ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THE BEATLES ザ・ビートルズコミュの【The Beatles 1】2009 Remaster 2011年9月2日発売

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ビートルズのリマスター・ベスト盤 ザ・ビートルズ1 の発売日が9月5日から9月2日に前倒しされました。

ビートルズの全英・全米1位のシングル曲だけを収録したアルバム「ザ・ビートルズ1」が最新リマスター音源で新登場、9月2日に世界同時発売されることが決定した。本作はビートルズ解散30年後の2000年に発売され、日本国内で300万枚以上、全世界でも3000万枚のセールスを記録し34カ国でチャート1位を獲得したビートルズ究極のベスト盤ともいえるアルバムだ。収録されているのは代表曲ばかり。デビュー・シングル「ラヴ・ミー・ドゥ」(1964年全米1週1位)から全米制覇のきっかけとなった「抱きしめたい」(1963年全英5週、64年全米7週)、「ヘルプ」(1965年全英3週、全米3週)、「愛こそはすべて(オール・ユー・ニード・イズ・ラヴ)」(1967年全英3週、全米1週)、「レット・イット・ビー」(1970年全米2週)など、オリジナル・シングルとして英国および米国で発売になった楽曲に加え、「エイト・デイズ・ア・ウイーク」(1965年全米2週)、「イエスタデイ」(1965年全米4週)、「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード」(1970年全米2週)など米国独自でシングル・カットされた楽曲まで、英米で1位を獲得した楽曲全27曲を全て網羅している。そのどれもが今でも全ての世代に聴き継がれている名曲ばかり。また年代順に収録されているので最初から通して聴けばこの1枚でビートルズの音楽的変遷、成長が驚きをもって実感できる内容だ。今や学校の音楽の教科書にまで掲載されている「ヘイ・ジュード」は3分程度という当時のポップ・ソングの常識を破る7分を超えるシングルにもかかわらず、全英で2週連続、そして全米で9週連続1位を記録しているが、1962年に「ラヴ・ミー・ドゥ」を歌っていた若者がその6年後にはここまで完成されたサウンドを築き上げたというのは、その当時の時代背景を考慮しても奇跡としか言いようがない。今回新たに発売される「ザ・ビートルズ1」の国内盤には楽曲解説やヒストリーが新しくなった日本語ブックレット「ビートルズ小辞典」が封入される。




1. Love Me Do (2009 - Remaster)
2. From Me To You (2009 - Remaster)
3. She Loves You (2009 - Remaster)
4. I Want To Hold Your Hand (2009 - Remaster)
5. Can't Buy Me Love (2009 - Remaster)
6. A Hard Day's Night (2009 - Remaster)
7. I Feel Fine (2009 - Remaster)
8. Eight Days A Week (2009 - Remaster)
9. Ticket To Ride (2009 - Remaster)
10. Help! (2009 - Remaster)
11. Yesterday (2009 - Remaster)
12. Day Tripper (2009 - Remaster)
13. We Can Work It Out (2009 - Remaster)
14. Paperback Writer (2009 - Remaster)
15. Yellow Submarine (2009 - Remaster)
16. Eleanor Rigby (2009 - Remaster)
17. Penny Lane (2009 - Remaster)
18. All You Need Is Love (2009 - Remaster)
19. Hello, Goodbye (2009 - Remaster)
20. Lady Madonna (2009 - Remaster)
21. Hey Jude (2009 - Remaster)
22. Get Back (2009 - Remaster)
23. The Ballad Of John And Yoko (2009 - Remaster)
24. Something (2009 - Remaster)
25. Come Together (2009 - Remaster)
26. Let It Be (2009 - Remaster)
27. The Long And Winding Road (2009 - Remaster)

http://www.emimusic.jp/beatles/

CM動画
http://www.facebook.com/video/video.php?v=10150277090250264&oid=69116329538&comments

コメント(4)

2009年の音源を使用ということは、従来の「1」とは異なるヴァージョンになる曲が出ることになる。


気になるげっそり
2009リマスター確かに最新リマスターですが… あまりサプライズはないですね、青盤のときはイントロに前曲がかぶらないア・ディ・イン・ザ・ライフが唯一価値がありましたが…
思い切ってイエローサブマリン・ソングブックのようなリミックスをつけて2枚組みでだったらいいんですが…


アルバム「ザ・ビートルズ1」発売を記念して期間限定でアルバム収録曲のプロモビデオや関連映像が EMIミュージックのビートルズ公式サイト で3週連続で公開されます。公開期間は12月31日までです。


http://www.emimusic.jp/beatles/special/2011_video.htm

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THE BEATLES ザ・ビートルズ 更新情報

THE BEATLES ザ・ビートルズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング