ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひとりで映画観るのが好きなだけコミュのサイレントヒル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
観て来ました。

渋谷で超満員の中、最前列でね。(直前に行った為)


内容:
全世界で累計530万本以上の売り上げを記録した同名ゲームを実写版として映画化したホラームービー。ゲーム版の熱狂的なファンである『ジェヴォーダンの獣』のクリストフ・ガンズが監督に抜擢され、壮大なオープンセットと最新鋭の特殊効果を融合させた未曾有の映像美を構築した。娘への愛情だけを胸に霧と闇の街をゆくヒロインを、『ネバーランド』のラダ・ミッチェルが熱演。恐怖だけではなく、エモーショナルなドラマ性が物語に厚みを与えている。



率直な感想は・・・

うーーーーむ な感じ。。。

見終わったカップルなんかは、
「よく分からな〜い」とかなんとか。
まぁ僕も大して分かってませんが。
自分の中で理解できたと思っているタチですから!


(注)これから観る方は見ない方がよろしいかと!!!!

   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
   ↓↓↓↓↓↓↓ネタバレ危険↓↓↓↓↓↓↓↓
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



























恐怖!戦慄!とかいうことでもないんですよ。
最初はゾクゾクする感じだったり、クリーチャーが蠢くとこなんかはブルッとくる感じではあったが、、、

最初に使い切った感じ?ですかね。
後半にクリーチャーをもっと出して欲しかった。
すんげー歩き方とかサダコっぽいし。
気色悪い感じ大好きです!!

まぁ確かにエグイとこは満載一歩手前ぐらいまであったようではあったが、
ホラーファンとしては恐怖が少し足りない感じでした。

別に酷評している訳ではないんですが、ゲーム自体もやったことないんで世界観とかは分からないんですが、、、

一ホラーファンとして、そして映画ファンとして観た自分の感想は、物足りない!です。




あと疑問に残るとこが多少なりともありますね。
ゲームの中に答えがあるのか分かりませんが。

結末はここでいうのもアレですから胸のうちに仕舞い込んでおきますけど、ボスみたいなのは一体??みたいな感じですね。
バイオハザードでいうリッパーみたいなの?アレは?


観た方にお聞きしたい感じです。
ボスの行方と、結末の見解を。


ではまた来週、さようなら さようなら さようなら

コメント(2)

んん。ゲームのほうは、やっててかな〜〜り、怖かったので
映画も観てみることにします・・。

やはりこれも一人で行くべきか・・・?
まーそーさん
是非お一人で観てください。
うっひっひ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひとりで映画観るのが好きなだけ 更新情報

ひとりで映画観るのが好きなだけのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング