ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

だいたいの国の首都が言えるコミュの新シリーズ「事件で覚える首都」(1)ホンジュラス共和国

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月28日中米のホンジュラスでクーデターが発生し、中道左派のマヌエル・セラヤ大統領は国外追放へ。1週間たった今も大統領は帰国できず、国内は依然として混乱状態であり予断を許さない。多分。




首都はテグシガルパ






画像1 ホンジュラスと言えばご存じホンジュラス・マホガニー(木材)。「マホガニーはホンジュラスに限る」(ダイアナ・ロス)など各界から賞賛の声。

画像2 緊迫した国内の雰囲気。単に廃タイヤが燃えているだけという気がしなくもないが。

画像3 ホンジュラスの警察官のヘルメットにはなぜか日本語で「警察」の文字が。こういうところがまさにラテンアメリカの醍醐味といえるだろう。

今日のBGM
マホガニーのテーマ/ダイアナ・ロス(1975年の全米NO.1ヒット)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

だいたいの国の首都が言える 更新情報

だいたいの国の首都が言えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング