ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マリッジブルー相談室コミュの負のスパイラル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。

マリッジブルーで彼との喧嘩も増え、その度に解決出来ず、うだうだと引きずっていた時に、このコミュニティを見つけました。みなさん、相談に乗ってください(>_<)

同い年カップル
出会って約一年、付き合って5ヶ月目

ほぼ結婚前提のお付き合いだったので、1ヶ月たった位から自然と結婚話を始め、先月正式にプロポーズされました。12月に私の憧れのチャペルで挙式することになり、準備を進めていたのですが…

私は、名前も職場も住む家も変わる。
彼は、なーーーーんにも変わらない。

その不公平感が、どうやっても心の中から消えずにいます。彼にも正直に気持ちをぶつけているのですが、大丈夫!何とかなる!絶対守ってやるから!その分ワガママ言っていいから!と言ってもらっても、モヤモヤが消えません。

彼の実家で同居するのですが、私のために家のリフォームをしてくれたり、結婚資金も彼の貯金と彼の家族にいただくお金で挙げていいと言ってくれています。それからも分かる通り、私をすごく歓迎してくれているし、とっても優しい御両親なのです。だから、もっと感謝すべきなのですが…

彼は今までお付き合いした誰よりも全てにおいて勝っていて、少し考え方が甘いこと以外は、文句のつけどころがないような方です。いつもは厳しい私の家族も、反対ひとつせず、彼なら良いよと言ってくれたんです。

それなら、大好きな彼のために、変化は乗り越える!と思いたいのですが、未だ思えません。。そう考えるうちに、そこまで彼に対する気持ちがないのかな?結婚って何のためにするのかな?という気持ちばかり膨らんでしまいます。

考えるなら結婚やめる、結婚止めないなら考えない!と思っているのですが、そう簡単に心は動いてくれず…。彼との大切な時間を、これ以上喧嘩に費やしたくありません。。

同居に対する不安はありませんが、【私一人】が何もかも変えて、気を使って、慣れていって…彼も支えてくれると思うのですが、どーもその不公平感を心から消すことが出来ないんです。子供産む時に大変なのも私だけだし…とまで考えてしまっています( p_q)

長文・乱文になってしまいましたが、どうかアドバイス頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

コメント(4)

同居生活はタイヘンですよ。
子どもさんが、
授かればよいのですが…ワタシは、心配です。
神経使って、プライバシーが在るようでない。
私は同居生活には、向いてないので
今、とてもツラいです。
田舎町なのでプライバシーはないし
リズムが狂って、結婚を後悔しております。
納得して、結婚しないと
後がタイヘンですよ!
こんなはずじゃなかった…じゃ、済まないから
よーーーくダンナさんと話し合ってくださいね。
Umiさん

コメントありがとうございます!

同居されてるんですね。
…やっぱり大変ですか(>_<)

ちなみに、どういう点でプライバシーがないと感じるのか、同居して初めて大変だと思った事、などもし良かったらお聞きしたいです。

話し合う、以外で結婚前にこうしてれば良かった!などアドバイスいただけると嬉しいです。
>>[2]

ダンナは何も変わらない…わかります。
手続きは何もかも嫁ばかり。

ご飯は朝も夜も作らないといけないし
気に入らないと食べないし
ご近所の目はしつこいし、出かけるにも
どこに行ったか…などなど。
ほっといて欲しい時もあるのに…
ワタシは、郵便物も開けられました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マリッジブルー相談室 更新情報

マリッジブルー相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング