ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

花園大学☆2008年度入学+.゜コミュの9/11 チーム☆mirror関西「自分の軸をつくる講座」第2弾〜ジブンをつくる源を知り、夢を強く描こう〜自分を変えるスタートラインを引こう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これから就活を始める皆さんへ。
『チーム☆mirror関西』という就活サークルと、
そのセミナー第4弾のお知らせです!

もし予定が空いてるかたは、ぜひぜひ参加してもらえると嬉しいです♪


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

チーム☆Mirror関西2012
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5031842

「自分の軸をつくる講座」第2弾
〜ジブンをつくる源を知り、夢を強く描こう〜
 自分を変えるスタートラインを引こう

9月11日(土)13:30−17:00

市民活動プラザ大阪・東館 202会議室
※旧称:もと飛鳥人権文化センター
大阪市東淀川区東中島3-14-32
(阪急京都本線「崇禅寺駅」下車 すぐ)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


こんにちは!! 私たちチーム★Mirror関西5期の
Mixiネーム えみりーこと逸見学(近畿大学)と
Mixiネーム でんでん@freedomこと田中優輝(関西学院大学)です。

チーム★Mirror関西では、
『なりたい自分に向かって本気でアクションし続け夢を叶える』
『みんなで相互支援、相互成長』を合言葉に、就職活動をきっかけに、
お互いに支援し合い、成長していくインカレとして活動しています。
毎年1,000名近い人数が参加し、お互いを磨きあってきました
2012年春卒業向けの活動は、いよいよ6期生になります。
今までの活動に加えて、みんなの夢の実現をサポートしあえる
きめ細かなフォロー体制も整えました。

先輩の感想でも『就職活動が楽しめた』、『生涯付き合える仲間ができた』、
『自分の夢をさらに広げることができた』という言葉が飛び出る
チーム★Mirror関西は、就職活動で内定を取ることを目標としているわけではありません。
ビジネスパーソンの卵として、豊かな人間としての成長を目指しています。
今回は、前回大好評だった『自分の軸をつくる講座』の第2弾を企画しました。
内容は前回とは異なる視点で、ワークも行います。
是非この機会に参加しよう!!行動するだけ、結果がでます★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「自分の軸をつくる講座」第2弾
〜ジブンをつくる源を知り、夢を強く描こう〜
 自分を変えるスタートラインを引こう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

なりたいものがある。やりたいことがある。
そんな気持ちがあるなら、まずは自分の夢を宣言しよう。
まずはスタートラインを自分で引こう。
これから先を見据えて、自分に約束をすること。

そのためにいま必要なこと、大切にしたいことは何でしょうか。

強い思いをもって、あきらめない自分になる覚悟をすることで、
夢を引き寄せる行動をとることができる。
自分のライフプランニング、『これから』を自分なりに考え、
あれこれと悩みながら学びあうことで、ジブンの天職を見つめる。
自分にしか見えない真実に出会う。

本気になれば、だれでもなりたい自分に近づける。
夢をコトバにすることで、周りの人や仲間が支えてくれる。
歩みは少しずつでもいい。それを継続することで、
やがて高い目標にも近づいてくる。

これから生きていく未来で、人生で、自分が何を成し遂げたいのか。
その夢は何かを考えてみること、はじめませんか。
自分の人生は、自らが切り拓いていくという意識を持つ、高めることは
就職活動をきっかけとして鍛えることができます。
その鍛えた結果が、みなさんのシゴトの選択や可能性を拓くことになるのかもしれません。

また、何のために働くのかを考えたときに、
どんな道に進むにしても、才能や能力を気にすることはないのかもしれません。
努力を続ければ、才能や能力は必ず身についてくるものと考える。
そのための攻めの姿勢と覚悟。
それを持つと、未来のつくり方は、変わってくるのかもしれません。

チーム☆Mirror関西は、今期で6期になる学生主体のインカレ。
『自分の軸をつくる』『相互支援、相互成長』ということをモットーに、
チームで、仲間との磨き合いの中で就職活動を行い、それぞれが学び合って成長していきます。

納得できる内定はもちろん、その先まで続く【自分の軸】を作り、それに向かって
みんなで一歩一歩アクションしていきましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 講座の詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆日時
 2010年9月11日(土)
 13:30〜17:00

◆今回の内容
まずは、自分の軸をつくる源を知るワークをして、学びあいながら
自分のアクションを策定していきます。最後には、自分の夢を宣言。
ペア・グループワークや講義をおりまぜつつ、今の就職活動やこれから先に
必要になる力を明確にし、鍛えていきます。
まず自分を知り、これからどうするかを考え、主体的にアクションプランを
策定し、実行していくためのトレーニングです。

◆こんな人はぜひ参加してください
(主な対象は、3回生と院1回生ですが、他回生の参加も大歓迎です☆)
・就活って何から手を付けていいか分からない...
・自分の夢ややりたいことが浮かばなくて不安...
・自分を変えたい!そのためのキッカケがほしい!
・共に頑張り、成長しあえる仲間がほしい!

◆ 場所
市民活動プラザ大阪・東館 202会議室
※旧称:もと飛鳥人権文化センター
大阪市東淀川区東中島3-14-32
(阪急京都本線「崇禅寺駅」下車 すぐ)
http://www.ochra.or.jp/plaza/higashi/index.html


◆服装
 普段の格好で大丈夫です☆
 自分らしい格好で来てください!

◆参加費 (会場費、運営費、資料教材費、講師交通費として)
 1,000円
(講座として行うため上記金額となります。)

◆はじめてチーム★Mirror関西に参加する人に特典
チーム★Mirrorの先輩や仲間の紹介(全国どこでもOK)は
100円を割引きます★
※初回のみ有効。

◆持ち物
 自分のプライベート写真や、ワクワクな切り抜きなどをご持参ください。数は問いません。
 (人や動物や建物など「夢、好き、ワクワク」というテーマでもってくるとなおよい)
 前回参加した人は、違った視点で持参しても結構です。
 筆記用具
 成長したい!楽しむ気持ちを持ってきてください!
 
◆定員 (先着順となります)
 20名
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 交流会について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セミナーの後に、チーム★Mirror関西みんなの親睦を深めるべく、
交流会を開きたいと思います!!! この交流会も楽しく有意義なのも魅力。

18:00開始、21:30終了予定♪場所は新大阪または梅田周辺を予定。
(費用は別途2000円程度)
セミナーの時間だけじゃ物足りない人、講師の木下さんや先輩、
仲間と語りたい人はぜひ参加してください◎
もちろん交流会のみの参加でも大歓迎です! その旨をお伝えください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ コーチ(講師)詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チーム★Mirror関西のコーチである木下さんは、たまひよや進研ゼミなどでお馴染みのベネッセコーポレーションの社員さんです。そして、プライベートでは、チーム★Mirror関西、東海、静岡TRUNK、いこら和歌山などで就職活動支援に熱中されていて、さらに大学からの依頼講演など、週末を中心に毎年全国の1000人以上の就活生とボランティアで密に関わっているパワフルな方です! 「就活中の学生一人ひとりが夢を持つ」、「まずは行動してみる勇気を持つ」、「仲間で成長して夢を叶える」ために僕たちを熱くバックアップしてくれます。それでいておちゃめな人柄で、僕たち学生と年の差をまったく感じません(笑)バイタリティと人間味あふれる素敵な方なので、楽しみにしていてください☆

木下 学(きのしたまなぶ)
1997年静岡大学人文学部卒業、教員、大学院進学と迷った末、就職活動も行い、就職氷河期に突入していく中、通信、商社、流通等の内定を獲得し、お客様を幸せにする仕事を成長の機会とするべく積水ハウス株式会社に入社。営業職に従事、飛込営業と、お客様の縁を繋ぐ紹介営業のスタイルを確立し実績を上げる。
2004年、自分の価値を確かめたいというきっかけで転職活動、生保、製薬等複数内定を獲得したところで同社を円満退社。日本を元気にできる、成長意欲を応援する教育に携わりたいという気持ちから、株式会社ベネッセコーポレーションに入社。地域におけるマーケティングモデルを構築すべく営業、営業企画、同社の新人研修講師など経験。現在名古屋支社勤務。静岡大学、関西大学など全国各地の大学での招聘講演や研修などを行うと共に、大学生の就活支援は10数年あまり続けており、「強い夢は叶う」をメッセージとして活動中。チーム★Mirror関西に立ち上げから現在まで支援に携わっている。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ チーム★Mirror関西 2012って?
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5031842
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

チーム★Mirrorは【参加型】の、全国横断のインカレ就活サークルです。
就活生が自発的に企画・開催する各地の自主勉強会や合宿が活動の中心です。
その中で意識の高い仲間との出会いがあり、さらにお互い成長していきます☆
『内定がゴールではなく、この就職活動で大きく成長し、なりたい自分になる』ことを目標に、主体的にアクションしていくサークルです。その活動の評判は広まり、年々参加する人が増え、2011では累計で約1000名が参加、2012年入社予定のみなさんは6期生になります。 「チーム★Mirror関西2012」は、静岡以西から関西を中心にした西日本までをカバーしていています。全国から集まる合宿など交流もありますので、全国にアツい仲間が出来ます☆ お互いの成長を支援しあいながら、自分の夢を叶えていこうと前のめりに、主体的にアクションしています。また就職活動生を学生ではなく、これから社会で活躍する「ビジネスパーソン」の卵として扱います。就職活動生として内定を取るためのノウハウやハウツーを学ぶのではなく、「自分の頭で考え、自分の足で動ける習慣」「やりたいことに向かってアクションしていく習慣」を仲間と一緒に身につけていき、ビジネスパーソンとして成長すること、社会に出ても支え合うことのできる繋がりづくりを目指しています。
ベネッセの木下さんがボランティアでコーチをしていて、その他にも社会人のOBや4回生のアツイ先輩も、みんなの主体的な活動をサポートしてくれます。仲間の数だけ可能性が広がる♪わくわく楽しんで就活しよう!

先輩である2010年度(5期生)の活動はこちらを参考にしてください。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4278774

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 参加方法  以下の2ステップです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

? ステップ1
mirror-kansai@hotmail.co.jp   にメールください。
必ず件名に 『9月11日 申込』と入れてください。
本文に「氏名(ふりがな)」「mixiネーム」「大学・学部名」「電話番号」「交流会の出席・欠席」
を記入の上、メールをしてください。
※質問などもこちらのアドレスでお受け致します。
※途中参加の方必ず何時から参加か教えてください。

? ステップ2

mixiのチーム☆Mirror関西2012
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5031842
にある、イベントトピックで、参加ボタンを押してください。
そして参加表明のコメントを残してください。
交流会の参加可否を残してください。
先輩割引の適用を受けたい人は、何期生のだれの紹介かを書いてください。

申込は、
必ずステップ1,2の両方を行ってください。
円滑な運営にご協力お願いします!。


mixiに参加していない人、
まだチーム☆Mirror関西に登録していない人の参加も歓迎です!
何人連れてくるかを教えてください☆
遅刻・途中退場でもOKですので、気軽に参加してくださいね☆

これからの就活、その先にある人生を素敵に過ごすための、
出会いと気づき、学びをたくさん得てもらえると幸いです!
みなさんとお会いすることを楽しみにしています!


長文お付き合いいただきありがとうございました。
多くのご参加お待ちしています!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

相互支援、相互成長する就活インカレ。
チーム☆Mirror関西2012
 
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5031842

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

花園大学☆2008年度入学+.゜ 更新情報

花園大学☆2008年度入学+.゜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング