ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

すべらない話 IN 札幌コミュのゆるせない話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゆるせない話をご存知でしょうか。
松本人志を中心とした、世の中の事象を独特の視点で捉える感覚の研ぎ澄まされた芸人たちがリアルな体験談も交えつつ「ゆるせない話」を展開していく番組です。

怒りをあらわにした6名の芸人が持ち寄った “怒りのテーマ”を100項目に厳選。
内容はとてもシンプル。項目を指名された芸人が「どう考えてもゆるせない!」という話を披露していきます。
松本人志は“飲酒運転の謝罪会見”に物申し木村祐一は“デジカメで写真を撮る時に「もう1枚」”と言う事に対して怒りをぶつけるなど、怒りの内容は様々です。

果たして、誰のどんな「ゆるせない話」が繰り広げられるのか!?
-----------------------------------------------------------------------

という感じの内容です。書き方は、、、

「テーマ」
・内容

って感じで、テーマに沿った内容を展開していくというもの。あくまで個人的な見解です。怒りももちろんですが、笑いも組み込んだものですね(´∀`)

参考動画 ↓↓↓ (見終わったら小さいのが表示されるので、クリックしていけばパート6まで見ることができます)
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E3%82%86%E3%82%8B%E3%81%9B%E3%81%AA%E3%81%84%E8%A9%B1&search_type=&aq=0&oq=%E3%82%86%E3%82%8B%E3%81%9B%E3%81%AA%E3%81%84
こんな感じで、展開していきましょー(´∀`)/

コメント(5)

「自転車に乗ったおばちゃん」

歩道ですれ違う時とか、まだ距離あるのにぜっっっっっっったい自転車降りるの!なんで!?あれはなんでわざわざ降りて手で自転車押してすれ違うの!?
大体が40〜50くらいのおばちゃんかな、絶対に自転車降りて、手で自転車押すんですよ。むしろ邪魔じゃないか!と。自転車と人の分、横幅が増えるじゃないか!横幅が増えて、すれ違いにくくなるじゃないか!むしろ安全じゃないんじゃないか!?と。だったら普通に自転車に乗ったまま、足をついて止まっていればいいじゃないか!と。
もーだって、ただでさえ歩道なんてそんなに広いもんじゃないでしょう?なのになぜ、なーぜーに、わざわざ自転車を降りて、押してすれ違う必要があるのかと。

ほんでまた乗る時も、無駄にあのー、あれするでしょ、あれ
片足を乗せてペダルこいで勢いつけてから自転車に乗るという乗り方。あれも一回か二回で乗れるでしょう、なんで三回四回もこぐ必要があるのかと。もーね、あれもどうにかならないものかと思うんですよねー('A`)
「とめて」

ふと、財布にクレジットカードが一枚抜けているのを発見したんですよ。
あれっ!どこいったっっっ!?と思って。やべー、ないじゃん(゚д゚)
とりあえずカードをとめようと電話をして、優しい声のお兄さんがすぐにとめてくれたんですけど。銀行にも連絡してくれたようで。で、お待ちくださいって音楽が流れているときに、ん?銀行??と思って、銀行の通帳を開いてみてみたら、見事にはさまってんですよ(;゜ロ゜)
ショ━━━━( ̄д ̄)━━━━ック!!!!!!!!!!!
とめてしまったんで恐らくもう、銀行にいって再発行しないといけないでしょ、一度とめるともう使えなくなるでしょう、カードって。電話の最中に発見しちゃって、でも言えなくて、その後普通に話しをして、電話を切って。
バカヤロゥ!ばかやろぅがー!!!電話する前にもっと探せよ!(`Д´)ノ
おっちょこちょいな自分がもー、全然許せない!ばかじゃん、ちょーばかじゃん!世界一じゃん!(o>ロ<)o
で、明日銀行にいって手続きしてきますよ。再発行の手数料とかかかるんじゃん?ばかじゃん!ちょー頭悪い!ぜんっぜん許せない!バカ!

('A`)
そして、再発行に1050円かかりましたとさ。。。

全然許せない!!ばかばかばかばかばかばか!笑
弁当の中の具に、シイタケさんが2種類・・・・
なんだ二種類って!?どんこしいたけと普通のしいたけか!?許せねぇー(o>ロ<)o笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

すべらない話 IN 札幌 更新情報

すべらない話 IN 札幌のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング