ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LOVE 二コールキッドマン コミュの11月5日(土)はあけておこう!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『めぐりあう時間たち』以来8年ぶりに、ニコール・キッドマンがアカデミー賞主演女優賞ノミネートを果たした渾身の一作『ラビット・ホール』が、このほど11月5日(土)に日本公開されることが決定した。

この記事のほかの写真


原作はピュリツァー賞とトニー賞に輝いた、デヴィッド・リンゼイ=アベアーによる戯曲。ニューヨーク郊外で何不自由なく暮らす主人公、ベッカとハウイー夫妻は、幼い息子を事故で亡くし、絶望の淵にいた。息子の面影から逃げようとする妻、息子との思い出に浸る夫、同じ悲しみを分かち合いながらも、2人の関係は少しずつほころび始める。そんな中、ベッカは息子の命を奪った車を運転していた少年と遭遇し…。

この原作に惚れこんだニコールは自ら映画化に奔走し、自身初のプロデュース&主演の大役を担う。そして、ごく普通の妻、母であるベッカの複雑にして起伏に富んだ感情を、リアルに表現した彼女の演技は、全米で公開されるやいなや、絶賛を浴び、本年度ゴールデン・グローブ賞(ドラマ部門)、さらに8年ぶりとなるアカデミー賞主演女優賞ノミネートを果たした。

監督を務めたのは、『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』('01)で一躍その名を知らしめた、ジョン・キャメロン・ミッチェル。『ショートバス』以来4年ぶりの長編映画監督作となる。また、ベッカの夫・ハウイーを『ダークナイト』など数々の作品で存在感を際立たせる、アーロン・エッカート。息子の死をきっかけに、ほころび始める夫婦の関係、それでも決して断ち切られることのない彼らの絆が描かれていく。

実は、ウディ・アレン監督作品を降板してまで本作への出演を渇望し、撮影に臨んだというニコール。ここ数年、日本でのヒット作に見放されていた感があるが、本作では彼女の女優としての新たなる開花が感じられそうだ。

『ラビット・ホール』は11月5日(土)よりTOHOシネマズ シャンテ、ヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて公開。


最近、私事で更新が全くできなくて、申し訳ないです。
公開の日程が決まりましたね!!TOHOシネマズで公開するなら、来日イベントもありそうですが、第2子ができたから来日は難しいですね。。。

でも来日があるとすれば、10月末〜11月の最初が予想されます。
ちょっとこの時期、いろんな情報筋を皆様、ご覧くださいませ。

来日あったら、どうしますか(笑)?????
想像だけで、鼻血ぶーですね。

コメント(7)

Dorianさん

それってこれですよね。
かなりパンチが効いてます!!
いのうえっちさん、最新情報ありがとうございまするんるん
『ラビット・ホール』、ついに来る〜カチンコぴかぴか(新しい)
11月の公開日が待ち遠しいぴかぴか(新しい)
そしてニコールの最新画像にはビックリexclamation
かなりケバくてビッチな感じ(笑)
『Paperboy』でどんな姿を見せてくれるのか楽しみですハート
私も『Paperboy』撮影中のニコールの画像をGETしたので貼っておきますぴかぴか(新しい)
ドリアンさん、

今頃で恐縮ですが、確かに『誘う女』っぽいですね。
でもあっちのほうが、まだ上品な感じがします。

この映画、かなりニコールとしては新境地的役柄なんじゃないでしょうか?

皆さま、私も最近どたばたしておりましてアクセスできずすみませんあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LOVE 二コールキッドマン  更新情報

LOVE 二コールキッドマン のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング