ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボドゲ桜友会コミュの2人でできるゲーム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
息子を寝かせた後、かみさんと茶でも飲みながら遊ぶ目的で、2人ゲームを探しています。僕は将棋がやりたいのですが、将棋は無理そうです(かみさん覚える気ゼロ)。最近はガイスターをやっていましたが、かみさんあまりに弱すぎます。

というわけで、2人ゲームで、みなさんの好きなゲームや、オススメがあれば書き込んでくださると幸いです。ボドゲ以外でも全然可です。

コメント(8)

二人でもゴキブリポーカーをやってる僕は友達が少ないですかそうですか。

ナインとか好きなんですけど。
たろ吉さん、
ありがとうございます。ゴキブリポーカー、なかなかストイックに遊ばれていますね!

ナインとは、どのようなゲームでしょうか?
蹴る人さん

レスが遅くなって申し訳ありません。
ナインていうのは福本伸行先生の漫画「天」に出てくるゲームです。

・まず1〜9までかかれたものを二組用意します
 (作中では麻雀パイですがトランプでも良いです)
・お互いが1〜9までもってゲームスタートです。
・お互いひとつの牌(カード)を選んで裏向けに前に出します
・「オープン」の声とともにお互いが表向けます。

・数字が大きいほうが勝ちです
・数字が同じ場合引き分けです

・勝った側が自分の牌(カード)と相手の分を自分の得点とします
・引き分けの場合は横に置き、どちらの得点にもなりません。
・一度使った牌(カード)は二度は使えませんので、合計九回の勝負を行うことになります。
・九回終わった時点でとった得点の多いほうの勝ちです。

*このゲームのポイントはいかにポイントを取るかです。
9で1を倒しても10点にしかなりません
8で7を倒せば15点になります。

わかりにくい説明だとは思いますが、ルールはこんな感じです。心理戦や駆け引きをお楽しみください。
たろ吉さん、
とてもわかりやすい解説、ありがとうございます。

相手の牌を読みながらの闘いとなるので、駆け引きが面白そうですね。さっそくやってみます!

みなさん、
他にもナインのように楽しげな2人ゲームありましたら紹介よろしくお願いします。
mixiの自分のページにボドゲコミュニティの最新書き込みが表示されない〜何故?(><)ということでお久しぶりです!

川崎のバー『Bee』にあった3次元オセロ?みたいなゲームが面白かったですよ〜♪名前は判らなかったのですが、立体オセロみたいな。。。う、うまく説明できなくてごめんなさい(汗)
>3次元オセロ
先日同僚のうに君と企画を立てているときに
いじってましたが、あれはPCベースでした。
確か22世紀のお正月にはこれで遊ぶらしいです(ドラえもん)

取り敢えず、ちょい違うのですが、
若干思い当たるとしたらこれのことでしょうか?
⇒「立体四目」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0002YNBZA/250-3222792-7406663?v=glance&n=13299531&tagActionCode=hobonichi-22
⇒「ゴブレット」
http://www.zakka.net/corp/corp/shouhin.php?shid=14569

4ヶ月経っているので、
間違いなく解決しているとは思いますが…取り敢えずまでに。
おしんこさん、コメントありがとうございます。

あの大富豪をどのように遊ぶのでしょうか?もしよろしければ教えてください。

検索してみても、
”you tubeの2人、大富豪に Googleが買収”
しか出てきません・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボドゲ桜友会 更新情報

ボドゲ桜友会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング