ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SEVILLAFC/セビージャFCコミュの11/12シーズン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月第3週に予定されていた初戦の、この町のもうひとつのチームとの試合は
選手会のストで延期になったものの,8月28日、ホームでのマラガ戦を見事勝利でかざって今シーズンもはじまりました。
あ、欧州リーグの方は8月25日ホームでハノーバーと引き分けでしたが。
試合の話題はこちらで!

コメント(37)


大型補強で話題のマラガを相手に勝ちましたねわーい(嬉しい顔)

ヨーロッパリーグは負けてしまいましたが、こうなったらリーグ戦に集中して、是非ともチャンピオンズリーグの出場権を獲得して欲しいですexclamation ×2


やっぱりシーズンが始まるとワクワクしますねうれしい顔
いや〜やってくれましたねぴかぴか(新しい)


まぁマラガは大型補強したてで連携がまだまだ出来て無かったので今のうちに確実に叩けて良かったのではないでしょうかグッド(上向き矢印)


ただネグレドはハット決めて欲しかったですね冷や汗
けんぼうさん
そうですね。マラガはマレスカ、バウティスタら元セビージャの選手もいるのでなんか変な感じでした。
はい。CL復帰めざしてがんばってほしいものです。

ちなみに今シーズン、公式には7月末の親善試合からのようで

7月28日 親善試合 ヘレス(アウエー)0−3
※カンテラ出身アントニートの引退試合

7月31日 親善試合 コルドバ(アウエー)1−4

8月4日 親善試合 エスパニョール 5−0
※第4回アントニオ・プエルタ杯

8月7日 親善試合 ナポリ(アウエー)1−2

8月14日 親善試合 デポル(アウエー)1−1

8月18日 欧州 ハノーバー(アウエー)2−1

8月25日 欧州 ハノーバー(アウエー)1−1
※欧州リーグ敗退

8月28日 リーガ マラガ 2−1
ネグレドの2発!
なおこの試合、今季、ラジオ中継に代金を要求しているリーガですが、セビージャは唯一各ラジオ局にこれまで通り門戸を開きました。
セビリアからの回し者さん
マラガはたしかにすごい選手をアラブマネーで次々に獲得してますが、ベテランすぎるというのも少しはあるかもですね。ただベテランならではの技とかも今後でてくる?
同じアンダルシアのチームとしてセビージャと対戦するとき以外はがんばってもらいたいものです。しかし、昔からの選手ってガメスくらい? いや、どこでもメンバーかわっていくのですが、ここはほとんど前取っ替えですよね。。。

あ、セビージャ・アトレティコも快勝。指宿選手も善戦。メディア評もまるです。
これは 別トピたてますね!

第2節 9月10日
ビジャレアル2-2セビージャ

得点
ビジャレアル
ロッシ(PK)
マルコ・ルベン

セビージャ
ネグレド(PK)
アレクシス


前半にペロッティが倒されてディエゴ・ロペスが一発退場&PK獲得して、ネグレドが1回止められながらも押し込んで先制します

ところがロッシにPKを決められ、さらにルベンにすごいシュートを決められて逆転されてしまいますが、ナバスのクロスを、アレクシスがヘディングで決めて同点に追いつき、そのまま引き分けでした


相手が1人少なくなって、先制したので勝ちたかったですね〜

次はホームでのソシエダ戦です
ソシエダは前節バルセロナと引き分けているので難しい試合になりそうですね〜


WOWOWさんセビージャ戦を放送してください涙(笑)
9月17日 リーガ レアル・ソシエダ戦 1−0
カヌテの一発!
これ以外にもけっこうチャンスあり。この調子で!

今シーズンは良いスタートをきれましたねグッド(上向き矢印)


次のオサスナ戦にしっかりと勝って、週末のバレンシア戦に臨んでほしいですねexclamation


あとベティスが3連勝でスタートダッシュしましたね

ダービーが楽しみですねわーい(嬉しい顔)
9月20日 リーガ オサスナ戦(アウエー) 0−0
とりあえず+1。しかし火曜日のリーガって調子狂うよ
9月24日 リーガ バレンシア戦 1−0
前半まもなくのカヌテの一発が決勝点。エスクデらの退場で8人で戦い、守り切ったことはこれからの活躍につながることでしょう。がんばれセビージャ。
明日11時半からはATセビージャの試合があります。こっちもがんばれ。

バレンシア戦は大変な試合でしたね

ほんとうによく守りきったと思いますexclamation

欲をいえば前半のうちに2点目を決めていれば楽になったんではないでしょうかあせあせ

そういえば、アドゥリスが退場する時のフェルナンド・ナバーロのアピールがおもしろかったです(笑)

次節のアトレティコ戦も楽しみですグッド(上向き矢印)
10月2日 リーガ ATマドリ戦(アウエー)0−0
。。。今季無敗。でも勝てない。後半よくなっていたのでいくかな、と思ったのだけど。
同じく18時からの試合だったセビージャATは勝利。
10月16日 リーガ スポルティング戦2−1
デルモラルのゴラッソとカセレスの押し込みで勝利! 4位です。この調子で。
ハビ・バラス

かっこよすぎる!!

カンプノウで勝利に等しい勝ち点1GET!!!
10月22日 リーガ バルセロナ戦(アウエー) 0−0
ハビ・バラスの好守で引き分け。今季負け無し更新中でございます
ハピバラス GOOD JOB!!!
いやー感動したし白熱した〜 あれだけの猛攻をしのいで。
カヌーテの退場は痛かったけど。
貴重な勝ち点1
ハビ・バラス

ずっと安定してゴールを守っていましたが、いつにも増して神でした。

これで世界的にもアピールできたかな。

地味にセビージャでキャリアを積んで来たものが花咲いて嬉しいです。

10節
セビージャ2-2ラシン

11節
セビージャ1-2グラナダ

ホームで下位チーム相手の連戦だったので、連勝してほしかったのですがあせあせ

試合を見ていないので内容はわかりませんが

4位との勝ち点差は4ポイントですので、なんとか引き離されないようにしてほしいですexclamation

ただ、マヌが好調なのは明るい材料ですねグッド(上向き矢印)
グラナダ戦。リードして最後で同点逆転。とゆ脱力な試合でございました。
ラシン戦といい。どうしちゃったんでしょう
マジョルカ戦に指宿選手招集。もうマジョルカにいます。
一軍と一緒にスーツ着て移動。
出るかな? がんばれ〜
なおクラブの公式ウエブに日本語がかえってきました。
質はおちてますが。

日本人がセビージャでプレーするなんて、なんだか感動しますねうれしい顔

ぜひ出場してほしいですexclamation ×2
下部では結構点を取ってるみたいですし是非とも頑張って欲しいですねexclamation ×2


指宿のユニが出たら買いたいなぁ(笑)
あけましておめでとうございます。
いよいよレジェスも帰って来るみたいだし、今年もいい結果残してほしいですね。

最近試合結果もアップしていなかったのでここでまとめてアップします。

11月5日 リーガ マジョルカ戦(アウエー)0−0
*指宿選手は結局出場しませんでした。

11月20日 リーガ ビルバオ戦 1−2

11月27日 リーガ サラゴサ戦(アウエー) 0−1

12月5日 リーガ ヘタフェ戦 3−0

12月10日 リーガ レバンテ戦(アウエー) 1−0

12月13日 国王杯 サンロケ戦(アウエー)0−1
*相手はウエルバ県レペのチーム、2部Bなのにちょい苦戦。カヌテの1発

12月17日 リーガ Rマドリ戦 2−6
*けっこういい感じだったのですがずるずると得点を許してしまいました。。。

12月20日 国王杯 サンロケ戦 2−1
*前回に続きカヌテの2発!

5日は国王杯、バレンシア戦です。


セビージャ会長、現時点での刑務所行きはなし

マルベージャ市役所の汚職事件に関与した罪で、懲役7年半の判決を下されたセビージャのホセ・マリア・デル・ニド会長だが、現時点で投獄されることはないようだ。

検察側は9日、マラガ地方裁判所の第3法廷に対して、デル・ニド会長を保釈金なしで刑務所に一時収容するか、保釈金50万ユーロでの一時収容及び、パスポートはく奪を求刑していた。

しかし同法廷は13日に、検察側の要求を却下することを決定。デル・ニド会長はセビージャのトップであり続けながら、最高裁への上訴を準備できることになった。

デル・ニド会長が最高裁に上訴した場合、確定判決が下されるまでは約1年かかると見られている。
ここの所、不調のようですが、一人少なくなった中なんとか、引き分け。ダービーらしい試合でしたね。
1月5日 国王杯 バレンシア戦(アウエー)1−0

1月8日 リーガ ラジョ戦(アウエー)2−1

1月11日 国王杯 バレンシア戦 2−1

1月14日 リーガ エスパニョール戦 0−0

1月21日 リーガ ベティス戦 1−1
セビージャのデルビ。くそ寒い22時開始。ペナルティで先取点許すもナバスのパスをネグレドがヘッドで決めて同点で前半終了。後半ファシオが退場し、10人になるも守り切り勝ち点1点を守った。指宿選手、後半82分でネグレドにかわり初のリーガ1部出場。背番号28番!

しかし勝てないですねえ。国王杯バレンシア戦ホームは勝ったけど、バレンシアのホームで点いれてなかったので敗退になっちゃったし。

マルセリーノ監督が解任されましたあせあせ(飛び散る汗)

後任は、元ヘタフェ監督のミチェルさんになりましたexclamation


7試合勝ちなしが、決定打になってしまったんでしょうかねあせあせ(飛び散る汗)

個人的には内容はそんなに悪くなかったと思います
エスパニョール戦やベティス戦の前半はかなりよかった印象ですが、ゴール前の精度と決定力があればという感じでしょうかあせあせ


ミチェル監督に期待ですねexclamation

2月18日 リーガ オサスーナ戦 2−0

2ヶ月勝ちなしを越え、やっと勝ちました! 前半15分のメデル、そして終了間際のトロチョスキ。終了後全員が集まり勝利を祝う! あ〜よかった。パロップもミラクルしてくれたし。
これで調子を取り戻して上位めざしてほしいところです。

1月29日 リーガ マラガ戦(アウエー) 2−1
2月5日 リーガ ビジャレアル戦 1−2
これでマルセリーノ更迭。新監督はミチェルに。
2月13日 リーガ レアルソシエダ戦 2−0



ホームで勝てたので、雰囲気も良くなっていきそうですねグッド(上向き矢印)
中盤の選手が点を取ったのも大きいと思います


次節からバレンシア、アトレティコとの連戦ですexclamation ×2

ここで良い成績を残せれば、CL出場権獲得の可能性も出てくると思うので期待してますわーい(嬉しい顔)
2月26日 リーガ バレンシア戦(アウエー)
3月4日 リーガ アトレティコ戦 1−1
3月10日 リーガ スポルティング戦(アウエー)1−0
3月17日 リーガ バルセロナ戦 0−2
3月22日 リーガ ラシン戦(アウエー)0−3

いやあ、久しぶりでナバス、マヌ・デ・モラルときめてくれて安心してみられました。
この調子でヨーロッパにぜひ!
3月26日 グラナダ戦(アウエー)0−3
快勝! ネグレド+マヌ・デ・モラル2発。やっと戻って来たかな?
4月2日 マジョルカ戦 3−1
久しぶりの三連勝! マヌ・デ・モラル、ネグレド、ナバス! レジェスも2アシスト。これこそセビージャ!
聖週間は雨だけどセビージャ勝って気分は晴れ晴れ
調子が上がってきましたねexclamation ×2

これで3位との勝ち点差は6になったので、CL出場権も夢ではなくなりましたねexclamation ×2

次節はビルバオ戦ですが、久しぶりにWOWOWさんが放送してくれるので、楽しみです〜わーい(嬉しい顔)
4月8日 ビルバオ戦(アウエー)1−0

4月12日 サラゴサ戦 3−0

4月16日 ヘタフェ戦(アウエー)5ー1
完敗。

4月21日 レバンテ戦 1−1
先攻するも元セビージャのコネの一発で追いつかれ。後半ネグレドがペナルティ決められなかったのが。。。

次はレアルマドリ、そして同じ町の緑のチーム。。。
次節、次々節と厳しい試合が続きますね。
何とか頑張ってヨーロッパリーグ圏内に食い込んで欲しいです。
4月29日 マドリード戦(アウエー)3−0
5月2日 ベティス戦 1−2
5月5日 ラジョ戦 5−2
ババ2、カラ、レジェス、カヌテで完勝

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SEVILLAFC/セビージャFC 更新情報

SEVILLAFC/セビージャFCのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング