ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心学コミュの今日の一言「セイバリング」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の一言(セイバリング)

セイバリングとは喜びを認識し、持続させようとする試みで喜びに慣れてしまうことを防ぐ働きのことです。

例えば、ケーキを黙って食べるのではなく、「なんておいしいケーキなんだ......。これを食べられる自分は幸せだ!」と叫びながら(もちろん心の中で思ってもいい)食べる行為はセイバリングの一種であり、これをすることによってケーキを食べるという行為から得られる幸福感は増す。

日常には、セイバリングの対象となるものがあふれています。

寒い冬に熱いお風呂に入ったときや夏の暑いとき外から帰ってきて飲む一杯のビール。

ほっと一息ついたときに味わう一杯のコーヒー。

まさに、「ごくらく、ごくらく」という気持ちですよね。

そしてさらにそれを深める方法が、幸せな気持ちを言葉にして声に出すこと。

「ああ、しあわせ」「ごくらくだなぁ、しあわせ」「おいしいなあ、しあわせ」。

そして、同時に「にっこり」と笑うこと。

幸せになるチャンスは日常にあふれかえっている。

日々の生活に幸せを見出せればあなたの幸福度は一気に増す。

幸せとはなるものではなく気付くものであり、そういった意味では、幸せとは技術なのです。

なんでもない日常にある「幸せ」を、味わうことができる人でありたい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心学 更新情報

心学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング