ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FF11 じもりんコミュのPS3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
でやってるあくさんですが、このたびのヴァージョンアップで致命傷をもらいました
ハード側の空き容量のチェックで誤認識が発生するバグのようです
公式のバグ回避措置(11そのものの上書きインストール)を試みるもハードが古いせいかディスクを読み取ってくれないようで詰まってしまいました
ちょっと悔しいですがレンズのクリニーングを試してダメなら事実上引退になると思います
うーん、まさかこんな形で動かなくなるとは
やり残し感満載なのがなんとも言えんですな

コメント(4)

お疲れ様です。
ルフィル君の日記でPS2の容量不足でVU不可に〜という報告がありましたが、PS3でもダメとなると、容量の問題だけじゃあない可能性もありますね。
そのうち対策が出るかもしれませんが、取りあえず様子見と言うところでしょうか。

でもこれって、14が不振な事とは関係ないのかな・・・?w
PS3でも中身は2のシステムですからねぇ
仕事の合間に隠れて情報収集してみると
1ハードディスクは余裕に見えてもパーディションで区切りがある
2PSのハードディスクに対してデフラグがない
3上記より断片化したデータが区切られた容量の中に散らばってヴァージョンアップの情報が入りきらない

ということらしいです
どちらにしてもデフラグのようなものが必要みたいですね

公式で出たやり方は11を上書きインストールして擬似的にデフラグを行うものでした
ただデメリットがあって、うまくいってもマクロとかマーカー(サーバー保存しないもの)はリセットされちゃうみたいです

もうひとつの壁がインストールするためディスクが要ることとハードがそれを読んでくれるかどうか

案の定読み取りできなかったので
分解、洗浄
をしました
3はネジにトルクスを使っているのと2よりもドライブが保護されてるのでちと面倒でしたがレンズを綿棒で撫でたところ読み取り可能になりました

再度ヴァージョンアップを試みるとチェックを通過、現在ダウンロード中デス

うまくいけば復帰できそうな予感デス
公式の言うとおり、容量が足りないと認識されるだけで、実際にはバージョンアップ可能なので(ワタシのPS2は問題なくバージョンアップ終了できました)、早いとこ、きちんとした対策やってもらいたいですね(・ω・)

それにしても、PS3はヤッパリもろいのですね。ウチのも故障して、再起不能のままだし、なんだか頼りない機体なイメージが強いなぁ
ヴァージョンアップ成功!!

ラーニングの前にマクロ作り直しとか胸が熱くなるな
赤召あたりのあぶらっこいのは後にしよう

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FF11 じもりん 更新情報

FF11 じもりんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング