ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長い映画が好きコミュの山形いってきました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大分まえの話ですが、いまでに余韻にひたってます。ジャジャンクーと映画について話したりしました。夢のようです。ジャンジャンクは小津だったら麦秋、成瀬だったら浮雲が好きなようです。溝口もほとんどみてるんだとか。やっぱいい趣味してますね。
今年の山形では4時間半の長尺「ルート181」はおもしろかったです。でも個人的にはロバート・クレイマーのルート1とはあんまり似てない気がしました。他にも長尺ではないですがオウジェニーヤンセンの「海岸地」がすごかったです。7年で撮ったフィルムを70分におさめた映画なのですが、アンゲロプロスのような曇天の日をえらんで、撮影し抜けのいい、でもタイトな構図が印象的でした。映画なのですが、ほとんどタブローのような強度さえもってるように思えます。ストローブ―ユイレぽい感じもしますが。ストローブ―ユイレのドグマスティズムさともまた違う映画だなと思いました。今回の山形の作品は来年シネヌーヴォやアテネフランセで上映されるとおもうので、そのときはぜひ見て欲しいと思う作品です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長い映画が好き 更新情報

長い映画が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。