ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大型二種免許コミュのどっちが難しいのでしょう。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 はじめまして。私は趣味で自動車の免許を取っていますが、牽引、大型二種などほとんど取得しました。それで質問なのですが、牽引と大型二種とどちらが難しいのでしょうか?人によって意見がばらばらですが、わたしは大型二種のほうが難しかったのですが、皆さんの意見をぜひとも聞きたいと思ってます。
 ところで牽引、大型二種、大型特殊をとると、なんとかコンプリートと言うようですが、正確に何と言うのでしょうか?

コメント(5)

 tomooさん
 シミュレーションありがとうございます。牽引はバックがとてつもなく難しく、私もかなり延長のはんこうを押されましたが、バックが決まった時は爽快な気分でした。ノートとペンを持って教習の時にポイントをメモしたり大変でした。一方で大型二種の時は、普通二種と大型一種を持ってたので、13時間の教習で取れましたが、課題が多いというのが難関でした。鋭角、方向変換、バックして後ろのポールに50センチ以内に止める、また路上と大変でした。わたしは茨城の大宮自動車教習所で大型二種を取りましたが楽しかったです
 私にとっては牽引も大型二種も難しかったですが、大型二種は感覚でやらなければならないといった課題が多かった気がします。50センチ以内で止めろというのも感覚でやった感じでした。でも、やっぱり牽引や大型二種は免許に箔がつきますね。
 


こんにちわw
私も去年、両方の免許を取りました。
仕事は営業ですが・・・。
私はやはり、大型二種の方が難しいと思いますけどね・・・。
後から牽引を違う教習所で取りましたが〜。 その教習所では・・大型二種持ってるんだったら・・みたいな感じでしたけど、牽引はバックがメインだし、車も中型だからコツさえ解れば・・(ちなみに、中型も解除済み)。
やはりバスの方が前輪が後ろにあるだけ難しいと思うけど・・。
最近、練習場で古いバスに乗って来ましたが、バックの試験も変わったみたいですね。
私の時は、方向転換のバックで何センチだったから。。。
ちなみに、仮免、卒険、試験場の学科、全て一発でしたけど。
この年齢になると、覚えるのが大変だったかな・・。
鋭角が苦手だったのに、簡単に出来ました。バッククランクは9mバスで練習したら面白かったですよw
たまには、練習しないとダメですね。
本業の方から見たら、ヘタクソに決まってますけどね(笑)。
持ってて、損は無い免許だと思いますよ。 そういえば、大型二種を取った教習所の教官(年配の方)に、危険物も取っといたら良いよと言われたのが忘れられないですね。

ペンタさん
アドバイスありがとうございます。私は普通二種と大型一種を持っていたので大型二種の教習は仮免免除で学科も免除でした。大型二種は課題が多くて大変でした。やはり難関だと思います。けん引と大型二種を持っていれば食うに困らないでしょう。けん引に関しては、ひたすらバックの練習をやりました車体をくの字に保ちバックをさせるのは相当な練習が必要だなと思いました。しかし大型二種が自動車免許の最高峰であることは間違いないでしょう。
 私も今、危険物(乙四)の勉強をやってます。けん引と大型二種と乙四があれば天下無敵ですよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大型二種免許 更新情報

大型二種免許のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング