ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英国でリフレクソロジーコミュのロンドンでの研修コース作ります

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のふじです。今年1月に活動拠点を東京に移し、少しずつ英国で学んだことを活かすための基盤作りをしているところです。

まずは、医療業界への補完療法の普及を目指したスクール『プリマ・メディカルセラピーアカデミー』で主任講師としてやってゆくことになりました。

私はハンドリフレクソロジーやプロリフレクソロジストの養成講座を担当するのですが、ロンドンでの研修コースも予定しています。

このコミュニティはすでに日本でリフレクソロジーの資格を取得している方が多いかと思います。次のステップアップとして本場英国で勉強してみたいけれども、一からやり直す必要はないし、長期的に海外に行くことも難しい・・・という人を主に対象にしたいと思っています。

内容は私の卒業校Central London College of Reflexology校にて3日間程研修し、同校の認定証を取得します。参加希望者がある程度集まったところで日程を決めますので、興味のある方はご連絡下さい。

さらなる詳細は⇒http://www.primavita.jp/pmt-academy/にて。

コメント(20)

すばらしい!

がんぱってください!

医学的なことでご協力できることがあったら,いつでもご相談下さい!
おおーー☆ ついに!!
応援しています☆☆
ふじさん、すごいですね。
がんばってくださいね!
日本のリフレクソロジーが単なる癒しで終わらぬように・・・ですね。
>どっくまもさん
 どっくまもさんも学校設立案出されてましたよね?ライバルになるのではなく、共に協力し合える関係を保って補完療法の発展に貢献できるといいですね!

>natsuさん
 応援だけじゃなく、ここぞというときには協力もしてね〜。近々会いましょう。
 
>のりかめさん
 「道なき道を〜〜」の手探り状態ですが、やれることからまずやってみます。癒しをビジネスにするのではなく、本当に必要なものとして生かせるようにしたいですね。
ライバルなんてお恥ずかしい.
後塵を拝せれば幸です.

でもこちらは医師ですので,医療そのものへの直接的な応用を考えています.
医療行為ができるのは医師だけです.
セラピストにはできませんね!
日本では医師の協力は不可欠で,英国とは違います.
その意味では,少し次元が高いと自負しています.

リフレクソロジーだけではありませんしね!
ロンドンでの研修参加してみたいです!
もっと長いコースも作っていただきたいです。
1ヶ月や3ヶ月のコースなど。
今の学校を卒業したらイギリスで技術をプラッシュアップ
したいと考えてます。
ロンドン研修とても興味あります。
また、世界のリフレクソロジーを巡ってみたいといつも思っています。
>どっくまもさん
『医療行為ができるのは医師だけです。セラピストにはできませんね! 』

↑もちろんです。セラピストに必要なのは医療行為が必要なケースとそうでないケースとの見極めができる能力、そして自分の腕を過信せず、必要なときには速やかに他の専門家に紹介することです。逆に医師の側も、補完療法が適切なケースを見極める能力が必要です。相互が連携して施療を行うためには、セラピストと医療従事者との友好関係は不可欠ですよ。

>hinaさん
 私ももし日本で英国式の資格を取っていたら、一度はイギリスで学んでみたいと考えると思います。今回現地で3日間という日程を組む予定なのは、仕事をしている人にはなかなか長期的なお休みが取りにくいと思うからです。もし1週間程度であれば多くの人が参加できるかと。さらなる詳細については学校のHP上から問い合わせして下さい!

>アッコさん
 世界のリフレクソロジー巡り!!私も興味ありますよ。特にタイ式を勉強してみたいですねー。ロンドン研修で「こんなことをやりたい」などの希望があれば教えてください。
イギリスやその近隣諸国のでのリフレクソロジー事情を学べるといいですね〜また、リフレクソロジスト の活躍ぶり、サロン見学やリフレがどのように生活に密着しているのか肌で感じることが出来ればいいですね〜
凄いですね!私が丁度ロンドンにいる時にお会いできたらいいです!ロンドン研修はいつですか?
そうですね。お仕事しながらだと1週間程度が限界ですものね。
以前ご紹介いただいたヒトミさんにもいろいろとご相談いただいたんです。イギリスで学んでみたいとも思ってますので、また調べてみたいと思います!
>Chit Chattyさん
 予定としては秋くらいに実現できればいいなーとは思ってますが、ある程度参加者がいないと難しいのでそれ次第ですね。ぜひロンドンでお会いしたいです。
>しか(姉)さん
 オフィスに施術の部屋があったら素敵ですよねー。「場所がなくて施術できない」っていう人も多いのでは?私もその一人ですが。クライアントと1対1でプライバシーを守れる環境が理想です。
 英国研修、ご都合合えばぜひ参加して下さい!
素晴らしい企画ですね!日本である程度の技術を会得した人は、この研修プランに興味を持たれる方が多いと思います。

オフィスの施術スペースプラン、いいですね。
休憩スペースに足が伸ばせる椅子が置いてあって、昼休みの時間帯だけアロマセラピストが出張に来てくれる会社があると聞いた事があります。
>ザカーヌさん
 日本で英国式を習っても、本場のイギリスでほんとに同じようにやってるの??という疑問がある方もいると思うのです。たくさんの方に興味を持ってもらえたらなー、と思います。

 出張セラピーがもっと気軽に利用されるといいですね!

 
英国ロンドンでのリフレクソロジー短期研修ですが、出発日が10月23日(月)あるいは30日(月)と決まりました。

ご興味がおありの方はhttp://www.primavita.jp/pmt-academy/経由でご連絡下さい。(最近HPを全面リニューアルしました)

*現在書店で発売中の雑誌「セラピスト」にも広告を掲載していますのでご覧下さい。
こんにちは。ロンドンにいらっしゃるのですねー。11月の資格試験の直前だ(わたくし事です)!
この機会にお会いできればいいな。
学校は新しい校舎にうつってやっと落ち着いてきたようですよ(少し前まではちょっとした工事現場でした。)。
まもちんさん
元気で頑張ってるみたいですねー。筆記試験は勉強したものが制す、という感じです。とにかく全力を尽くしてくださいね。新しい校舎の噂は聞きました。見に行くのが楽しみです。
■主催者よりお知らせです

皆さんはじめまして!
プリマ・メディカルセラピーアカデミー校長の小山です☆

ロンドン研修の締め切りが残り一ヶ月となりました。
両コース共、まだお席が残っておりますのでご参加希望の方はぜひお問合せ下さい。
また、来月発売の雑誌『セラピスト』に掲載されますので、お早いお申込みお待ちしています。

尚、mixiからのお申込みの方は2万円割引をしております☆
(※ふじさんにお申込みください。)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英国でリフレクソロジー 更新情報

英国でリフレクソロジーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング