ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FCLA 夏オフ2024 in ABIKOコミュの★Knowledge★【楽譜係より】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[ご挨拶と楽譜係募集]
楽譜係のコーナーに今年も座ることになりました。Victoireです。
皆さまからの叱咤激励をはげみに、今年も微力ながら楽譜係を務めますので、よろしくお願いします。

わたしのハンドルですが「ヴィクトワール」と読みます。
でも、長い・ムズい・言いにくいの3拍子ということで、「ヴィー」で結構ですので、どしどし呼びつけて使って下さいまし。

さて、いま福ちゃんが手を挙げて下さっていますが(2日間しっかり頑張ろうね)、今年も夏オフをスムーズに進めるためには、楽譜係を担当して下さる方があと何人か必要です。

そこで夏オフ初めて、または過去に何回か出たけれど…という方のために、「楽譜係って何?」の説明を改めて申し上げます(_ _)。

楽譜係は実際の演奏に使用するパート譜を、演奏が始まる前に各パートに配布し、終わったら回収して、元の部数あるか確認し、貸し出して下さった方にお返しする、という作業です。

夏オフで使用する楽譜は、個人またはその人の所属オケ/バンドから拝借するものが多いです。

そのため、大事な楽譜を失くさないように、また、もちろん滞りなく演奏ができるように譜面が揃っているか確認してゆくのが楽譜係です。

要は:
1) あらかじめ部数確認しておいたパート譜を
2) 演奏前に管・弦・打楽器および特殊楽器と、セクション別に分けて、よっこいしょ、と各セクションのところまで持って行き、
3) 演奏が終わったら各セクションから回収してきて、元の部数あるか確認する

ということなので、どなたでも大歓迎です。
多数のご応募お待ちしております。一日・一部だけのご参加でも歓迎いたします。この発言へのコメントでご連絡ください。

詳しい作業手順は次発言にて。どうぞご覧下さい。

コメント(17)

[当日の作業手順]
今年も一日だけ、あるいは一部だけ参加される方も多いことから、楽器の方は「いる時間中、ほぼ全乗り」なんていうことも起きかねないハードな状況ではありますが、基本的にはこれまでの作業手順を踏襲したいと思います。

[楽譜係の作業と演奏との流れ]
だいたい、以下のような自転車操業で、この作業は進んでいきます:
(1) 演奏する楽譜の準備
(2) 楽譜の配布
演奏(その間に(1)‘次の曲の楽譜の準備)
(3) 楽譜の回収
(4) 部数確認
(2)‘次の曲の楽譜の配布
演奏・・・

[楽譜係を含め参加者の皆さまへ]
◎重要なポイントとして:
(1) 前の曲(あるいは企画枠)の楽譜の回収が完了するまで、次の曲の楽譜は配布しない
(2) 前の曲(あるいは企画枠)の部数確認ができるまで、次の曲は演奏しない。
ということをお願いします。
もちろん、確認等は素早く行なうように最大限努力します。

次のコメントに続きます。


[各セクションへの/からの楽譜配布/回収]
〇弦楽器は指揮台で配布回収します。コントラバスにはチェロかヴィオラ経由で楽譜が届くようにします。
配布の時はヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ、それぞれ第1プルトから後ろの奏者へ回して下さい。
回収は逆手順。後ろのプルトからトップへ向かって順に送って下さい。

〇管楽器・打楽器・特殊楽器の楽譜は:
「各列ごとに」下手側(指揮者から見て左側)で配布回収します。

〇オケ/バンドの外側での配布回収は楽譜係が行ないます。

このルールはもちろん、楽譜の交換を早くすることと、大事な楽譜を失くしてしまわないためのものです。
無駄な時間を少なくして、安全で快適な夏オフを目指しましょう(^_^)。

以上、夏オフに何度も参加されている方にはおなじみの手順ですが、改めて確認のため、また初参加ないし久しぶりの方には事前のご案内としてアップいたしました(^_^)(_ _)。

次のコメントに続きます。
[重要:パート譜の事前閲覧について]
1999年のmsaekiさんの英断に始まり、不肖の弟子のわたしが踏襲しましたが、これまでは譜面が無くなる、という最悪の状況は(わたしの知りうる限り)起こりませんでした。

で、今年は(も?)人数的にキツそう、というのは重々承知しておりますが、やはり原則として「事前閲覧可」にしたいと思います。これは通常の管弦楽曲と、すべての【企画枠】に共通します(企画者の皆さま、ご賛同ありがとうございました)。つまり、今年はすべての演奏曲を楽譜コーナーにてお預かりすることになりました。

ただし、閲覧には次のとおり制限を設けます:
〇閲覧は楽譜係が誰かしら、楽譜コーナーにいる時間に限ること
〇閲覧は楽譜コーナーの机でのみ。その場からの持ち出しは禁止。
〇上記にかかわらず、会場内での「プログラム進行と関係のない音出し」は禁止。
特にチューニングが始まってからは厳禁。

何か不都合がありましたら、ご教示・ご指摘お願いします。

次のコメントに続きます。
[楽譜係の道具について]
〇編成/返却チェック表
 主に管弦楽対応仕様のものは、わたしが作成して持参します(原型はRAYさんが作って下さったものです)。これは吹奏楽だと使いづらいので、現在、福ちゃんと吹奏楽対応仕様のものを考案中です。

〇文房具
 受付から拝借することもあるかと思いますが、B4サイズの事務用茶封筒を初めとして、
「あったら便利そうなもの」を自分でも考えて持って行きます。


以上、楽譜係からつらつらとお願いを書きましたが、何かお気づきの点がありましたら、このスレッドへのコメントでも、わたし宛メッセージでも構いませんので、ご指摘・ご教示お願いします。


吹奏楽枠の曲について、編成表のコピーを添付します。
mixi の仕様の都合上、一曲ずつ貼ります。こちらはシェナンドーです。
陽はまた昇る
(なお、「Supplementary parts」はヨーロッパの金管バンドを考慮して入れてある譜面なので、当日は配布不要です。)
アーセナル
(「Additional parts」はヨーロッパの金管バンドを考慮して入れてある譜面なので、当日は配布不要です。)
なお「宝島」と「アメリカ野砲隊マーチ」は自宅で印刷して持っていくので、改修後の確認不要です(紛失があっても問題ないということ)。
>>[1]
毎年きっちり案内や準備をありがとうございます(^o^)ぴかぴか(新しい)今年もお手伝いさせていただきますm(_ _)m

プログラムの流れや効率の都合によりますが、演奏後の部数確認まで完了しないと次の曲に移らない、というところがキモですね(^_^)

集中して早く正確なチェックのため、部数確認中はなるべく、目の前で盛り上がらないようお願いします(_ _) >all

楽器の音は良いのですが、きゃー元気だった?!とかギャーいっぱい落ちた!!とか騒ぎたくなると思います(^_^)
こちらもそれはも〜(^_^; 殺気立ったオーラを放ちアピールしながら作業はしておりますが(笑)

あと、お願いしなくても毎年手伝ってくださいますが、特に配付・回収は目の合った比較的親しくて出番の少ない方々(^_^; の力をお借りするはず。
今年もよろしくお願いします(^。^)/
>>[13]

まったくその通りですね〜!
お互い、気遣いましょ(^^)
ということですね〜!

大事なことなので、強調のため、コメントさせていただきました。

「譜面の部数確認中は、近くで騒がない」
Geordieさん、福ちゃん、真澄♪さん、ありがとうございます。

配布・回収チェックシート、今回は少し手を加えて、めったにないパートを削除し、管楽器(主にクラリネット・サックス方面と金管)・打楽器の項目を増やしました。また、柔軟に対応できるように自由記入欄を多くしました。

いよいよ明日ですね。みなさまよろしくお願いいたします。
>>[7]

忙しいところありがとうございましたm(_ _)m
夏オフで吹奏楽枠がほぼ定着、しかも2日とも出来るようになるとは(^_^)ですね。

吹奏楽用チェックリストを作っても良いぐらい?とも思いましたが、改善と空欄に手書き対応などで何とか共通フォームで行こうと。

今年もいっぱいお世話になります。楽しいオフにしましょう♪
参加のみなさまおはようございます。
いま新幹線で上っております。
「ハトボッポ」の楽譜、たしかに用意しました。
アスピア到着は午後の開始ギリギリになりそうですみません。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FCLA 夏オフ2024 in ABIKO 更新情報

FCLA 夏オフ2024 in ABIKOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング