ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宮崎大学附属中学校コミュの岩切先生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昭和44年生まれの困ったちゃんと申します。

英語の岩切先生のお名前、軍典という字だったと思います。
読み方教えてあげないよ、卒業までに分かるかな?とおっしゃっていたのですが、1年で転校してしまい、知らぬまま今に至ります。
どなたか、何とお読みするのかご存知でしたら教えてください。
ずーっと気になってるんです。

コメント(5)

mutangさん、
ありがとうございます。

そうかー、いさのりさんだったんだー。
25年抱えていた謎が解け、すっきりしました。

いい先生がいっぱいでしたよね。
岩切先生も味のある先生だったなあ。
皆さんより少しだけ年上のPLATINIと申します。

我々の年代では「いさのり」でなく「たけのり」と記憶しております。

我々の頃はご自分の名前を名乗っていらっしゃったと思います。他の同級生にも確認しました。

ちなみにC→B→Cで白川先生→岩切先生→白川先生でした。

岩切先生は私が日向にいたとき門川中学校の校長先生でした。現在もお元気で居られます。

機会があれば確認してみますが「たけのり」先生だったと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宮崎大学附属中学校 更新情報

宮崎大学附属中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング