ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パニック障害とうつ病コミュの不眠症

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
不眠症の方、飲んでるお薬や眠れない時の対処法等語り合いませんか?

コメント(300)

眠れないけど処方された薬飲んだら寝落ち寸前で強制覚醒される事が続いて余計しんどくてやめた…
医者から限界値の眠剤を出して貰っていつもは日付が変って飲んでたので朝が起きられなくてそれを改善する為に23時頃に変更したにも関わらず全然眠気が来なくて今も眠気来なくて今までどおりの時間になっても眠気来ずあせあせ(飛び散る汗)
どうしたら良いんやろう?(白)
眠れなくて、そのまま仕事を休むパターンになりそう。
昨夜同様眠くも無いのに無理矢理薬を飲んで布団に入ったけどやっぱり眠くないexclamationうつらうつらとしたのだと思うけど今夜は寝ないで起きて過ごしますあせあせ(飛び散る汗)医者が薬を飲む時間が遅いと言うけどそれでも4時間は眠れてたのに服用が遅いから朝が起きれないあせあせ(飛び散る汗)寝る事ばかり考えてたら頭がおかしくなりそうです🤔
無理矢理寝るのは辞めようと思いますあせあせ(飛び散る汗)
>>[264]
睡眠リズムが乱れてるようですね
睡眠薬は寝る30分くらい前に水で飲む事
その後は寝床で目を閉じスマホなど見ない何も考えず目を閉じて居れば寝れるはずです
>>[265]
それをしても全然眠気が来ないのですあせあせ(飛び散る汗)
勿論、スマホも触ったりして無いし23年も睡眠薬を飲んでるからちょっとやそっとじゃ効かないのかもバッド(下向き矢印)
>>[264]
私も一時期入眠障害に悩まされていました。
ベンゾジアゼピン系睡眠薬の変薬、減薬により離脱症状の反跳性不眠で丸3日間一睡もできなかったことがありました。
反跳性不眠の場合は、もう眠剤を飲もうがスマホを観ようが観まいが、何をしても入眠できませんでした。
入眠できない辛さは経験した人にしかわからないと思います。
一日中、眠剤について調べたり同じく睡眠障害の人のつぶやきを見たり、どうやったら眠れるようになるかネットで検索ばかりしていました。
眠れないと本当に夜が長くしんどいですよねあせあせ(飛び散る汗)
>>[268]
反跳性不眠と言う言葉を初めて知りましたあせあせ(飛び散る汗)
私もベンゾジアゼピン系の睡眠薬です。
丸3日間一睡も出来なかったのですねバッド(下向き矢印)
私はB型作業所へ行っているのですが欠勤するのが申し訳無く感じて、でも欠勤しないと身体がフラフラになりました。
本当に入眠出来ない辛さは経験しないと理解して貰えないですね涙
そうなんです…眠剤について調べたりどうやったら眠れるか同じ立場の人のつぶやきも見たりこんな状態が何日続くのか夜になるのが不安で堪らないです。
amiさん、ありがとうございましたクローバー
やっぱり日中眠くなりますバッド(下向き矢印)
ホントに悪循環ですあせあせ(飛び散る汗)
夜にコレだけの眠気が来てくれたらどんなに幸せだろうかクローバー
明日からまた作業所が始まるのに夜が怖すぎて眠れる気がしないあせあせ(飛び散る汗)
それで行ける気がしない
子供会役員の仕事がしんど過ぎて中途覚醒、早朝覚醒してしまうあせあせ(飛び散る汗)
まだ任期がスタートしたばっかりなのに。
これから2年間耐えられるだろうか。
仕事は嫌なら辞められるけど、役員は任期が終わるまで逃げられないから余計に不安。
いつかは強制的に回ってくるから体調落ち着いてる今のうちにやっちゃおうと思って役員になったけど、早速メンタルがやられてるあせあせ(飛び散る汗)
作業所に利用中止をする電話をしたら職員に『利用中止したらまた引きこもってしまうよexclamation』と言われてしまい私は中止したら睡眠不足問題の肩の荷が下りると思っていたのに関係性が変わらなくてまた睡眠不足の日々が続いてしまうあせあせ(飛び散る汗)
『いつでもおいで』と言われても『ハイそうですか』と行けないよバッド(下向き矢印)
行ったら作業をしないとダメだから工賃が発生する以上軽はずみな事はしたくないあせあせ(飛び散る汗)
何で分かってくれないんだろう涙
>>[275]
まぁな〜生活リズム取らないとならないし
日中の眠気は過眠症の薬で補い夜は睡眠薬を少しでも効果ある飲み方で寝る
ココアやMIROで鉄分補給して精神落ち着かせ寝る顔(寝)
追い込まれると余計精神的に負荷がかかるんだよね泣き顔まぁわかるよあせあせ(飛び散る汗)
>>[277]
『日中の眠気を過眠症の薬で補う』とは、えーッあせあせ(飛び散る汗)
びっくり(・・;)そんな薬あるんですか?知らなかったですあせあせ(飛び散る汗)
眠れない為の睡眠薬は知ってて効かない状態ですが日中の眠気対策として過眠症の薬があるなんてexclamation
メンタルクリニックで処方してくれますかね?
もしメンタルクリニックで出して貰えるなら医者は何で出してくれないのだろうか🤔
ココアやミロで鉄分補給したら気分が落ち着くんですねるんるん
試せる事は試したいですグッド(上向き矢印)
kojirohさん、ありがとうございましたクローバー
>>[278]
メンタルクリニックの先生なら誰でも処方出来る薬では無いからです
薬は色々あると思うけど俺飲んでるのはモディオダールって薬です

モディオダールを処方できる医師は、日本睡眠学会専門医の資格がある医師や、登録医療機関に勤務している医師の中で、睡眠障害の診療に従事している専門医制度を有する学会の専門医と明記されてます

この薬の薬価は330円ぐらい
自立支援で1割負担で計算するとそれなりの金額です

>>[280]
メンタルクリニックの先生なら誰でも出せる訳じゃ無いのですねあせあせ(飛び散る汗)
あ〜残念ですバッド(下向き矢印)
ネットで私の通える範囲内に睡眠外来の病院があるか調べてみます。
先ずはそこから始めてみますグッド(上向き矢印)
ありがとうございましたクローバー
>>[281]
現在通われてるクリニックはどうですか?
過眠症の薬出せる医師かな?
大事な睡眠はメンタルに大きく左右されます寝すぎてもダメだし回復出来るといいですね眠い(睡眠)
>>[284] 過眠症の薬は出せるかどうか分からないですが睡眠薬の頓服で出されてる薬を中止したら入眠薬と睡眠薬だけになったので3時間睡眠でも熟睡感があって起きた時の怠さも無くなりスッキリ目覚められる様になったのグッド(上向き矢印)
今までは薬が翌日まで残り過眠症になってましたがスッキリしてるので薬は増やさなくて良いかな?と思いましたあせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございましたクローバー
睡眠薬1番強いのを飲んで寝てるけど、5時間位で起きてしまう。
眠気はあるのに、二度寝ができない。仕事も辞めたし、そろそろ睡眠薬減らしたいあせあせ(飛び散る汗)
けど、減らしたら寝られないかもしれないと不安に襲われ、なかなか減らせないあせあせ(飛び散る汗)どうしたら減薬に進めるのかな?
仕事辞めて1週間経ち、不安薬は1種類減薬できたから良かったけど!
>>[286]
休職でなく辞めたん?
|ω・`)どーした?
不安ってなんよ?
1つ1つ不安を消していけば大丈夫だよスマイル
パワハラ上司も関わらなくていいんだから1つ消せたよな
5時間寝れたらまぁいいんじゃないショートスリーパー気質なのかも
寝なきゃいけない理由はない起きてればいいし
俺が聞いてやんよ
>>[287] 仕事は退職しました。
パワハラ上司から開放されて良かったですが、不安なことは、仕事をしてないのでお金に困ることと、恋愛が上手くいかないことですげっそり
>>[290]
まずは障害年金申請しようよ!
貰えるべき人は貰えるから

恋愛なあ〜大切にされたい必要とされたい私だけ見ての感じがいいんだろうなあせあせ(飛び散る汗)
選ばなければ俺は受けるけどなほっとした顔
俺自身ブスだけど( ¯ ¨̯ ¯ )
昔彼女に愛が重いって良く言われたなあせあせ
毎夜寝るのが怖くて昨夜はうつらうつらして朝になりましたあせあせ(飛び散る汗)
当然日中眠いけど頑張って作業所へ行きました。
帰宅後、仮眠してしまい、21時頃また寝てしまいましたバッド(下向き矢印)
今夜は眠れないあせあせ(飛び散る汗)
GWも終わりそうあせあせ(飛び散る汗)
GW中、眠れなくても作業所休みだしと思っていたら見事に昼夜逆転バッド(下向き矢印)
また眠れないあせあせ(飛び散る汗)
もう毎回無限ループ
フルニトラゼパム飲んでた時は過眠症のようになったのて中止。

今はエスゾピクロン、ブロマゼパム、に変えたら改善した〜、けど騒音問題で睡眠バランス崩れて、調整中。
さて、どうなるかな??あせあせ
う〜ん、眠れない。
眠剤は12時に、その後追加の眠剤も飲んだカプセル
寝たいなぁ涙
>>[296]
眠れないのは辛いですよね泣き顔
眠れましたか?
あれ?あんだけ動いたのに眠気がない(・・)あせあせ(飛び散る汗)
>>[297]

6時頃眠れましたわーい(嬉しい顔)るんるん
昼過ぎまで寝ちゃったあせあせ
今日は買い物に行って🛵ダッシュ(走り出す様)
ペットボトルゴミ捨てに行ってきたけど、眠れるかなぁ冷や汗
>>[299]
昼まで眠れるなら寝た方が輪ですね顔(笑)
今日は眠れますように、、、

ログインすると、残り270件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パニック障害とうつ病 更新情報

パニック障害とうつ病のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。