ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LOVE 二コールキッドマン コミュの雑誌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社アルク(東京都杉並区永福 代表:平本照麿、以下アルク)より、CD付き英語学習月刊誌『ENGLISH JOURNAL(イングリッシュ・ジャーナル)』(以下、EJ) 2011年11月号のご案内を申し上げます。本誌は1971年の創刊以来、英語圏はもとより非英語圏の人々をも含む、多彩な顔ぶれの著名人インタビューを英語学習教材としており、生きた英語、国際語としての英語が身に付けられるとご好評いただいております。

▼特集
英語上級者なら持っている ネイティブの語彙感覚

【4つの基本動詞をマスターすれば、語彙力は倍増する!】
ネイティブスピーカーは、難しい語彙は使わずに、基本的な表現を使って日常会話をしています。中でも特に重要な4つの《超基本動詞》―have、give、take、makeをマスターして、ネイティブにぐっと近づく表現力を磨きましょう。各動詞のコロケーション(語と語のつながり)を学ぶことで、語彙力も格段にアップします!

■EJ Interviewに、ニコール・キッドマンが登場!
11月公開の新作映画『ラビット・ホール』について語る

コメント(2)

RIEさん、書き込み遅れてすみません。

ニコールはラビットホールについてたくさん語っているのですね。
私はELLE11月号を読んで、偶然ニコールのインタビューに出会いました。
9年ぶりにアカデミー賞にノミネートされたこともそれで知りました。

(このコミュですでに書かれていたならすみません、読み落としです)

2003年にアカデミー賞を獲得してからのニコールは映画のほうではキャリアが低迷などと書かれていることが多く、とても心配していましたが、彼女はそれ以上に不安だったと思います。彼女は何もかも頑張りたい人で真面目だし。

ただ、確実に手を打ってくる人なのでここまで戻ってこれたのでしょうね。

ELLEには、ニコールが髪の色を濃くしたのも、肌の変化を感じさせない戦略だと書いてありました。

いつも上を目指して・・でも家庭もしっかり築き上げるニコール、素敵です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LOVE 二コールキッドマン  更新情報

LOVE 二コールキッドマン のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング