ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

社会人大学生    b(゚ー^*)コミュの社会人経験がある大学生の就活について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんにちわ。
社会人経験がある大学生の就活について、みなさんの経験やアドバイスを頂きたくトピックを立てました。

私は2011年度の新卒採用枠で応募をするのですが、実際にある程度の社会人経験があり、ある程度の年齢に達している社会人大学生に対して企業はどのような反応を示すのか、みなさんの経験をお伺いできれば幸いです。

私の活動した中でわかったものは以下のとうりです。
?電話やメールで応募資格を企業に確認したところ、エントリーを受付る企業はほぼ半数で、更に半数は好意的で、採用ルートの途中で新卒枠と異なる場を設け、勤務条件などを相談するという話しがあった。
?ある企業では、「どこの企業でも新卒枠での採用は年齢や就業経験から難しい」と難色を示された。
?好意的な企業以外でエントリーを受付る企業の中には、「中途採用をメインに応募を検討して欲しい」という企業があった。
?大学の就職課では、大企業の採用は厳しいとはっきりいわれ、「中途採用メインで考えた方が良い」といわれた。

などの話しを今のところ聞いています。
私の先輩の社会人大学生は新卒採用をもらい、普通の就職活動をしたようでした。
今のところ、戦略としては、
?以前就業していた企業での経験を活かせる企業や
?大学で学んでいる専門科目を活かせる職種

での応募を検討しています。
企業の態度は、ある一定の社会人経験や年齢の方が安心して採用出来るという話しも聞いたことがありますし、逆に、年齢給の加算面で、ある一定の年齢に達している人は採用しにくいとも聞きます。
みなさんの場合は、どのような就活をしたのでしょうか?
アドバイスお願いします。

コメント(42)

僕も2012年卒予定なので、アドバイスどころかお聞きしたい立場ですあせあせ(飛び散る汗)

ちなみに僕は前の会社ビルの取引先を考えてたりしますが…。
みなさんコメント有難う御座います。
本当に企業の態度が分からず、社会人経験がある人にとっては苦労がありますよね。
ひとつわかったことがあったんですが、専門性が高い企業には当てはまりませんが、採用側は年齢バランスを気にしているようです。(説明会で企業に質問したところ、判明)
なので、OB訪問や説明会で思い切って自分の年齢がその企業の欲しい年齢層に当てはまるかが重要かもしれません。ということは実質新卒採用という名の中途採用となる可能性は高いです。(僕が一番初めに載せたコメントの企業態度はそれを示しているのかもです、よって具体的に採用条件を考慮するとか選考ルートを途中から変更する等の話があった企業は選考する意思ありとみれます)
中途採用で応募するよりは若干良い程度で考える方が無難かもです。
後は面接に進めるかどうかですかね。
ただ、新卒採用と中途採用のどちらもエントリーできること、公務員試験については民間企業経験者採用試験や再チャレンジもあることから一概に不利ではないと考えます。
皆さんのお役に立てるような情報があれば又投稿します。
 私は工業高校 ―> 会社(10年) → 大学(4年) → 会社 の
順番で、進んでいますけど、社会人学生の場合は職務経歴書を書いて、仕事内容、○○教育など(何でもいいです。)を書いて、最初に受験する企業に電話
若しくはメールで問い合わせます。
 新卒での採用は、説明会で大丈夫ですよと問われても、実際に人事に問い合わせると「あなたの働く職場はありません」とかよく言われました(社名を出しても良いぐらいだけど)。
 大手企業でも、過去の経歴で感じたことを評価する会社もあるので、過去の職務経歴はメモすることをお勧めします。
 少なくてもSPIは通過しないと会社は相手にしません。
現在4年で来春卒業をひかえています。
現在も在職中で、卒業を機に転職を考えています。

私の場合は現在も職に就いているということもあり、あまり積極的な
就職(転職?)活動をしなかったのですが、それを考慮しても
厳しいと思います。

まず、新卒採用は年齢的に22〜25歳くらいを対象にしている企業が多いです。
その時点で社会人経験の有無というより、年齢条件的に対象外とされることが
多いです。理由は年齢構成の問題や、給与(新卒初任給でいいですか?)など
があります。

もし年齢的にあてはまらない様でしたら、やはり中途採用で考えた方が良いか
と思います。あとは大学の就職支援を上手に使って、希望の職に就けるよう
頑張ってください。
なんか、読んでていやになってきましたよ。

新卒は新卒でしょうが!と思いました。

新卒だから全部未経験、ということで考えてもらわないと大学に入った意味が無い。

新人として就職したいのだから、完全な新卒扱いしてくれないと困る。

だから、私は大学は入ったらもうでてこないつもりのほうがいいのかなと思ったりする。教授になるとか。

会社えらそう。

入る人は新人と考えよ!と思う。
新卒扱いされるために大学はいるのにね。
24歳なら2浪と同じですし、2年遅れた意図がはっきりしているので、
それを伝えられればいいのではないでしょうか。
少なくても大卒24歳を新卒に見ない会社は聞いたことがないです。

院卒26歳を新卒に見ない会社なら聞いたことがありますが。
http://wwwz.fujitv.co.jp/saiyo/entry/gijyutsu_entry.html
どっちにしろぜんぜんだめだな。30代、40代で新卒扱いされたいのに。
それで新人教育受けたいのに。
もう、読まれた方も多いと思いますが…参考に…

ALL ABOUTの記事です。
http://allabout.co.jp/study/adultedu/closeup/CU20070815A/
 
こんばんは。
私は今年、某大学に社会人入学し、予定通りいけば?2014年に卒業予定です。私の場合、在職してはいるものの、今の会社は学歴信仰が厚く、某侍資格を取ったとしても高卒者には一定の役職以上はいかないよ!?と人事部にはっきり言われむかっ(怒り)、一念発起し、大学に入学し、在学中に資格を取り、卒業出来次第同業他社に転職するつもりです。
卒業時には37歳なんで、新卒枠に入るかどうかをとある同業大手の人事の方に友人伝手で聞いてもらった所、『新卒枠は非常に厳しいが、その資格があるのなら中途でなら検討可能』との回答を頂きました。
もちろん、資格に受かるかどうか、また4年後に採用枠があるかどうかという問題もありますが。

ご参考まで。
学部・院に来ていますが、普通の就職活動は全く駄目ですげっそり
ですから、教員のほうにシフトしました。
採用年齢が50歳ぐらいありますし、過去の経験もマイナスにはならないですし、新卒でなくても関係ないみたいなので。
でも試験3年落ちているので、講師登録行きました。
このコミュにはお世話になりました。
やっと就職が決まりそうです。
社会人から学生になった皆様、なる皆様、就職条件は厳しいですが、ちゃんと自分を見てくれる企業はあります。
頑張って下さい。
私は、社会人から大学を目指し、厳しくも有意義な学生生活を過ごし、頑張る皆様を、心から応援しております。
来春学部を卒業します。

ずっと言われていますが、特に今年の採用は一段と厳しくなりそうですね。

そこで就活を終えた皆さんに質問ですが、学部卒38歳で開発・研究職は厳しいでしょうか?
たしかに僕が人事の人間なら可能性はゼロではありませんが、かなりアピールがなければ厳しい評価になると思います。

かといって大学院進学はかなりハイリスクが伴いますよね?

経験者のかた、アドバイスお願いします。
> 石原 塁さん
同じく来春卒業です…卒業式

経験者じゃなくてすみませんあせあせ(飛び散る汗)

お互い()しんどいですねぇ…。


僕がキャリアセンターで言われたのは、8月くらいまでは普通の就活サイト(リクナビ2012など)であかんかったら、転職サイト(リクナビネクストなど)を利用すれば良いのではと言われました。


個人的には、こちょさんが書いているように教職をとってるので、教師も目指しています。


因みに普通の就活ですが、エントリー自体は約80社、うち書類選考などの選考へ進んだのが約30社、選考中3社、内定0…という感じです。

実際は募集要項には2012年3月と書いてあるだけやのに、話を聞くと「それは新卒とは言わんでしょう」とか「新卒として考えてるのは27歳まで」とか言われた企業もありました。 まぁ、私たちは企業の人事担当者の新卒採用想定(範囲)外になるんでしょうね。


そして新卒で採用しても昇進のロードマップ(例えば30歳で店長とか)や昇級、階級(年齢は自分よりも上だけど新入社員など)も通常新卒とは違ってくるので、このご時世人事(総務)がそんな厄介事を抱え込む余裕があるのか…っていうのが個人的に思ってる事です。

お互い頑張りましょう手(グー)
今年の3月に卒業しました。
年を越す前に内定は頂けたものの、内定を辞退し、派遣会社で紹介予定派遣で頑張っています。
普通の就活では無理と考えていた企業なので、びっくりしました。
なので、通常の就活を10月までして、10月以降は転職活動と同等の活動、それでもダメなら派遣会社を利用することをおすすめします。
年齢を重ねれば重ねるほどきついですが、なんとかなります。
応援してますので、頑張って下さい。
私も今年の末くらいからの就職活動を控えているので、この掲示板をのぞいてみました。
やっぱり普通の学生とは違った就職活動になりそうな感じなんですね。

個人的には、6年生になったくらい(すいません、薬学部なので5年生の末から6年生にかけての就活になります汗)で、上記All aboutの記事にもあるように転職エージェントに相談してみようかと考えています。

実際に就活でエージェントを使って活動された方っていらっしゃいますか?
もしいれば、ぜひお話を聞かせて頂きたいと思います。

>石原さん(すいません、同級生ばれ防止ですが、分かっていただけると思いますw)
研究・開発職もエージェントに相談して、今までのキャリアや大学での活動を相談することでそういった方面にすすめる可能性は、普通に活動するよりも高いと思います。
薬学部卒のエージェントでは一応募集はかかってみたいです。

また、医薬品開発になってしまいますが、MRを数年経験した後に開発部に移動出来るという話もあるそうです。

>ジャンさん
書類選考が通ったなんて、すごいですね!!
まだまだお若いし、これからも頑張ってください。
もう結果は出ましたか?
就活シーズンに入りました。
今のところ中小をメインに新卒で応募してます
説明会に参加してますが、大体は新卒で応募してもよいそうです。通るかどうかは別ですが…
意外と大手も応募しても良いと言われたりしてます。財閥系の企業も応募大丈夫っていわれて驚いてます。
30代の大学生として就職活動終わりましたが、
年齢の事はこちらから話さない限りは試験を受けさせてくれます。
(面接当日になって年齢を確認したのか、酷い対応をされた事もありましたがw)

腐らずに筆記試験(ほぼ満点だと思う点数で落とされた事も何度かあります)、
1次面接をやっていくと、たまに2次面接に行く事ができます。
2次面接まで行けば年齢のハンデは殆どない感じでした。

効率を上げる為に、説明会を申し込む際に会社のHPを見て
中途採用の有無や必要なスキルを確認して、
説明会に行く会社を決めていました。
中途採用がなかったり、停止しているような会社だと流石に厳しいです。
就活真っ盛りです。
ちょっと恥ずかしいですが、リクルートスーツで活動中です(笑)
日々説明会と選考と受けてます。
説明会に参加して毎回、新卒でもいいですか?と確認してます。
新卒でないと言われ帰る場合もありますが、
選考基準はよくわかりませんが、選考に進めているところも何社かあります。
現学部4年で、昨年、内定を得て就活を終わりました。
もともといた業界ではなく他業界を目指して31歳新卒で活動してました。
60社ほど受けて面接に進めたものは大体20社。
内定は3社頂きました。(広告1コンサル1メーカー1)志望は販促に関わる業種です。
方法はリクナビ、マイナビの新卒用。就職課での求人から応募しました。
フローとしては他の学生とまったく同じです。
基本的に、年齢、学部生、給与の面からこの状態でまったくの新卒で就活をするという人はいませんので
かなり稀なケースだと思います。
中途採用も視野にいれて受けてはいましたが、2013年卒で2012年中の応募は就業できる時期と卒業資格が得る時期が半年近く先になるのでにかなり断られたので意味がないと感じました。
年明けでの中途を考えようかとも思いましたが、他業種を志望した点と年齢差はあっても新卒の方が選べる幅が多い点から新卒で活動をしました。
就業後の待遇は新卒で始まりますので給与、研修等を受ける事になります。

と卒論を提出し終わったので参考までに!
はじめまして。

2014年卒業予定で、現在就活中です。
学部は経済学部です。

年齢は29歳で新卒で探してます(>_<)

志望してるのは事務職です。

私は説明会に行く前に電話で年齢と就労経験のことを伝えて応募可能か確認してます。

半分は断られてしまうので辛いですね(>_<)

ゼミでは会計を勉強したので、金融に興味があるのですが、
金融業界はやはり厳しいのでしょうか??
(教授からは年齢からいって厳しいと言われてしまって…)

またみなさんどのくらいの時期に内定が決まったのでしょうか??

現役の学生より長い戦いになるのは覚悟してますが、参考に教えてくださる方いたらお願い致します(>_<)

またアドバイスもお待ちしてます(;_;)
>くまぽんさん

就活真っ只中おつかれさまです。

私の就活は、大手や年功序列のありそうな企業は避けてエントリーしていました。

金融系は、エントリーしていないので私の感想になってしまいますが、

私は、商学部だったので周りに金融系に進んだ現役学生が結構います。

個人的に感じるのは、金融の業種によっては厳しいと思います。

現役学生でも、銀行系は選考が大変そうにしていたので・・・

ただ、現役の会計系の院卒は人によっては20代後半になると思うので年齢的に可能性はあると思います。

私は、どちらかというと説明会にそのままいって、直接人事の人に聞くことが多かったです。

直接話した方が、ニュアンスが分かりやすいと思ったので。。。。

ちなみに、私が内定が出たのは、、4月と8月と11月です。

大変だと思いますががんばってください!

学部卒業時に32歳でした。
中小企業や大企業をうけたけど、50社は門前払いでした、とある大企業にメールをすると、自分の専門の新卒がいなくて内定したことがあります。

学部卒前に、中途で探すと高卒ですから駄目ですとか言う会社もありましたね。

私なりの結論は、社会人学生は他人の言うことを信じるよりも、タウンページを使って人事部にガンガン電話するのが確実と思います。

就活の不思議ですが、履歴書に年齢や〇〇学校を書かない法律を作るべきですよね。
>>[41]
完全に新卒で就活するなら
明確な理由が説明できれば多分大丈夫かと…
目指す業種業態によっては難しくなるかもしれませんが。。。

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

社会人大学生    b(゚ー^*) 更新情報

社会人大学生    b(゚ー^*)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。