ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ユーキャンの医療事務講座コミュの医療事務資料請求しました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在36歳小学一年の長女と魔の二歳児長男のママです。
今年一年何かしら充実した一年にと色々思案中。
来年は可能なら下を入園させ時間内働けたら…と言うか三年保育となると私立になるし必然的にパートに出ないとだめです。ただなかなか午前中メインなんてないし、先々入学すれば午後や曜日など勤務時間も増やせるしと、そうなると医療事務は良さそうだなぁと、子供達ももちろん私達も病院とは切れない関係だし薬や保険など自身の勉強にもなるのではと。ただ資料ほど簡単には行かないだろうし家事、育児の合間やっていけるのか、興味もあり、不安もありな現状です。費用もバカにはなりませんから慎重になります。
勤務経験は短大時代クリーニング店で受付、仕訳、電話応対、卒業後銀行に結婚までの五年内部業務メインですがもちろん接客、電話応対はかなり。
病院、医院の顔なわけでとても関心もあります、こんな環境、状態、気持ちでやっていけるか、など受講中、受講のきっかけ、現状など体験談お聞かせ頂ければと思いました。今日届いた資料を読みハガキにもサイン押印しました。26日までに返信すれば最短で…なんて書いてたり。
でも実際半年なんて可能なのかなぁ、一年は指導サービス受けれるって。
入園が決まり本格的に職探しとなるのは来年春だから間に合うわけだし、焦りはないんだけどダラダラしちゃうのもねと。

長文お読み下さり誠にありがとうございます。

コメント(26)

はじめまして

私も先日資料請求して、近くに講座を申し込みしようと思ってます

私も同様な不安と言うか心配があります
私には来月二歳になる子供がいるのですが、資料に書いてあるみたいに、1日にちょっとした時間で大丈夫なのかな?とか考えてしまったり
私も今まで医療とは関係のない仕事してきました

お互いに頑張って行きましょうねわーい(嬉しい顔)
> よしごんさん
やはり同じ不安があるのですねぇ、でも何事もはじめの一歩を踏み出さなきゃダメなのかなぁ〜なんて。
そんな不安な気持ちも分かち合い、勇気を与え合い。
お互い頑張ってみましょうかぁ。
考えてばかりじゃ進めないし…ね。
先々同じ働くなら充実した、継続して働ける所がいいなぁと。
同じ二歳児のママ同士ですしね。
> *Κυмi*さん

コメントありがとうございます、私もペーパーな運転免許なので書くのが恥ずかしいくらい。
子供がいると小児科にはよく行くし、私は少し不調になり市販薬じゃどうしようもない時はすぐ医者にかかり少しでも早く健康になりたくて。だから医療に関心もあります。
子供らがもらう薬にも興味があったり、薬名で何に効くのかとか調べたり。
今までの仕事にも通じる所もあるし。
どんな仕事につくにせよ、おっしゃる通り自分に自信も持てるだろうし、そういう資格を頑張って取ってる人なんだとプラス評価につながるかもしれませんよね。
ここにトピックス立てて良かったです、でもすごいなぁ、寝てたから三時間もなんて。
私も日によりますが9時頃には寝かせますので時間はできますがドラマをゆっくり見たりとくつろいでいます。
始めるなら時間も見直し有効に使わないといけないなぁ。
今朝申込書ポストに投函して来ました手(チョキ)いつ頃とどくかなぁ〜楽しみなようで皆さん難しくへこんだなんて書いてたり…不安もあるなぁ。
はじめまして、にもコメントしましたが、資料請求し、申込み郵送し今朝教材が届きました。量も多いし大変そうですが何とか頑張っていきたいです。
初めましてこんにちわわーい(嬉しい顔)
私も仕事の傍ら、将来持っていて役立ちそうな医療事務の資格をとりたい!と思いまずは医療事務の資料請求をしてみました手(グー)
資料請求のハガキを4/13に出したのですが、まだ資料が届かなくてちょっと不安なんですが…
皆さんは資料請求後、どれくらいで届きましたか?届いて内容をじっくり見て良さそうなら、早めに始めたいなぁと思うのですが冷や汗
CMも雑誌でもユーキャンよく見掛けるし、この時期はなかなか届かないのでしょうかがまん顔
 >まりxianさん

私のときは1週間ぐらいで届きました。
そしてすぐに申し込みをしたのですが、そのとき申し込みが殺到したらしく
教材が足らなくなる事態で、結局手元に教材が届いたのは申し込み後3週間ぐらいでした。
そのときは受講生が急増したため添削課題の返送もだいぶ遅れていたみたいです。
今は教材も講師も大幅に増やしたようですしそんなことは無いと思います(*^_^*)
13日に投函したのでしたら土日を挟んでもうじきお宅に届くと思いますよ
> *+:。.もも.。:+*さん
ご丁寧にありがとうございます顔(願)安心しましたわーい(嬉しい顔)
ももさんの時も1週間ぐらいかかったのですねあせあせ(飛び散る汗)
教材や講師不足な時もあったんですね冷や汗やっぱり医療事務の資格は人気なんですねあせあせ(飛び散る汗)

私もとりあえず週明けまで資料が届くのを待ってみますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
2歳半の男の子のママしてます。

資料請求をして資料が届きましたぴかぴか(新しい)
資料を見てやっぱり資格を取りたいなと思った反面…家事.子育てをしながら勉強ができるのかなという不安が強くてまだ教材を申し込む覚悟ができずにいますもうやだ〜(悲しい顔)
なんせ飽き性なもので…あせあせでもこんなこと言っていたらいつまでもできませんよね考えてる顔旦那は「俺も協力するから頑張れexclamation ×2」と言ってくれているのですが…あせあせ(飛び散る汗)費用もかかるしやるからには資格を取得しないと意味がないし…。もう少し悩んでみようと思いますあせあせ
今年4才になる息子がいます。
いまはスーパーでパートをしています。
朝から夕方まで息子は保育園なので、いない間に働ければと思い、最近求人情報には病院などの事務の募集が多いのが目に入り、
医療事務に興味をもつようになりました。


先日資料が届き、読めば読むほど、難しそうだな…自分には無理かな…ととても不安に。
確かにみなさんが言うように、やってみないとわからないっと思うのですが、
みなさんのコメントなどを読み、悩みは同じなんだなと思いました。

もう少しダンナと話をしてみようと思います。
私はもう子供が高校生のアラフォー世代ですexclamation
正社員と同じ時間準社員で働いているのですが転職を考えるに当たり医療事務を取得しようと思い5/20にネットで申し込みしました。
ここのコミュはその後でせ知ったのですが凄く難しそうで申し込んだはいいけど。。たらーっ(汗)です。
働きながら勉強。。くじけそうな時もあると思います!
皆さんのお力借りながら頑張りたいと思います!
宜しくおねがいしますわーい(嬉しい顔)
☆ろ〜こ☆さん
v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)vございますハート達(複数ハート)
とっても心強いですexclamation
私とおんなじ思いの方が居れて。。わーい(嬉しい顔)
☆ろ〜こ☆さんみたくのめり込めるといいなぁ〜るんるん
教材がまだ届かないので頭でっかちになってるかもexclamation & question
頑張ってやって行きたいと思います手(パー)
宜しくお願いしますねハート達(複数ハート)
昨夜教材が来ましたexclamation ×2
合格ナビのDVD観てたら意識が。。あせあせ(飛び散る汗)
覚めたら終わってました泣き顔
こんな調子で大丈夫かとテキスト開く前から落ち込んでしまいましたバッド(下向き矢印)
気を取り直して頑張ります手(パー)
今日とどきました☆テキスト1をやったけど思ったより難しくて最後までできるか不安になっちゃいました。みなさん頑張りましょう。
はじめましてほっとした顔
資料請求して1週間くらぃたつんですが、まだ届きません(>_<)
もぅちょっと待ってたら届くのでしょぅかふらふら
それとも手続きちゃんとできてなぃんでしょぅか…
どれくらぃで皆さん届きましたか?
> みーさん
明日あたり来るんじゃないですかね?
おっしゃる通り一週間くらいで届きますので^^
> リンリン@化猫キラーさん

今日届きましたーexclamation ×2
ょかったですうれしい顔
あたしも早く申し込みして資格取得したぃと思いますわーい(嬉しい顔)
コメントぁりがとぅござぃましたぴかぴか(新しい)
土曜日に申し込みしましたぴかぴか(新しい)届くのが楽しみな半面、続けられるかな?っていう不安がありますあせあせ(飛び散る汗)
でも、皆さんと一緒に頑張っていきたいと思いますうれしい顔
昨日資料請求しましたうれしい顔早く届くといいな〜うれしい顔頑張って勉強したいです目がハート
一週間ほど前に資料請求しました!!10日前後やからもうちょっとしたらくるんかなほっとした顔ぴかぴか(新しい)早く届かんかなハート

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ユーキャンの医療事務講座 更新情報

ユーキャンの医療事務講座のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング