ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

添乗部屋 〜みんな なかーま〜コミュの〜白川郷・高山・金沢・飛騨の山奥〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まだこのコミュに入っててイイんかいな…??

実は、とある理由で添乗をしばらくお休みすることになりましたーほっとした顔

『楽あれば苦もある』

本当に、この言葉がぴったりな仕事だと思いますぴかぴか(新しい)


なので、私が最近行ったツアーをご紹介します指でOK



〜北陸のたび飛行機ぴかぴか(新しい)
?日目はセントレア空港に到着して、長いなが〜い歩く歩道を走ってガイドさんと合流。
バス2台口でいざ出発進行ー!!

初めに降り立った地は高山。
古い町並みを自由散策…。

陣屋とか、屋台会館とか、思い思いに散策して頂きました☆

ここで是非見ていただきたいのがファミマぴかぴか(新しい)
古い町並みの本来の姿を壊したらいけないので、その雰囲気に合った造りになっており一見みた感じでは気づきません!(京都も同じく)
また、ファミマのオリジナル”さるぼぼ”があったりして面白さがありました
うまい!


そして『祭りの森』へと皆様揃って移動〜
ここは、山の斜面を70メートルくり貫いた地中ドームの中に平成の屋台(山車)やからくり人形が展示されてるらしい…

今年2回行ったのに、未だ見レズじまいなんですたらーっ(汗)
詳しくはshinigamiさんのトピックをご覧あれ指でOKぴかぴか(新しい)

そしてオプションのお客様は夕食タイム。
メニューは『飛騨牛のすきやきぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

先輩添乗員さんの計らいがあり、お客様と同じものを食することが出来ました!!
これが、うまーイぴかぴか(新しい)目がハートぴかぴか(新しい)
幸せな一時でしたハート達(複数ハート)


そして、段々辺りが暗くなってきまして…
本日のメイン観光”飛騨の里ライトアップ”へ出発!!

到着してバス降りたら滑る滑る!
ツルツルしながら入り口へ。

〜入場〜

なんとも幻像的な世界が広がっていますぴかぴか(新しい)
合掌造りの家々が赤や緑にライトアップされて綺麗でしたわーい(嬉しい顔)

入り口目の前にある池は凍っており、その上に降り積もった雪が覆っていて、これまた綺麗ぴかぴか(新しい)でした。

ここは個人的にもう一度行ってみたい場所の1つですほっとした顔


そして夜は更け、奥飛騨温泉地で宿入りとなりました☆

雪見風呂、最高でした手(チョキ)



こんな感じで1泊目終了です☆
楽しい添乗日記になってますが、実は色々あったんです涙
ここでは楽しいことだけお載せしまーすぴかぴか(新しい)

では、2日目以降は改めて書きます夜

コメント(2)

色々あったよねぇ・・・色々あるよねぇ(笑
少し休んで復帰きぼんぬ!

コミュ残っててくださいね!
コミュは"しぶとく"残らせて頂きま〜す(^∀^)ノ

復帰はしないよ〜
多分…(∋_∈)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

添乗部屋 〜みんな なかーま〜 更新情報

添乗部屋 〜みんな なかーま〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング