ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心学コミュの今日の一言「謙虚さ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の一言(謙虚さ)

誰かに、ああだこうだと指摘されたり、上から目線で偉そうに言われたりすると、カチンときたり、ムッとしたりすることがありませんか。
それは、自分が「大したものである」「なかなかのものである」と思っているからなのです。

怒りも、嫉妬も、驕りも、威張りたい心も、自分が「こんなにすごい」のに、なぜそんなに下に見られるのか、自分のほうが上だ、あなたにそんなことを言われる筋合いはない、という気持ちから発している。
それが、「謙虚」でないという状態。

謙虚さを失うと、人の話を素直に聞けなくなり、教えを乞うことができなくなる。
すると人間としての成長がそこで止まってしまう。

人はおだてられればいい気になるし、悪く言われれば腹が立つのが人間。

本当に謙虚になると、落ち込むことも有頂天になることもなくなるような気がします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心学 更新情報

心学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング