ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サバゲーチーム『Xeno』コミュのエアガン、ミリタリー、銃関連リンク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エアガン関係のショップやイベントのリンク、
銃関係の資料のリンクを載せたいと思います。

他にも面白かったり、役に立つ所、
オススメがあったら追加して行ってください。

エアガンメーカー

東京マルイ
http://www.tokyo-marui.co.jp/
エアガンメーカー最大手
製品の質と値段に定評がある。
ゲームでの使用なら一番使える。

KSC
http://www.ksc-guns.co.jp/
銃の造詣には定評がある。
値段が高く、ゲームでの使用には一歩劣る。

CRAFT APPLE WORKS
http://www.caw.co.jp/index.html
モスカートで有名なメーカー。
通販も行っている。

ショップ

GUN&MILITARY ECHIGOYA
http://www.echigoya.co.jp/html/
電動ガンに関しては最安かもしれない。
電動ガンは44%OFFのまである。
小物も安い。
店舗は都内なら秋葉原と新宿に店舗あり。

ホビーショップ フロンティア
http://www.frontier1.jp/
赤羽にあるショップ。
エアコッキングとガスはこちらが安い。

FIRST
http://www.first-jp.com/
関西最大のショップ。
安くて、サイトで通販もやっているのだが、
送料を考えるとキツイ・・・
品揃えは良い。
関東でのイベントに出店している事もあるので、
狙い目はその時。

イベント

BLACK HOLE OFFICIAL WEB
http://www.blackholeshow.com/
年3回あるらしい。
特価でエアガンが買えたりする。

激震祭公式ホームページ
http://www.first-jp.com/gekishin/
上記ショップFIRSTの関連会社主催のイベント。
こちらも特価で買えるのだが、
FIRSTが未成年に販売し、その未成年が事件を起こした事によって、
会場を借りられなくなり、2007年は中止。
その後、更新されておらず、今後の動向も判らない。

資料

MEDIAGUN DATABASE
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/
銃器のwiki形式のデータベース。
かなり豊富なデータと、
何よりあの映画で、あのドラマで、あの漫画で、
など、登場した銃器を調べる為に作られているので、
気になった物を調べるのに適している。

ハリウッド女優 と 拳銃
http://hollywood-guns.net/index.shtm
こちらはハリウッド女優に限定しているが、
映画で使っていた銃と関連付けして調べられる。
また、その銃のエアガンなんかも存在するかどうか調べられる。
エアガンも載っているので、上記と違う使い勝手がある。

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
銃とは特別に関係ないが、調べるのならここ!
また、検索するのなら、メインページからではなく、
こちらからの方が楽!!
http://www.google.com/custom?sa=Google+Search&domains=ja.wikipedia.org&sitesearch=ja.wikipedia.org



携帯からではなく、パソコンから見るのを前提にリンクを載せています。
携帯サイトなどがあったら、そちらも追加してください。

コメント(5)

おはようございます

ちょっと気になる情報を耳にしたのですが
月刊GUNが廃刊らしいですね。
http://happystore.militaryblog.jp/e259989.html
http://happystore.militaryblog.jp/e260130.html
なんだか寂しいです。

そういえば、先週末と今週末は映画を観てきました。
「サンクタム」と「ロサンゼルス決戦」です。
「サンクタム」は洞窟パニックもので、僕のライト好きに拍車がかかりそうです。(3Dなのであのメガネをかけます、頭痛くなりました)
「ロサンゼルス決戦」はゲームCODとか好きな方には特にお薦めです。
海兵隊の装備とかが参考になりました。

僕は「サンクタム」の方が評価高く、連れは断然「ロサンゼルス決戦」だそうです。
観た後すぐにサバゲ行きたくなりますね。

それでは皆様、月曜日のスタート頑張りましょう。
ちょっと気になる情報と書いた月刊ガンの記事なんですが、ガセかもしれないですバッド(下向き矢印)またちゃんと調べてみます。
すみませんm(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サバゲーチーム『Xeno』 更新情報

サバゲーチーム『Xeno』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング