ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

統合失調症患者の力になるコミュの社会復帰について(長文失礼します)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
兄(26歳)が統合失調症と診断され、薬を飲み始めて2ヶ月が経とうとして

います。薬がかなり効いているようで陽性症状がかなりおさまってらく、普通に

会話が出来る状態になり、テレビを見たり本を読むことを楽しんだり、たまに

家事を手伝ってくれるようにまでなりました。

本人も調子が良くなってきたとことを実感しているのでそろそろ働き出したい

と言っているので、私は作業所などを勧めてみたのですが、本人はもっと

お金を稼いで、今までの時間を取り戻したいという気持ちと未来に対する焦りが

ある様子で、いきなり社会に戻りたいと言います。病気になった理由は、

人間関係が大きく関わったものではなく、借金返済に対するストレスが一番の

原因かと思われます。なので、人間関係に対する心配などはあまりしていません

が薬を飲み始めてたった2ヶ月間ですし、回復期の過ごし方によって今後の生活

が決まることもあるとまで言われているので私はもう少し休憩することも提案

したのですが、本人は働く気で工場の仕事の面接まで決めてきました。

もしも周りに社会復帰した方がいましたらそれまでの道のりを教えていただき

たいです。私は母親以上に兄を心配しているところがあるようなので、私の心配

しすぎなのかもしれませんが、本人にとって一番無理の無い社会復帰をさせてあ

げたいです。

コメント(2)

こんにちわわーい(嬉しい顔)

医師でないのでわかりませんがあまり焦ると余計悪化してしまうので
私もふじこさんの作業所という意見に同意です。

SSTや日常の生活改善(規則正しい生活)など徐々にやっていった方が
私はいいと思います。

正直な話健常者のまま働くことはできる人もいますが大抵強いストレスに
なって悪化することになるので、本人的にもきついと思いますが
障害者手帳をとって就職することを考えてみたらどうでしょうか。

認めることは辛いことですが無いよりは就職に少しは有利だし、
他の人も理解してくれるのでその方がいいと思います。
焦る気持ちもわかりますが統合失調症は現状治る病気ではほぼないので、
余計なストレスにかからないように徐々になれていくことを推奨します。

普通に就職したってすぐやめて傷ついての繰り返しです。
まずは病院か役所でケースワーカーに相談してみましょう。

見当違いな答えだったらごめんね。
なんか相談か個人的にストレスで言いたいことあったら
私でいいのならですがいつでもメッセージください。
mixiは気分的にログインする日は決まっていませんが
メッセージに直接送ってもらえるとメールに通知が来るので気づくのですw

それでは一人で悩まず良い結果がありますようにぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

統合失調症患者の力になる 更新情報

統合失調症患者の力になるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。