月1日(木)〜3月1日(日)まで
休 館 日 月曜日 (月曜日が休日の場合は翌日休館) ただし1月中は無休
開館時間 午前9時から午後4時まで(最終入館は午後3時30分)
会  場 成田山書道美術館

http://www.naritakanko.jp/naritashodo/

各書家のほかにも、勝海舟や木戸孝允など政治家、岸田劉生や小川芋銭など画家の書もあって、とても楽しめました。

成田山は、成田空港に近い大きなお寺で、(節分には朝青龍の豆まきがテレビで出てましたが・・)、参道もレトロ感があって、お散歩にも楽しいですよ。


関東ではなかなか梧竹さんに出会う機会が少ないので、もし他にご存知のところがあったら、教えてくださいね!

コメント(2)

ウメハナさん

成田山でも梧竹さんの没後100年を計画中です。

こちらも詳細がわかりましたら報告致します。
爽丘山人さん

うれしいです!!
佐賀の展覧会、うらやましく思っていましたので、成田山で開催されれば絶対行きます!!

おしらせありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不世出の書家 中林梧竹 更新情報

不世出の書家 中林梧竹のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング