ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

蓬莱泉シリーズコミュの蓬莱泉ノンラベル 純米大吟醸 しぼりたて生原酒

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年末、友人の結婚祝いに「空」を送りたいと捜し回った際に、
とある酒屋のサイトで予約を受け付けているのに出会い、
「香り、含み香は空をも上回る絶品」という推薦文に惹かれて予約購入。
先日日本酒好きの友人と二人で栓をあけました。
本当に美味しかったです。
とてもはっきりとした味のあるお酒なのに、変な後味は一切残らず、
するするといくらでも飲めてしまう感じです。
私は「空」を飲んでいないので「空」との比較はできませんが、
「吟」を初めて飲んだ時より飲みごたえを感じた気がします。
そして何より抜けがよいのにびっくり。かなりハイピッチで飲んだにも
かかわらず、翌朝体に残る感じが一切ありませんでした。
もう1本買っておけばよかったな。
今度の年末もぜひチャレンジしたいです。

全体の写真はとっておくのを忘れたので、関谷酒造のサイトから
寸借してきました(^^;) 木札のみ自前。縁起物として手許に残してあります。

コメント(11)

是非一度のんでみたいですねぇ!
ネットで探したら売り切ればっかでした(ノД`)シクシク
2日酔いにならないお酒は美味しいと聞いてます☆
いいなぁ!
ほうらいせんのHPにあるように、純米大吟醸「美」の原酒らしいですね。
http://www.houraisen.co.jp/main/catalog/houraisen/houraisen21.html

年末の限定酒らしく、1/4に本社蔵へ行ったときには売ってませんでした。
同じ年末限定酒の「明眸 志野」は売っていたのに…。
結局、新春初しぼり2006「丙戌」と「明眸 志野」を買ってきましたけど。
「明眸 志野」は予想外に楽しく美味しかったのですよ。
しぼりたて・・・

去年、近所の酒屋にゴロゴロと並んでいました。
なんとも思わず買って飲んだのですが
本当においしかったのを覚えています・・・。

西区にある酒屋さんですが
「飲みたかったらいつでも、友達の酒屋に
もらってきてあげるよー」と言われ、甘えまくってます。

このコミュで見たら、また飲みたくなりました。
先週末の時点で、関谷本店の量り売りのお酒は「美」の原酒でしたよ
もう一個は「可」の原酒

まだしばらくはこのままと仰っていたので
田口までおいでになれる方は是非どうぞ
昨年購入したお店で今年も予約が始まったので早速予約しました。
22日前後の発送とのことで、今からとても楽しみです。
表題には外れますが 楽もおいしいですよ
松坂屋のプライベートブランドみたいですが
店員に聞いたところ 空を寝かして詰めたものと
説明されました。
http://shop.matsuzakaya.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=10001&PRODUCT_ID=0406353320008&DISPCATEGORY=0000000&Class=-1
一升もあります。
空や吟は発売時期の頃 まめにネットで探してると
定価でうってる店は結構ありますね
家の冷蔵庫は常に二本ずつキープしてますw
今日、酒屋で買って来ましたー。
これで、干支の札が3枚。まだ先は長いです(笑)
あと、吟の一升瓶がまだ売ってました。

楽は、松坂屋や高島屋で見かけてなんだろうと首を傾げていましたが、プライベートブランドなんですねー。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

蓬莱泉シリーズ 更新情報

蓬莱泉シリーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。