ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鉄道居酒屋 Little TGVコミュの鉄道写真投稿

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご自身で撮影した、鉄道写真を
こちらで紹介しましょう。


車両   つくばエクスプレス TX−2000系
撮影場所 万博記念公園駅
機種   Canon EOS Kiss DigitalX
レンズ  Canon ULTORASONIC ZOOM 55-200mm

このような感じでお願いします。
皆様の作品お待ちしてます。
その方のコメントもお待ちしてます。

コメント(98)

加古川線にて、2008年3月、4月撮影。
来年のダイヤ改正で去就が注目されている急行能登。2007年6月に富山駅にて、2009年2月に上野駅にて撮影。
大糸線キハ52系写真は2009年9に根知駅にて撮影。
急行能登の盟友で同じく今後の去就が注目される寝台特急北陸。2009年2月に上野駅にて撮影、2009年6月に富山駅にて撮影。
岐阜県内を走る第三セクター明智鉄道写真は2008年9月に岩村駅にて撮影。
岐阜県内を走る第三セクター明智鉄道と樽見鉄道。明智鉄道写真は2008年9月に明智駅にて撮影、樽見鉄道写真は2008年11月に日当(ひなた)駅と大垣駅にて撮影。
本日、12月24日より営業運転に入った富山地方鉄道市内線路面電車の環状線「セントラム」。撮影日、12月24日富山駅前電停にて。
明智鉄道の車庫にて、撮影日は2009年12月。
桜ノ宮にて、大阪環状線103系。

ペンタックスist-DS使用、2005年8月撮影。
西船橋にて2005年11月撮影。武蔵野線103系E15編成使用の新松戸行き競馬臨。

ペンタックスMZ-3使用
JR富山駅に停車中のDE10型機関車と越中八尾行きワンマン列車、富山地方鉄道市内線環状線「セントラム」。撮影日は何れも2009年12月で、「セントラム」の撮影場所は新線区間の国際会議場前〜大手モール間。
鹿島臨海鉄道6000系
「大洗鹿島線」
「水戸〜鹿島神宮」を運行してます。
昨年の12月。小田原駅を通過する東海道新幹線のN700系を撮りました。
しかも使ったカメラは、携帯のカメラです。
4月1日の新大阪10:32発の臨時特急「まほろば」の1番列車に乗車したところ、噂のせんとくんも天王寺〜王寺間に乗車し、その後、奈良駅構内でのイベントに駆け付け、踊ってました。
上から、高山本線打保駅にて2010年7月4日撮影。

真ん中、富山駅にて2010年7月28日撮影。

下、富山駅にて2010年8月27日撮影。
上、高山本線速星駅、下、富山駅。撮影日2010年9月13日。
何れも高山本線千里駅、撮影日2010年9月1日。
11月3日、第17回鉄道の日のイベント
「関東鉄道 水海道車両基地一般公開」
キハ350形・キハ0形・キハ2300形・キハ101です。
上、2010年12月1日大阪駅。

真ん中と下、2010年12月2日東北本線三沢駅。
寝台特別急行日本海号関連、2010年12月1日青森駅にて撮影。
2010(平成22)年9月25日に運転された臨時快速熊野古道伊勢路号。
多気駅及び多気〜相可間で撮影。
久々の投稿です。

関東鉄道「キハ101」「キハ2405」「キハ2402」

いずれも「騰波ノ江駅」にて!
関東鉄道「キハ2106」
新守谷駅付近にて

お気に入りのショットですカメラ
本日は午前中は雪でした。
とりあえず、雪景色の中を快走する常総線
2011年4月29日に開業5周年をむかえた富山ライトレール。撮影日2011年4月29日下奥井電停付近にて。
上、富山駅北口電停

真ん中、城川原電停

下、岩瀬浜電停

富山ライトレール開業5周年記念ラッピング。撮影日、2011年4月29日。
<video src="10648770:f56585ff3fc63272290499346db9755c">
豊橋鉄道のんほいパーク号です
豊橋駅で撮影
高山本線打保駅にて、撮影日2011年7月。
長野県長野市から湯田中を走る、特急ゆけむり号です。

今年の長野電鉄ビール電車は、これを使用しました。
陸羽東線の臨時快速「リゾートみのり号」。

この列車で今日、陸羽東線を初乗車しました!\(^O^)/
高山本線、飛騨国府駅にて。撮影日2011年8月。
8月11日、郡山駅にて。

701系6両の黒磯行きから、後ろ2両の切り離し作業中。
8月11日、仙台駅にて。

夕方のラッシュアワー、利府行きの719系。
すみません、[092]は8月12日でした…。
8月11日、原宿駅にて。

山手線外回りの、始発電車です。
2007年9月1日、南千歳駅にて。

駅を発車してすぐの、快速「エアポート」の車内から撮った、781系特急「すずらん」です。

781系引退の、1か月前でした。
北陸本線福井駅にて、越美北線車両。撮影時期2011年9月。
ASB48ったって、アイドルの名前ぢゃないわよん♪

「A列車で行こう電車」「シークルーズ(船)船」「産交バスバス」がセットになった企画切符チケットです

ログインすると、残り60件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鉄道居酒屋 Little TGV 更新情報

鉄道居酒屋 Little TGVのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング