ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Major Craft (salt lure rod)コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュ主のヒゲラです。

ソルトルアーロッドはすべてメジャークラフト使ってます☆

いつも福岡は糸島半島、佐賀の呼子、長崎の平戸、生月あたりでやってます☆

よろしくお願いしますm(__)m

コメント(18)

待ってました指でOK

メジャークラフト本社の近所に住んでいるアキオです。
家の近所って釣具の問屋街なんですわ。

バスは多忙の為小休止です。
地元貢献の為?出来るだけ大阪ブランドを使おうと変な考えを持った者です。
現在エギゾーストを2本とトリプルクロスを1本使用。

ほんま安くて使いやすいです。

大阪・兵庫(瀬戸内)がホームグランドでアオリイカを狙ってます。

ぴかぴか(新しい)メジャークラフト最高ですぴかぴか(新しい)
宜しくお願い致します。

<アキオ☆ハナノイさん

初めましてぴかぴか(新しい)本社の近くですかふらふらexclamation & questionじゃーやっぱり品揃えはかなりよろしいんですかわーい(嬉しい顔)

どうぞよろしくですm(__)m
地元貢献のため、沢山買ったらいいのですが、さすがにね〜。
それとアオリも昨年は3・4回しかいけなかったので、昨年ライカル買う予定だったのが今年になりそうです。


因みに厳密に言いますと、釣具の問屋街(中央漁具・EG 魚屋・フィッシュアロー ルアーニュースもここ 他数社)の西区西本町の半径1k以内にすんでおり、メジャークラフトの本社である中央区久太郎町はちょっと離れてます。

年末、その近所でコーヒーを買うK元氏と得意先のおっちゃんが頭をペコペコ下げているのを発見しました。

ランディングシャフトってどうなんでしょうか?

自分はランディングシャフトは安物つかってますが。。。

行くとこが足場がたかいので630cmのやつ使ってます。
はじめまして。
メジャークラフト好きです。現在2本使ってます。
最初に購入したのはクロステージCRS-S762。
次にトリプルクロスTC-962MLです。

メジャークラフト好きな理由は、まず安い事。
しかし安いけど「物は良い」ところ。

あとキャッチコピーが好き。
クロステージなら「きっかけは、クロステージ」とか「よくばるなら、クロステージ」とか。
エアロックの「これで釣れなきゃあきらめろ!!!」とか好きですね〜。

いま、エアロックのチューブラーを買うか検討中です。
よろしくお願いします
m(__)m
初めまして〜
入りました。よろしくお願いします。
シーバスやるのにクロステージを愛用しています☆

タイトル間違ってませんか…?
おはずかしいっすねあせあせ(飛び散る汗)
すぐに訂正しますダッシュ(走り出す様)
熊本で釣りやってます。
管理人さんも九州みたいで。

メジャークラフトのロッド4本使ってますわーい(嬉しい顔)

よろしくおねがいします。
はじめまして手(パー)

ロックフィッシュのコミュで「メジャクラのコミュ作ったけどぉ〜」って言うのをみてきましたma2ya-kと申します。

現在はメバル用のエアロック79Mしか持っておりません(バス用は3本所有)

ロックフィッシュもまだまだ初心者なんですが・・・

こんなヤツですが宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
AZ-KENと申しますm(__)m

和歌山でエギやってて、クロステージ832Mつかってます

よろしくお願いします〜
初めまして、ライカル使ってます。長崎南部から大瀬戸、平戸、呼子などで釣りしてます。シーバス、ショアジグ、タチウオ等にもガンガン使います。タックルの入れ替わりが激しい方ですが、これは折れない限り使い倒す予感がします。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Major Craft (salt lure rod) 更新情報

Major Craft (salt lure rod)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング