ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心学コミュの心学「謙虚と感謝の念」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の一言(謙虚と感謝の念)

「自分はものすごくツイていた。本当に恵まれてきた」

と言える人は、「感謝してきました」という人でもある。

感謝の心があると、「ツイてる」という言葉が出てくる。

昨今は、スポーツ選手が勝った試合後のインタビューで、「応援してくれたまわりの皆様のおかげです」とか「チームの仲間のおかげです」「勝ててホントにラッキーでした」という人が増えてきたように感じます。

感謝の心が伝わる素晴らしいスピーチですよね。

「ツイてる」「運がいい」「ラッキー」というような言葉は、謙虚さと「おかげさま」という感謝の念がなければ出てこない。

反対に、「ツイてない」「運が悪い」「アンラッキー」というような人は、人や環境のせいにしたり、うまくいくのが当たり前だと思っているような不遜で、自律していない人です。

自律していない人には、幼児性がある。

真の大人は、謙虚さや感謝の気持ちを持っている。

「ツイてる」と言える人には、謙虚さと、感謝の念がある。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心学 更新情報

心学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング