ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FCLA 夏オフ2024 in ABIKOコミュの【終了】【夏オフ2014】3分間指揮者募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本プロの指揮者が決まりましたので、引き続き3分間指揮者の募集を開始します(^-^)

【3分間指揮者募集】
 ★締め切り: 7月31日 深夜
 ★発表予定: 8月 1日 深夜予定
 ★定員:3人

本プロの指揮者に立候補されている方の立候補も受け付けます。
3分間指揮者への応募が少ない場合など、状況次第では選ばれる場合もあります。
応募人数が定員の3人を越えた場合は、選出させて頂きますので、ご了承ください。

★3分間指揮者の対象曲
ヘンデル(ハーティー編)/水上の音楽
ベートーヴェン/交響曲第3番「英雄」
東海林修/ディスコ・キッド・オーケストラ
メンデルスゾーン/「真夏の夜の夢」抜粋
  「序曲」「間奏曲」「結婚行進曲」
チャイコフスキー/「ロメオとジュリエット」
モーツァルト/交響曲第40番
カリンニコフ/交響曲第1番

Klaus Badelet/パイレーツ・オブ・カリビアン
リムスキー=コルサコフ/「シェエラザード」
ブラームス/交響曲第2番

★曲名、演奏箇所は明確に分かるように明示してください。
3分間以内にしていただきますが、例えば4分間の曲は全曲演奏しても良しとす
るかどうかは、 ケースバイケースで判断させていただきます。
演奏前の能書き [;^J^] 1〜2分間は、折り込み済みです。演奏時間正味3分間
と考えて下さって、結構です。

★【3分間指揮者】への応募・立候補は以下のような要領で、どうぞ(^-^)
------------------------------------------------------------------------------


【3分間指揮者立候補】

ハンドル:あなたのハンドル名
曲名と演奏箇所:曲名と演奏箇所を明確に記述

思い入れなど:どうたらこうたら御託いっぱい(^o^;

------------------------------------------------------------------------------

trpts.

コメント(17)


【補足】
例えば、「最後から3分くらい」とか「最初から3分くらい」とか、ややいい加減な表現でも可とします(^^;

このような場合には、およそ当たりを付けて「練習番号」や「小節番号」などに置き換える作業や
ご相談はさせて頂きますので・・・どうぞお気軽に、ご相談、応募ください(^-^)。

もちろん、その他、疑問点などがあれば、お尋ねください。

trpts.

【3分間指揮者立候補】

ハンドル:trpts.
曲名と演奏箇所:Johannes Brahms / Symphonie Nr.2 D dur Op.73
           IV. Allegro con spirito  [L]から最後まで
           3分を少し越えるかな?

まぁ好きな曲ですから、たまにはスコアなしで振ってみたいです(^-^)
泡沫候補筆頭ですけど(^◇^;
【3分間指揮者立候補】

ハンドル:さーしゃ
曲名と演奏箇所:リムスキー=コルサコフ/交響組曲「シェエラザード」
        「カランダール公の物語」 [O]から最後まで

思い入れなど:高3のとき初めて聴いたときの衝撃は忘れられません
       最後は男気accel.して3分に収めます(嘘)
【3分間指揮者立候補】

ハンドル:Geordie
曲名と演奏箇所:メンデルスゾーン/「真夏の夜の夢」より「結婚行進曲」
        全て繰り返し無しで全部 (3 分チョイ越えかも)

あまり立候補者が出ないみたいなので (^_^) 。
選曲は、このくらいの曲なら僕でもできるかなーという程度の理由です。
(二、三年前にアンコールで演奏したら、意外といい曲だった)
【3分間指揮者立候補】

ハンドル:Victoire
曲名と演奏箇所:ブラームス/交響曲第2番
            第1楽章 初めから118小節最初の音まで
           (音楽的には半端だけれど、これで3分ちょっとです)

難しいけど好きな曲であるのと、
2003年にBruin&紫陽花さん宅から「末永くご活用下さいませ」とのメッセージつきで
譲っていただいたスコア活用のためにも。


【3分間指揮者立候補】

ハンドル:せを’(ちょん)
曲名と演奏箇所:モーツァルト/交響曲第40番
           第2楽章 初めから52小節目まで※くり返しません(^^;

いろいろ縁ある曲であるのと、一度3分間指揮者に「手をあげてみたかった」ので。(^^;
目下の問題は、現状のパート状態。。。
・・・私は3分間指揮者の時に生き残っているのでしょうか?(--;
(いざとなったら適宜吹き振り?(−−;;;)

★締め切ります★

思いの外、応募していただけましたので、少しお時間を頂いて、時間割などと
相談して、明日には、決めて公表したいと思っています(^-^)。

trpts.
>>[6]

練習番号で言うと・・・
[E]の最初の音まで
ということですね(^^)
>>[009]

私の持っている音楽之友社版のミニチュアスコアには練習番号が振られていないのです。

そちらで参照されている版はどちらのものでしょうか?いま出先なので、帰宅次第IMSLPも参照してみますけれど…。よって今しばらく時間を下さいませ。


>>[10] Victoireさん

はい、練習番号は入っていないのは存じ上げていますので
小節番号と練習番号を僕の方で確認しておきました。(^-^)

台にあがったら、「[E]の最初の音まで」と言った方が、
皆さんにはわかりやすいかと思います。

僕が使うのは、もうとてもミニ版では無理なので(^^;、
大きな版、庶民の味方、Doverのスコアです。
IMSLPには、青い表紙が表示されています。それが同じものです(^-^)

trpts.
>>[012]

いま帰宅してIMSLPで大きなスコアを2つチェックしました。

おっしゃる通り、練習番号[E]の最初の音までです(^^)。


Victoire

お待たせしました。
それでは、今年の夏オフ【3分間指揮者】は、以下の皆さんにお願いします(^-^)。

皆さんで楽しみましょう(^o^)/!


1.せを’(ちょん):モーツァルト/交響曲第40番 第2楽章
     初めから52小節目:最初の繰り返しまで ※くり返しなし

2.Victoire:ブラームス/交響曲第2番 第1楽章
     初めから118小節:[M] 最初の音まで

3.さーしゃ:リムスキー=コルサコフ/交響組曲「シェエラザード」
     II. 「カランダール公の物語」 [O]から最後まで

4.Geordie:メンデルスゾーン/「真夏の夜の夢」より「結婚行進曲」
     全て繰り返し無しで全部


順番はこの通りです。

trpts.

>>[14]

>>2.Victoire:ブラームス/交響曲第2番 第1楽章
>>     初めから118小節:[M] 最初の音まで

は:
初めから118小節:[E] 最初の音まで

ですよね(^^)/。

Victoire


ありがとうございます。お楽しみ頂けるように予習しておきます。
ありがとうございます。
精一杯がんばらせていただきます。(_ _)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FCLA 夏オフ2024 in ABIKO 更新情報

FCLA 夏オフ2024 in ABIKOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング