ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

collage planningコミュの赤井祐介 (Water Logic) の最終大学課程コンサート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2006年 5月14日(日) 午後5時から、Queensland University Of Technology、Kelvin Grove、M-Blockにて。

赤井祐介の作曲作品発表を兼ねたライブレコーディング・コンサート。

入場無料。

2002年に始まった音楽大学課程の集大成であるべき発表会です。ブリスベンの日常では、観れない、聴けないモノが無料で観れます、聴けます。

是非、お越し下さい。


5PM − Ootumn

五十嵐大二 (ギター、他)
ブライオニー・ラトレル (チェロ)
ジョン・ポーター (サックス)


6PM − Yusuke Akai

赤井祐介 (ギター、他)
スコット・マコノキー (サックス)
ジョン・ロジャース (ヴァイオリン)
ケン・イーディー (ドラムス)


7PM − James Sherlock Trio

ジェイムス・シャーロック (ギター)
スティーヴ・ニューコム (ピアノ)
ケン・イーディー (ドラムス)

コメント(4)

OotumnとYusuke Akaiは、何だかよくわからない系。

James Sherlock Trioは、超一流オーストラリアン・ジャズです。このトリオを初めて観る方は、びっくりします。“上手い!!”って。無料で観れる機会はもう、二度と無いでしょう。
行きたい、けど行けない(涙)
日本での凱旋ライヴもぜひぜひ、やって欲しいっす・・・(´;ω;`)
来ていただいた観客の方々、全演奏者そしてピーッジー、皆様本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!

思ったより大勢の動員数に加え、スムーズな進行&演奏でしたので僕自身も納得がいくイベントでした。

ありがとう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

collage planning 更新情報

collage planningのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング