ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Web勉強会:SwapSkillsコミュの2月9日 Swap Skills アジェンダ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■2月9日(土曜) 13:00〜17:00
(各セッションごとに入退場可能)

-------------------------------------------
13:15〜14:15

「さらに磨く!CSSテクニック、マルチシートアプローチ」

プレぜンター:小林信次 (マークアップエンジニア/i81/CSS講師)

1.CSSコンポーネント化って?
2.よく見るマルチシートアプローチ(コンポーネント化)
3.マルチシートアプローチ(コンポーネント化)の矛盾点
4.マルチシートアプローチ(コンポーネント化)の提案
5.制作フローの改善

------------------------------------------------------
14:30〜15:30  

「こんなに便利、ActionScript」

プレゼンター:新井智士 (Flash エンジニア/i81)

1. ActionScriptって?
2. 変数って?
3. 関数って?
4. スコープって?
5. オブジェクトって?
6. ActionScriptを使うと便利な場合
7. ActionScriptを使うと不便な場合
8. コーディング(実演)

------------------------------------------------------
15:45〜16:45

「ズバリ!positionの隠れた力」

プレゼンター: 菊池 崇 (コーダー/XHTML講師)

1.positionはムズカシクナイ
2.positionを使うときの大原則1
3.positionを使うときの大原則2
5.positionを使ったポップアップ
6.positionを使った透過テクニック

*ソースURLをSwapskills終了後に皆さんに配布します。

【会場】八丁堀 第2会議室
【費用】2,000円 DVDのみ購入の方、一般の方 4,000円
【定員】40名
【プレゼンター】菊池 崇 小林信次 新井智



詳細、お申込みページ▼

http://all-web.org/modules/eguide/event.php?eid=32

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Web勉強会:SwapSkills 更新情報

Web勉強会:SwapSkillsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング