ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マリッジブルー相談室コミュのマリッジブルー 真っ只中。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、はじめまして。
おそらく3ヶ月以内には入籍するだろうという状態です。

幸せなはずだし、彼に対して申し訳ない気持ちが大きいのですが、
ここ数週間は悩みつづけていて、気持ちも憂鬱です。
詳しくは日記にも書いていますが・・・(http://mixi.jp/view_diary.pl?id=739970005&owner_id=10302108)


ホントについて行って大丈夫かな・・・
不安になっています。

性格的には申し分ないのですが、彼のほうが結婚のために再就職をすることになり、
今住んでいる神奈川県から静岡県に移ることになりそうなんです。
それで結局のところ新しい土地で二人だけでやっていくという環境の変化、交通の便も悪いらしいので、車を購入することやガソリン代を含めて生活していけるだけの給料があるのかという金銭的な面で不安を抱いています。

目の前だけでなく、老後まで先のことを考えての不安ですが、結局、定年後を考えて貯金もしてかなきゃダメで、そこまで考えると彼のお給料だけじゃ生活できないなら私も働かなきゃいけない。同じ働くなら資格を活かして働きたいと思うし、それならばパートでなく、ボーナスのあるフルタイムで勤務したい。
だけど帰ってから家のことやってると、私個人の時間がなくなってしまう。共働きするなら、何で私が家のことまでしなきゃいかんのか、私はあなたの身の回りの世話をするためについて行くんじゃない。まして自分の時間を無くしてまで生活援助みたいなことしないよ。

『・・・となると結婚する意味ってなに???』
というわけです。

私自身が気持ちの整理がついておらず、見えないことに対する焦りもあるんだろうと自覚しています。
もちろん彼を好きって気持ちはあるし、愛されてるのはとても実感しています。
ただ現実をみて、彼がそこまで経済的なことをきちんと考えてくれているのか心配でたまらないんです。今朝も出掛けに強めの口調で『移動手段に車がいることとか、そこまでちゃんと考えて給料面も大丈夫って言ってるの!?』って言ってしまいました。

男性に対して給料のことを言うのは言いにくい事だし、プライドも傷つけてしまうだろうと思ってはいます。
再就職先は福利厚生が充実しておらず、給料もそんなにいいとは思えません。
彼としてはやりたい仕事だからという理由で選んだようです。
私としてはやりたいも大事だけど、まずは生活していけるかをベースに考えてほしいと思いました。


彼が仕事から帰ってきたらちゃんと話し合うつもりにしていますが、最悪の場合は別れることも覚悟のうえ・・・といった心境です。

誰にも相談できず一人で抱えてしまっていたので、どなたか気持ちを整理するための手助けをしていただけると嬉しいです。

コメント(1)

ピヨさん、
きついこと言ってしまったまま彼の気持ちが分からず不安でしょうね...
でも本当のことだし、これからどうして行けばいいのかの方が心配なのだと
言いたいところでしょう。

>彼としてはやりたい仕事だからという理由で選んだようです。

>私はあなたの身の回りの世話をするためについて行くんじゃない。
>まして自分の時間を無くしてまで生活援助みたいなことしないよ。

このようにお互いが考えているのであれば、結婚してもうまくは行かないと思います。
結婚とはお互いが思いやりのパラボラアンテナを常に相手に向けていなければ
すぐに受信状態が悪化してしまう衛星放送のようなものです。

何でオレがお前のために・・・ とか、
どうしてワタシがあんたのために・・・ なんて言っている間は
結婚しても、逃げ場のない「家庭」という檻の中で心をすり減らしてしまうだけです...
よく話し合って、お互い歩み寄れる思いやりを持てるかを確認してみた方が
いいでしょうね。

本当はおふたりとも乗り越えられることなんです...
自分を相手のために... これから築く家庭のために...
少しづつ曲げて行くことができるかどうかが鍵となるのでしょうね。

焦らず時間をかけて話し合ってみてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マリッジブルー相談室 更新情報

マリッジブルー相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。