ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THE 照明コミュの電車窓エフェクト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 皆さん、ご無沙汰してます。何やら人数も、じわじわと増えて恐縮な限りです。皆さんももっともっと勝手にトピック作ったり議論しちゃったりして下さい! 何てね・・1月近くも更新無しの管理人が言う事じゃありませんな・・・。

 では、本編へ。タイトルの通り今回は、電車窓エフェクトをご紹介したいと思います。電車窓エフェクトとは、電車が通る時に、電車窓からの光で、縦長四角の光が横に走っていくやつですな。えー、説明がイマイチ・・。
 例えば、電車道のすぐ側に立ってるアパートの中に、電車が通る度に、電車からの光がゴトンゴトンって音とともり横に流れていくシーンとかたまにありますよね?今回はあれを作ったんですね。

  撮影場所はスタジオ内でした。よくある三方向だけに壁があって、残りの一方向はblind wallのセットを使いました。三方向の真ん中、つまりblind wallの向かい側の壁には大きな窓がありました。カメラはblind wallから窓方向に向いてました。

  照明はもちろん、電車窓エフェクトの他にも色々とやったのですが、写真は撮ってなかったので割合させて貰います。というか、テレシネも終わってるので、動画ならアップ出来るんですが、どこか一時的にアップ出来る便利な場所はないですかね・・。

  電車窓エフェクトは至ってシンプル。まず、10Kをフルフラッドでカメラの後方5メートルくらいからガツンと当てます。カメラの陰が出ないように、少し左から高めで当てました。
  そして、10Kの前方2メートルくらいに、電車の窓みたいな穴を空けた8x4のform coreを3枚繋げたモノを吊るします。下はディユバティンを地面に垂れるくらいまで張って漏れ光を切ります。上は10K自体からの光を2x6のカッターで切りました。そして後は、合図と同時にそれを左から右に動かすのみ。何か何の捻りも工夫もありませんね・・・。つまらないモノを紹介してしまったかしら・・。
 とまぁ・・こんな感じです・・。ちょいと、動画アップ出来るか試してみまっす。
  
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THE 照明 更新情報

THE 照明のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング